• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月03日

パソコンをゴニョゴニョ

パソコンをゴニョゴニョ alt

こんにちは(^^)
2週間ほど前に購入した激安PC、

こんな感じのスペックで
プロセッサー : AMD Ryzen™ 5 5500U (2.10 GHz 最大 4.00 GHz)
初期導入OS : Windows 11 Home 64bit
グラフィックス : AMD Radeon™ グラフィックス
メモリー : 8 GB DDR4-3200MHz (オンボード)
ストレージ1 : 256 GB SSD, M.2 PCIe-NVMe

購入時は十分と思っていたのですが、、、、

altalt



メモリの使用率、おかしくね?
何度も確認するもChromeを開いた状態だと常に9割程度のメモリを使用しています、、、

会社のPCもメモリ8GBだけどこんなに使用率高くなかった気が、、、
調べたところ、今回購入したPCに搭載されているRyzen5はグラフィック処理のため、
常に2GB程度メモリを専有しているとのこと。(会社のPCはCorei5でした)

ネットサーフィンする程度の今の用途では問題なくサクサク動くけど
メモリを常時9割使っているのは気持ち悪い。

なので、、、、

alt


Amaz●nで交換用のメモリを手配しました。
(テキトーに)調べたところ、このPCのメモリスロットは1つだけ。
なので現在搭載されている8GBメモリを今回購入した16GBに交換し、
メモリ倍増を目論みました。
さすがはAmaz●n、朝注文したら会社から帰る頃には届いておりました。

alt

天板を傷から保護するため机にタオルをひいて作業します。

alt
静電気が命取りになりかねないので絶縁手袋装着。

ネジを外して御開帳です。
alt


おや、、、

alt


RAMのスロットが空っぽだ、、、
どうも現在搭載されているメモリはオンボード、基盤に直付けされている模様です。
そんでこれは増設用のスロットか。
交換ではなく増設になりました。

新しいメモリを挿して蓋して、起動すると、、、
altalt



新しいメモリをちゃんと認識しました。
8GB→24GBに大幅増です。
メモリ使用率も20~30%で安定しております。

今までの状態でもサクサク動いていたため、
特にパソコンの動作が早くなったとか、そういう実感できるご利益はありません。
ただの自己満足、あと新しいパソコンを分解したかっただけです。
ひとまずこれでPCの入れ替え作業は完了です(^o^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/03 08:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️志賀草津高原道路冬季閉鎖解除2 ...
fuku104さん

YouTube撮影でした😁
ヒロ桜井さん

ポイ活の日 ( ̄∀ ̄)
のび~さん

愛機にウエルカムボード(A3)はい ...
P.N.「32乗り」さん

近場ですが……
takeshi.oさん

危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年9月3日 8:32
私は、ryzen3 5300U 2.6GHzですが、ゲームしたりしないので充分です。
6諭吉でお釣りきました😃
コメントへの返答
2022年9月3日 8:40
おはようございます♪
今のパソコンはホントにコスパ良くなりましたね。
Vistaの頃は十数万くらい払っても動作が重かったです…

Ryzenは安くて速い!!
ryzen 3 5300u は数年前のCore i7に匹敵する
性能なので普通に使う分には全く充分だと思います!!
2022年9月3日 9:11
メモリ容量大事ですよね!
なんならCPUより重要かなって個人的には思います(^ ^)
24GBあればバッチリですねー♪
この頃はメモリも安いしネットで安価に手に入るし、簡単にアップグレード出来るのが嬉しい\(//∇//)\
日本橋や秋葉に激安パーツ買いに行ってた時代が懐かしい(笑)
コメントへの返答
2022年9月3日 11:17
おはようございます(^^)

おっしゃる通りです。
このところタスクマネージャーを観察してましたが、
重い処理をするときはCPUよりメモリがネックになりそうです(^^)

CPUはRyzenで価格破壊状態のようで…
安くても充分な性能です。
昔は安いパソコンのCPUはAtomとかCeleronとか悲惨なのが載ってました…

最近はパソコン周りに限らず量販店では売ってないニッチな商品もネットで即日、翌日に手に入ります👍
便利な世の中です。

日本橋に秋葉原ですか!
かなりPCをイジられてたのでは?
2023年6月3日 16:06
なるほど、スロットを2→1にする方がコストを低減できそうですね。
NotePCで24GBあれば大抵の作業は余裕ですな
コメントへの返答
2023年6月3日 16:14
こんにちは^_^
コスト命の低価格モデルですからねー(^^;)
割り切りがすごい…

8GBだとメモリがネックになることもありそうなので
16GBは必要だと思います!

プロフィール

「一昨日久しぶりに名阪国道走ったけど、Mスポの硬い脚周りと相性最悪やな。
ただただ辛い…」
何シテル?   04/28 21:05
こんにちは(・∀・) 北関東在住、にわかアルフィスタのアラサーです(`・ω・´) 仕事の都合で阪神間から北関東に引っ越してきたばかり、 お気に入りのド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:49:20
PIONEER / carrozzeria TS-1629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:24:35
ライセンスランプ 抵抗取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:35:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
小学生の頃から大好きだった3シリーズ。 当時のE46と比べたらえらくデカくなりました。 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初めてのマイカー。 QV MT車です。 内装パネル色変更以外フルノーマル。 購入にあた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation