• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

ちょっと、興味を持ったのですよ…

ちょっと、興味を持ったのですよ… そう、ご存知ウチの仔猫ことジャガーさんはメッキパーツがちらほらあるわけですが…

これがまた、すぐに白くなる(T^T

そりゃ、まぁ…雨の中、雪の中、炎天下、どんな時でも走らせているわけで、痛むのは仕方ないんですよ。もう、7年戦士ですし。80,000kmオーバーですし。
で、ガススタの店員さん(現行C200ドライバー)に聞いたら

「輸入車雑誌でたまに、そういうのに効くっていうケミカル見るけどねぇ…」

程度の、しぶぅい反応orz

樹脂が白くなってきた場合の復活材とかは結構あるのに…

というわけで、コンパウンドを買ってみたけど、全く効き目なし。

ほんと、なんかザクっと、キラっと綺麗にならないもんですかねぇ?と思ってたら↓なお店を発見。

ちょっと、トラバしてみます!

※ つか、薄いメッキも粗悪なメッキもって…正にジャガーさんのためにあるような。
そういや、麗猫氏も「メッキはジャガーが一番貧弱」っておっしゃっていたなぁと、しみじみ(ぇ

この記事は、第3回! メッキング&サビトリキング使ってみてください企画開催!! について書いています。
ブログ一覧 | 仔猫 | クルマ
Posted at 2011/05/25 21:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 1:06
こんばんは。

Kazmaさん、超ピカ君を使って下さっていたんですね~(笑)
うちもS60さんはDOPのコーティングに加えて更に一層ガラスコーティング後、超ピカ君を重ねて施工しています。
水アカなら何回かやるうちにかなり改善しますが、ウォータースポット(シミ)になってしまうと、超ピカ君でも無理なんですよね…。

さて、ボディはもちろんですが、メッキの傷み、気になりますよね…。
うちのXさんも一見綺麗でしたが、ウィンドゥモールとかはかなりキてました。
見る限り、これはなかなか良さそうですね~!
モニター応募されてみては?(笑)

S60は一転してメッキが少なくなりましたが…。
せっかく新車からの管理なので、ウィンドゥモールなど、細かいところも綺麗に保ちたいものです。
コメントへの返答
2011年5月26日 7:05
おはようございますぅ~←時間差w

超ピカ君ではなく、Dylan氏お勧めの超ピカ君でございますww
つか、DOP→ガラス→超ピカって、そんなに層にして良いんですかね??
そう、問題はウォッシャーのところのウォータースポットなんですよ。研磨かなぁと思いつつ、それもなぁと…

そう、メッキなんて輝いてナンボ。輝いていないメッキは、観客席にただ漫然と、そして漠然と、憮然と座っている江頭2:50ほどの値打ちしかないのです!
なので、結構興味なんですよね、こういうメッキ復活(!)系。

S60さんはウィンドウ、/の所、ドアノブ辺りがメッキでしょうかね?
エアインテークは塗装ですよね??

いや、最近、ちょっと興味が沸いてきました。
誰かが乗ると、気になりますよね!
まぁ、全く関係ないレベルの車に誰かが乗っても気にしないフリをしますがww
2011年5月26日 10:01
確か…Dylanさんのブログでもウィンドウモールのくもりについてコメントしたと思いますが

一番の解決法は
ウィンドウモールの交換ですが(確か4諭吉)モールにしては高額ですよね(汗)

私は 磨きをお願いした時に一緒に磨いてもらいましたよw

あと
強く磨くとメッキがはげるので注意が必要です!
コメントへの返答
2011年5月26日 10:45
強く磨くとメッキがはげるとか、どんなけorz
ですよね。

磨きも素人には難しそうなんですが、交換、四諭吉はちょっと…ですよね。
まぁ、バンパーモールについては傷が入っていたりするので中古ででも交換すべきなのでしょうけど(って、これは、買った時からなんだけど)
いっそ、同色に塗ってしまったほうがナンボか…と思ってみたりなんてしてみたりなんかして。

メッシュはブラックアウト~窓のモールはブラックメッキとか…ある意味ちょっと憧れw
2011年5月26日 13:07
そう、ピカピカはピカピカしててなんぼ。

してないとかえってダッサーになる。

うわ、急にビビってきた。
コメントへの返答
2011年5月26日 13:14
ジャガーみたいな車って、雰囲気で乗る車ですからね。ドロドロのデロデロじゃ興ざめかなぁ…と、思いつつ、最近放置プレイも増えているわけですが。

動かない江頭は、ただの江頭です。
2011年5月26日 21:25
コンパウンド(細)で落ちませんか~
ウチのは普通にピカピカになりましたよ(^^
。。。ただ直ぐにまた曇っちゃいましたけど。

次の車もメッキが多いほうなので気になります。
コメントへの返答
2011年5月26日 21:33
なんでCTS?(ヤマを張ってみる)
ウチのはダメですね。
使ってるコンパウンドが悪いのかもしれませんが。つか、メイズパワーが足りていないのかも(ぇ

しかし、次の車は謎やなぁ…
まさか、国産って事はないだろうし…
Cクラスみたいな車に乗るとは思えないし。
2011年5月27日 22:01
お久しぶりです。
何とか生きてるって感じですがw

で、メッキの曇り処理ですよね。
手っ取り早いのは新品に交換なんだけど。
費用対効果でいえば一番なのかなぁ。

っでもね、その車の「車歴」ってあるでしょ?
メッキ部分だけ新品だと、な~んか変じゃね?ってなるのよ。
そんな訳で僕はコーティング屋でチマチマと磨いてもらってます。
そしてメッキの上からコーティング←ここ重要!

ウチの御用達は優秀だから僕は見てるだけ、これが結論?(マテ
コメントへの返答
2011年5月27日 22:14
お久しぶりです~~
つか、豪族がなんとかって言うのは想像が付きません。
しかも、新品交換とか…
任せて安心とか…

やっぱ、豪族め…

ウチはそういうオウチではないので、自分でなんとかと思うわけでw
それに、しっかり働いてくれている車のお手入れくらいは自分でやろうかなぁと


え?洗車はお店でやるものって言ってたのは誰かって?
やだなぁ~Mikeyさんですよぉ~~

プロフィール

「@kurapica まずは、落ち着いて安全確保、状況はなるべく写真に残してくださいね(補助金などの申請などに必要)」
何シテル?   06/18 09:52
性格は天然(ではないと思うけど) 能力は無能(ほぼ事実) ペーパー暦6年以上のゴールド免許を所有しています。 ひょんなことから、車を運転せざるを得ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mazya Optique 
カテゴリ:お気に入り♪
2009/11/28 00:32:10
 
WillDeal 
カテゴリ:お気に入り♪
2008/11/16 14:12:17
 
メタモル・広島♪ 
カテゴリ:お気に入り♪
2008/11/09 22:30:48
 

愛車一覧

ジャガー XF 艶猫 (ジャガー XF)
三代目猫「艶猫」 ブルー系が二台続いた後のワインレッド。 今回は初代に近い「フルオプシ ...
ジャガー XF 姫猫 (ジャガー XF)
二代目猫 通称『姫猫』 先代にあやかって薄いブルー(オスミウム)の2.0
ジャガー Xタイプ (セダン) 仔猫 (ジャガー Xタイプ (セダン))
Jaguar X-type 2.0 SE (2004) 中古車ですが、純正のオプションが ...
ポルシェ ボクスター (オープン) らぴらぴ (ポルシェ ボクスター (オープン))
家内の買い物車。 この色じゃなきゃダメだったらしく… がんばって用意しましたラピスブルー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation