• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ctpapaのブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

クマゼミと激突

クマゼミと激突昨日の会社帰りに、羽ばたく物が見えたと思ったら、ヘルメットに激突。
バシッとかなり大きな音と衝撃がして、後方に飛んで行きました。
当たる前に透明な羽が見えたので多分クマゼミです。




もし、目に直接当たっていれば失明の可能性もありますので、ヘルメットのシールドやゴーグルはあった方が良いですね😊。




Posted at 2025/08/01 07:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月24日 イイね!

モンキー125のタイヤ

モンキー125のタイヤモンキー125の純正タイヤは、12インチ80扁平の珍しいサイズなので、適合タイヤがなかなかありません。
リヤは140にワイドアップの70扁平で対処して、フロントは110にナロー化の90扁平でどうかなぁ🤔と考えてます。
これなら、ティムソンのストリートハイグリップタイヤTS660にサイズがあります😃。





TS660はトレッドパターンも好きで、ゴリラ、バイト、ベーシックジョグに使った素晴らしいタイヤですから😊。




Posted at 2025/06/24 21:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

キャリパーブリーダーの位置

キャリパーブリーダーの位置同級生のゴリラですが、ブレーキキャリパー ブリーダーがブレーキホースより下にあると、上からシリンダーでいくらフルード押し込んでも、エア抜き出来ません。
仕方無いので、ブリーダー側からシリンジでフルード押し込むと一発でエア抜きでしました😃。
キャリパー交換の時は、ブリーダーの位置も気にしましょう😊。
Posted at 2025/06/21 05:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

最近しまなみ海道にマナーの悪いバイカーが多い😟

最近しまなみ海道にマナーの悪いバイカーが多い😟来島海峡大橋の両端を通る、原付道、自転車道には、橋脚迂回するブラインド箇所がいくつかありますが、ここをスピードを落とさず突っ込んでくるバイクが最近多い気がします。
昨日も、2台ほどのそんなバイクに遭遇しました。
こちらは危ないので徐行して、左端を走っていたので衝突💥は無かったですが、心臓に悪いですね😌。

また、最終尾を走っていた息子がインカムで、
おお〜ビッグした❗️
こいつ頭おかしいんじゃ無んいかー😤。
と言うのでミラー見たら、離合が難しいこの狭い来島海峡大橋の原付道で、なんと抜いて来るバイクが😳。
まあ、うちはファミリー4台でトコトコ走っていて、おそいのは分かるが、相手が譲る意思の無い追い抜きは危険⚠️過ぎます。

このような行動をするのは大体、二種のスクーター乗りです😔。

私も息子も、この橋の上で転けた経験があるので、来島海峡大橋の危なさを知っています。

対向車との衝突がどんなに悲惨な事になるのか分かって無いのかなぁ😔。
そのうち衝突して怪我をするかもしれませんが、相手の人が気の毒です。
何年か前にも、確か大三島橋で、自転車と衝突してKSR110の方が重体になりましたが、しまなみ海道原付ツーリングは危険⚠️がいっぱいなので、橋の上、上り下りはかなり慎重に走ってます。

夜中、イノシシ🐗とぶつかった人もいるので、野生の生き物にも要注意ですよ😟。

しまなみ海道は楽しいですが、自転車も原付も、一般道よりリスクが大きい事を認識して走ってほしいですね😌。




Posted at 2025/05/11 18:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

モンキー125にタコメーター付けての考察

モンキー125にタコメーター付けての考察この前モンキー125にタコメーター付けて、3速から5速までのエンジン回転数に対するスピードメーターの速度表示を確認しました。

5速で60km/h 4000rpmなので、レブリミット8000rpmがかかった場合120km/h

下りであれば120km/hまでは出ますが
平地ではレブリミットまで行きませんね。

平地での最高速度は4速5速の選択次第😄。

うちのゴリラの4速より、モンキー125の4速は高速よりになります。
中回転トルク重視のエンジンみたいなので、普通の坂は4速で上がるんがええかな😊。

もっと回して欲しいけど、普通街乗りではこれでええと思うよ。
スプロケットは交換する必要が無いと思う😌。







Posted at 2025/02/24 18:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「大観峰から阿蘇山に来ました😄。
外輪山のつくる光景は見事ですね😆。」
何シテル?   08/15 16:22
機能美に感動するctpapaです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TIMSUN ティムソン オンオフタイヤ TS823 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:20:50
中華 タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 23:34:58
JMS B-26 ラゲージBOX L スーパーカブ18〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 13:10:12

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
念願のカブがやってきた😆。 とりあえず通勤快速ツーリング仕様にします。 これで30万 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラはタンクだけ (ホンダ ゴリラ)
師匠から譲ってもらって、11年間の封印を解きました😃。 エンジンはHA03E(改)倉岡 ...
トヨタ ポルテ ポルテ RS☆ (トヨタ ポルテ)
(*゚▽゚*) ポルテにもRSがあるんです。(笑)
ホンダ バイト てっちゃんバイト (ホンダ バイト)
息子用に買って帰って、私もよく使わせてもらいました😃。 テールランプとハンドルはゴリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation