• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

只今無事帰宅しました。

只今無事帰宅しました。 どもw(;ΘωΘ)ゞ

D3チャレンジカップ第3戦に参加された皆様お疲れ様でした。
m(_ _)m

寒暖の差が激しかったので…風邪が振り返してきそうな悪寒が(寒
orz

レポは後程。
暫くお待ちを…
m(_ _)m

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/08 19:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

ロードスター。
.ξさん

日産救済策
バーバンさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

0824
どどまいやさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 20:35
お疲れ様でした~

流石ですね~
連続入賞(ですよね?)おめでとうございます(^^)

師匠も喜んでますね(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 23:30
コメ有難う御座います。
m(_ _)m

なんとか首の皮一枚残ったようです(汗
しかし…今回は少々堪えました(疲
f^ω^;

…連続まぐれもココまで来ればw

師匠も御機嫌…だった様な(エ?
2009年11月8日 22:40
お疲れさまでした。

今回は、いろいろお話が聞けたのがとてもとても参考になりました。
ありがとうございます。

これから、少しずつですが、私の車も変化していくことと思います。

その変化に見合った適切なタイムアップとなっていくように、よくバランスを考えた車の変化としていきたいと思ってます。

コメントへの返答
2009年11月9日 23:40
コメ有難う御座います。
&お疲れ様でした。
m(_ _)m

オイラの与太でよければ何時でもどぞW(マテ

他の色んな人の色んな意見も聴いて見るとなかなか面白いと思いますよ~w
( ̄∀ ̄)ノ

バランスに関しては…
明確ななビジョンがあればやり易いと思いますが、上手く思い浮かばない場合はコレ良いなぁ~と思った他の方のやり方を真似て見るのも一つの手だと思います。

近道も回り道も無いと思いますので
一つ一つ楽しみながらやっていきましょうw
(^ω^)b
2009年11月8日 23:27
お疲れ様でした。今日は一日楽しい時間をありがとうございました。まだまだ辛子蓮根さんには追いついてないような気がします。これからもよろしくお願いします。お体&師匠をお大事に!
コメントへの返答
2009年11月9日 23:46
コメ有難う御座います。
&お疲れ様でした。
m(_ _)m

こちらこそ有難う御座いましたw
(^ω^)ノ

とっくにオイラなんぞぶっちぎって遥か先を走ってらっしゃると思いますよ~W

…特に今回はぐうの音も出んほど今回はコテンパンに(爆
(T∀T)

暫くは師匠ともども大人しく養生しておきます(汁
m(_ _;)m
2009年11月9日 6:07
おつかれさまでした。トロフィーゲットお見事!
コメントへの返答
2009年11月9日 23:50
コメ有難う御座います。
&お疲れ様でした。
m(_ _)m

有難う御座いますw
苦しかったですが…なんとか(汁
まぐれもココまで来れば(爆
f^ω^;

しかし…サイド不発はキツかったですねぇ(涙
(T T)

次回リベンジ期待しておりますW
(^ω^)ノシ
2009年11月9日 10:02
シリーズ全戦入賞おめでとう♪

やはり、12インチ化は成功でしたよね。

当日は、
車の走行準備・片付けの御協力ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年11月9日 23:58
コメ有難う御座います。
&お疲れ様でした。
m(_ _)m

有難う御座いますW
12in化…苦しみましたが結果大成功でしたW
(^ω^)ノ

殆んどmooyanさんに獲らせて頂いた様なモノですが…
御期待に結果で応える事が出来て正直ホッとしております。
f^ω^;

何かやってないと落ち着かないモノで(汗
手不足の時は何時でもお手伝い致しますので気兼ねなくどぞW
(^ω^)ノシ

プロフィール

ゆっくりまったりマイペースで参ります(笑) ちなみに本館はコチラになりますW http://blog.duogate.jp/oichan6844/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 20:36:51

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ゼルビス と入れ替わりで購入した 2代目通勤快速車。 年式の割にアチコチ傷みが出ていて ...
ホンダ XE50 ホンダ XE50
某県某市の農家の納屋にひっそりと眠っていたらしいです。 某オクにて購入。 様々なレストア ...
プジョー 106 プジョー 106
今は亡きライオン号になります。 特徴を一言で言えば…『乗れば解かるW』 全然説明になっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
現通勤快速車両。 バイク便御用達な250ccツアラー。 250ccのカブと呼ばれる頑丈な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation