• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎ドライブのブログ一覧

2022年09月05日 イイね!

2022/09/05 不労所得生活者の毎朝ロードスターND



今朝の神戸市 再度山(ふたたびやま)は風が涼しくて最高でした。

湖面に太陽が写り非常に眩しいので、初めて違う角度からのベンチで、そのひと時を楽しみました。




コラム
峠のスポーツドライビングのコツは、「速く走ろう」とするのではなく、出来るだけ穏やかなラインどりによって「ペースを落とさずに走り続けることが大切で、その経験と日数が増すごとに、自然にその平均的なペースが上がってくることが本質だと思います。


釣り情報
昨日は神戸港でサヨリ、片口鰯、子アジがよく釣れました。サヨリはお刺身、あとはフライでお腹いっぱい頂きました。






Posted at 2022/09/05 09:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月03日 イイね!

2022/09/03 不労所得生活者の毎朝ロードスターND



今朝の早朝 神戸市 再度山も最高でした。

土曜日なのに人がいなくなるタイミングがあるのです。

こんな素晴らしい環境までロードスターが運んでくれる。

<コラム>
とてもいやみだと誤解されかねない発言ですが、そういう意味ではないです。ただ静かに暮らしたい。

ぼくは不動産を得てそれを貸すことで不労所得生活を達成し、朝のラッシュの時間にぎゅうぎゅうづめのバスやスーツのサラリーマンの前を(自分は自由な身分で)オープンカーで横を通り過ぎることがとても気持ち良い。

そして彼らが仕事を終えてやっとリラックスできる夕方や週末には、自分はとっくにストレスを解消し、また新しいことを勉強している。

そういう毎日のペースがとても充実しています。

不労所得生活には素朴な金額でいいんです。

これが例えばもっと欲を出してしまい「不労所得を月に60万円欲しい!いや月100万円をもらって年間1千万円プレイヤーだとになるぞ」と際限のない欲を出していまうと、せっかく素朴な生活には充分な不労所得を得ていても、いつまでたっても心も身体も自由な人生は得られない。

ぼくなら月50万円の働き続ける人生より、月20〜30万円の不労所得生活人生を選びます。
前者は結局は他人の人生のお手伝い、黄金の手錠人生です。
前者は自分のために稼ぐ人生です、例えばボランティアをする心の余裕も時間もないし、お金はあっても他人のために使える精神的成熟もありません。
後者は素朴ですが心も時間も自由です。
後者は総合的な人間力がなければ達成できません。
後者は稼いだお金を更に働かせる知恵と技術を持っています。

ぜひ皆さんも興味がある方は、素朴な大家さん、不労所得生活者を目指してください。そしてその努力で勝ち得た時間を使って、この様に平日の早朝やお昼間にゆっくりお茶でもしませんか。
Posted at 2022/09/03 17:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

2022/09/01 不労所得生活者の毎朝ロードスターND



今日の早朝は雨上がり。せっかく秋の涼しさになりかけていたのに蒸し暑い。

昨日はホイールアーチまで掃除したし、すぐには汚したくないので、山は諦めて、久しぶりにメリケンパークの拠点へ。

ぼくはこうした独りの時間がとても好きです。大袈裟ではなく唯一「生きている時間」という気がします。

そして下記のようなコラムをすぐに思いつきます。

他人が大好きだから他人と関わる。

他人が嫌いだから他人と関わらない。

だけではないと思う。

他人の陰口を言いながら、依存心(寂しさ、不安、商売等)で他人と必死に関わる人もいる。

ぼくのように、他人は大好きで是非幸せになって欲しいと思うけど、あまり関わりたくはない人も、少数だが居ると思う。

案外一つ目のふりして、心の中は三つ目の人が一番多かったりして…。

Posted at 2022/09/01 07:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月30日 イイね!

2022/08/30 不労所得生活者の毎朝ロードスター ND



日の出時刻、神戸の再度山。

こんな良い場所なのに、日の出時刻に来れば貸し切りです。

不労所得で生活して、みんなと逆の行動をすることは、良いことばかり。

自分以外に「人がいない時間」というのは、必ず必要な時間だと思っています。

・アイドリングストップの話

ロードスター NDの「オートマチック」を選んだお陰で、アイドリングストップ🛑の恩恵を頻繁に享受できています。

ぼく流に理解したのですが、アイドリング・ストップの最大の恩恵は「節約」ではなく、「静寂」だと発見しました。

早朝の誰もいない信号待ち。アイドリングストップのお陰で、静寂に包まれて、小さくBOSEからBGMだけが流れる。最高のひとときです。



Posted at 2022/08/30 07:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月28日 イイね!

2022/08/28 不労所得生活者の毎朝ロードスター



今朝の再度山。

出発が30分遅いだけで、クルマが多くなりかなり不快。明日からは眠くてもサッと起きようと反省する。

日曜日なので、

走り屋さんの排気音がブンブンこだましている。以前ボクスター時代、同じくボクスタースパイダーに乗るスポーツドライビングの先生に聞いたことがある。「(峠にたむろする走り屋集団の)彼らは、ぼくが教わっているこんな凄いことを、分かっているんでしょうか?」お師匠さんはニコッとして「ううん、知らないよ」と。みんな雑誌やメディアで吊り下げられている煩悩で飛びつける情報は100も千も知っているが、黒沢元治さんやポールフレールさんの解説する様な物理学や構造上のもっと深い部分(例えば鉄は柔らかい、空気は硬いと言った本質的な勉強。バイク、飛行機、自動車などはお互いにロールセンターは全く違う、等)は全く知らない。「速さではなく、渋滞でゆっくり走る時も必ず学ぶことは落ちているよ」とも教わりました。「ハチロクのチューンナップに300万円も掛けるんなら、もっと安いボクスターの素モデルを中古で乗る方が、最初に造る時から全部強化されている。ドイツ車はベースへの考え方が桁違いに高いよ」と根拠と共に色々と教わりました。

話は戻り、

いつもはほぼゼロの駐車場も、そこから出発する登山客のクルマで一杯。

ロード自転車🚴‍♂️が凄く多く、個人的にはとても鬱陶しい。もちろん、道路はみんなのものですが、なんかここ10年に急に生まれてきた流行という飛びつく感じの軽さや浅さ、誰もがバッチリ身なりを決めている見た目から入る感じがどうも好きになれない。もっと普通の服でサラッと楽しむ人もいれば、その方がむしろ本質だが、あまりにも全員がバッチリ服装を決めてフラフラ運動神経の良くない人も上から与えられた趣味のように従っている。遊び方の想像力の無さと、道具への浪費欲求という人間の煩悩をダブルに感じ、好きになれない。もちろんこれは単なる自然な印象であり、先日の様に落石などを事前に教えてくれる紳士もいると思う。

内容がバラバラですね。
Posted at 2022/08/28 10:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「NAからだめになった http://cvw.jp/b/2780827/48012397/
何シテル?   10/06 21:36
新車 ロードスターNA(AT) 21歳? ↓ BOXSTER 987(マニュアル)36歳? ↓ BOXSTER 987(マニュアル)41歳? ↓ 新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ODO:15,824】TOYOTA純正プレミアムホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 11:24:39
[トヨタ ヴィッツ]トヨタ(純正) アシストグリップ(フック付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 19:43:48
[トヨタ ヴィッツ] アシストクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 19:40:04

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
ボクスターからの乗り換え。ベージュ内装や、手に吸い着くウッド調レザーツートンハンドルは、 ...
トヨタ ヴィッツ 青ハムちゃん (トヨタ ヴィッツ)
ロードスターNDから乗り換え。 NAは良かった… しかしNDは… 見た目と所有欲に価 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
21歳のとき新車で買った思い出の車です。 オートマで1800ccでしたが、 本当に最 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
最初で最後のVW。 電気系が最悪で、最低限の交通安全が保てない、非常に危険な車でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation