• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙羅姐のブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

M.A.O.C.主催オフのお知らせです😃

今回も参加しますよ~🎶😄

1日マァーーーッタリと駄弁ってる、ゆるっとしたオフ会。

通常ですと大規模ではありませんが、
MAZDA車乗り & AXELA乗りの方。
勿論、そんなオフ会に興味がある方。

参加してみませんか?😊


ぁ…そうそう。
「姐さんに遭ってみたい!」という方も大歓迎ですよwww😎😎😎


この記事は、M.A.O.C.主催オフ会やります!!について書いています。
Posted at 2022/10/21 13:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月19日 イイね!

Re.Mazda.com2022(inもちや)2022/09/18

昨日は4年ぶり2回目参加のオフ会に行ってきました。

台風が近づいて来る最中、荒天の予報をほぼほぼ打ち破りたまーーにちょっとだけ土砂降りになりましたが曇天からたまに薄日もさすという、状況からしたら良天だったと思います。

今回は50台という台数にて申込日は絶賛収監中の環境の中だったからか中々申込み送信がうまくいかず泣く泣く一旦諦めました💦

そんな中、とあるフォロワーの友達が「諦めたらあかんでー!」的にアドバイス下さり再々チャレンジ!

結果、無事に申込み出来ました!!!!(歓喜&友達に感謝)



ご存知の通り8月は監獄生活してましたが、実はご赦免後から約一週間程で再び収監😭

中々一進一退の状況でしたが、なんとしても今回のオフ会は参加したい!!!


一週間前から主治医に「帰る」宣言

長年の付き合いになる主治医も私の曲げないワガママ性格とQOLを尊重


「その日(オフ会2日前)」に向けて数日前には輸血受け、数値の上昇は芳しくは無かったけどご赦免頂きました😅


そして…昨日……





初めての方、ちょっとぶりの方、数年ぶりの方。

楽しくて、楽しくて、本当に参加する事が出来て嬉しかったです。


さすがにほぼ1ヶ月半の収監生活の為、息切れ状態でちょっとしか写真が撮れなかったのか残念😭













時間はあっという間に過ぎていきます


お腹空いたなー……と思ってたら、もうお昼


もちやさんのレストランでお昼を食べました😋

同席のMiznoさんは「肉蕎麦」
ちゃんだぼさん「玉子丼と富士宮焼きそば」
私「オムライス」





もちやさんなのに誰も餅をオーダーしないというwww

特異だったのが、ちゃんだぼさんがオーダーした玉子丼……

めっちゃ汁だくで笑いました🤣🤣🤣



食後にMizunoさんがみたらし団子をデザートにご所望されましたが残念ながら売り切れ💦

やはり「もちや」は「餅屋」だと思い知らしめる状況でした😅




時はこの後もあっという間に過ぎ行き「閉会式」

景品を競い合うジャンケン大会(写真割愛)



そして、ラスト……

主催のコニーさんからのご挨拶





そして、解散!!!


名残惜しくも帰ろうとした時、事件は起こりました💦

エンジンが起動しない‼️


症状からバッテリー上がりとわかり、慌てて参加メンバーに「ケーブル持ってる方ーーー!!!」と🆘

続々と「あるよー」と申し出て頂きありがたかったです🙇‍♀️

さっくんさんのケーブルお借りして、モチキヨさんのお車にお手伝い頂き無事エンジン始動


周りに居られた方々からも色々アドバイス頂き帰路に着く事が出来ました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


帰る道中に止まった時、ふっ…とハイドラ見たら「ぁ!シズさん発見!!」

そして捕獲成功!w😄



予測だにしなかったプレゼントも頂いて地獄のソコから天まで上り上げた感じの1日になりました😊


この後、連絡してたサービス担当店に寄り諸々ご提案頂き今回の状況をチェックすると共に定期点検と、この日頂いた物の取り付けの依頼。
代車お借りして帰宅しました。


実に思い出深い、忘れられない1日になりました。


お会いした皆様に感謝です。
ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️





Posted at 2022/09/19 12:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月25日 イイね!

吉田の鰻と遠州三山風鈴祭り🎐(法多山)

吉田の鰻と遠州三山風鈴祭り🎐(法多山)休日の朝、見事な晴天☀️

今日もかなり暑くなりそう💦と思いつつも「今日こそは!」とルートの状況確認






心が折れて暫し諦めモード突入



それでも迫り来る空腹感で一念発起!!←ここ重要


課金でとりあえず吉田へ






久しぶりの再訪と、土用の丑の日に食べてないのと、途中入職でボーナス無しのヤケと、空腹で貢ぎました😅
とは言っても他店でこのお値段じゃ食べられないでしょ!というリーズナブル価格









とにかく美味い!美味い!美味い!

鰻の旨さ、米の旨さを絶妙なタレが引き出してます。

他で口コミや評判の良い店、老舗の店で食べてもここのお店に勝る店は未だにありません。


唯一、今回心残りだったのはお一人様一本のみという肝焼きが売り切れだった😭😭😭
これも絶対美味いヤツです!!!


また行かねば!
今度は開店時間目指します!!



お腹イッパイなのにまだ食べていたい気持ちを抑え、本来の目的地に向けて再び課金💦



目的地は無料駐車場が無いのですが、一回200円(時期変動有かも?)
この暑さと平日だからなのか管理人が居らず代金入れる箱に料金を支払います。



ここから参道へ……

ほぼ人気が無く思惑通り🎶



途中まで来た時、営業時間の案内板

通常16時までなのが清掃云々で今日は15時までとな?!!

ラストにしようと思っていたが間に合わなさそうなのでスケジュール変更

第2の目的!
厄除だんご茶屋の「おだんご屋さんのかき氷」



「厄除氷」は袋井産の「てん茶」100%の抹茶を使用しています!

香り高い抹茶の風味が涼感を呼ぶ、法多山だけのオリジナルな味です・・・(HPより引用)





さて、ここからが闘いですwww😅






爽やかで色とりどりの風鈴が迎えてくれた後に「ソレ」はやって来ました。

知っていても心が折れそうになります💦💦💦





上を見るな!立ち止まるな!!
と思っても既に見ちゃったしw(そもそも覚えてる😅)

三段上がって立ち止まりタメ息😵💨(貧弱過ぎ)




何とか着!!!!!(ゼィゼィゼィゼィゼィ……💦)





尊厳ある御本堂が出迎えてくれました


手洗い処では手水鉢にお花がいけてあり頭上にもお花の風鈴が出迎えてくれ気持ちが安らいでいきます






まずはお参り





ココで案の定の1コマ

お参りの際に大学生位の女の子3人組がやって来ました

二礼二拍手………………

期待に見事に応えてくれた女の子達に笑わず見なかった聞かなかった事に…www


この後は風鈴祭りの様子を写真羅列






















一通り拝見しましたが……

以前に比べて雰囲気が随分変わってて情緒的な雰囲気が失われてしまった様に感じました💦(特に色彩変化のライトアップ)

時代の流れの一つなのかな……


御寺様と風鈴という夏の風物的なのが自分的には好みですね。

等々感じつつも帰途に向かいます







緑に癒され日陰で涼みながら駐車場へ







お出かけの際にクーラーバッグは必需品!

冷たい氷水

暑さでダルダルなのが引き締まります😊

帰る途中に立ちよったコンビニ





数年前、オフ会参加で遠方から来られていたデミデミカップルさんの車と並べさせて頂いた思い出深いコンビニ🏪です
当時は私がAXELA BY乗り
今はmazda3
彼氏さんも別メーカーさんに乗り換え



時代の流れを感じた休日でした

    

        お、し、ま、い



いつもながらの文章下手、表現下手でしたが最後までお読み頂きありがとうございました🙇‍♀️
Posted at 2022/07/25 21:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月22日 イイね!

オールジャンルオフ会のご案内

来月に下記のオフ会が開催されます!
みんカラのイベントページには載って無いので参加希望される方は記事へのコメントや主催者、もしくは私に連絡をお願いします🙇‍♀️⤵️

ゆったり、まったりの気どらない、緩~いオフ会です😊


この記事は、MAOC主催 オフ会やります!について書いています。


なお会場が変更になったので合わせてお伝えを!
https://minkara.carview.co.jp/userid/1810075/blog/46044302/


よろしくお願いします!!😌
Posted at 2022/04/22 21:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月07日 イイね!

ランチからの焼津放浪

実に1年以上ぶりに食べに行きたかったお店にお昼を食べに行ってきました🤤


鰻屋さんでっす!!



鰻重と肝焼きを注文




やっぱりここは絶対に美味いお店です🥰
タレがすこぶる鰻の味を引き立たせてて、口の中に入れるとガチで鰻が溶けます🤤
肝焼きのタレは鰻を焼いてるのと異なってて引き締まった感じ。
これはお一人様一本のみという注文受付ですが、それでも品切れの事がちょいちょいあるので、あった時はラッキーです。

人気店で月曜にも関わらず4組目の待ちでした。
……という理由で、これ以上人気が出ないように店名伏せときますwww

どうしても❗という方はコッソリ聞いて下さいねw




さて、食事の後どうしようか悩んだ……。

いつものごとく全く予定を立ててない人ですw😅


西へ進むか?
行きたい所があるのですが、欲張って目一杯動き回り身体に不調を来してもダメだから諦めて焼津方面へ。。

あてもなく車を走らせていたら……

やってもーた💦💦💦


キリ番逃した😭😭😭





諦めるしかなく再び車を走らせていると……

をぉ‼️河津桜だ‼️‼️
勘を働かせてベストポジションで写真を😄








今年は諦めてた河津桜でしたが見られて良かった😌



次に訪れたのは、とある海沿いの公園




静岡市を眼下に見下ろす富士山🗻はこれまでの中でもトップクラスの美しい場所です😃


上着が無いと少し肌寒い感じでしたが、今日は風もほとんど無く過ごしやすかったので暫く風景を眺めてボォーっとしてましたw


この後はとあるお魚屋さんに寄ったのですが、この日はキリ番以外運が良く、レアな商品買えて嬉しかったです🥰

そのレアな物というのが……

何と❗三保産の高足がに‼️

高足がにと言えば戸田が有名ですが、三保とは珍しい稀少品だそうです。



初めて食べる高足がにです。

口コミで苦味がある。とか味噌が不味いとか見てて買ったものの恐々と一口……

なーんだ、美味しいやん‼️🤤


確かにずわいガニや毛ガニに比べれば、身も味噌もあっさり系。
個性が強くない分万人受けかも?
苦みは全く皆無でした😊


アノお魚屋さんは頭が凄腕の目利きで良い物しか置いてなくてハズレがないだけでなく、レアな物も躊躇無くモノが良ければ店に並べるので行く度に楽しみです😍

店名は……


ここもここでは公表しませんwww

焼津の魚屋さんと言えば……ココしかないですw


口が滑りそうになったので、今日はおしまいとしますw


毎度の事ですが、お粗末様でした🙇‍♀️


Posted at 2022/03/07 22:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@犬好きデミオさん ありがとうございます❗🙇‍♀️」
何シテル?   10/13 17:56
歴代のAXELAに乗って来ました。 BKからBLまでアクセラスポーツでしたが、BYは初のセダン。 ハイブリッドがセダンしかなかったという事からのやむを得ずな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【遠征ブログ】松本市(西部)~安曇野徘徊から帰宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 13:17:34
M.A.O.C.主催オフ会やります!(3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 18:46:13
M.A.O.C.主催オフ会やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 13:30:20

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
MAZDA3に乗り換えるなら絶対セダン! でも、セダンにはバーガンディが無くて乗り換える ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
アクセラの美しい原型を保つ様に心がけています😊 【カスタマイズ&オプション装備】 ボ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation