• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazma@猫派のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

決算セール♪

決算セール♪というわけで、本日はお買い物日和??
良く行くお店の決算セールにちょこっと顔を出してきました!

で、戦利品、行きます。

スワロ・蝶・ペーパーウエイト 15,750円 → 3,900円
マークジェイコブス・ショルダー 10,290円 → 2,900円
ロイヤルアルバートC/S 5,250円 x3  → 1,000円 x3
クリストクラフト 蝶 2,625円 → 400円
クリストフラフト 鳥 3,675円 → 750円
デルタインク 黄 1,890円 → 200円
デルタインク セピア 1,890円 → 200円
デルタインク 黒 1,890円 → 200円
カルティエ万年筆カートリッジ 黒 630円 →100円

合計 54,390円 → 11,650円 (78.6%引)

80%引きとは行きませんでしたorz
まぁ、大物がないから…というのもあるわけですが。

モンブランのショパン(マイスターシュテック145)55,650円→29,800円、現品限りも惹かれたのですが、Fニブ(細字)だったので華麗にスルー。
というか、衝動買いしなかった自分、偉い。

今、多すぎますからね、万年筆。うん。
Posted at 2010/02/06 23:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 数少ない趣味 | 日記
2009年12月28日 イイね!

見つかった(^^;

見つかった(^^;数少ない趣味の一つが万年筆。
中学校時代に使い始めたモンブランに始まり、カルティエのディアボロ・ミニ、旧トリニティ、ウォーターマンのロレア(キティ限定)、パーカーのソネット(キティ限定)、モンブランのマイスターシュテック・ショパン、ラミーのサファリ…その他もろもろ使っている中で、一番最近に、ず~~~~~っと憧れててようやく手に入れたのがモンテグラッパ・ミクラのホワイト。

なくしてたんですよ、買って2週間くらいで(ぇ

ところが、出てきまして。金属部分が銀なので酷いことに。
早速磨きました!

幸せ!!

ところで、1月8日~11日が東京です。
そのうち、9日、10日は知人とランチ、11日は友人の結婚式ですので、8日昼~夜、9日夕~夜位で、東京方面の方々とお目にかかれたら~と思っておりますです…
Posted at 2009/12/28 21:15:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 数少ない趣味 | 日記
2009年12月26日 イイね!

大好物!

大好物!そう、実は赤貝、大好物なんです。
貝類は基本好きなんですがね。
好きな方からだと、赤貝、サザエ、ミル貝、アワビ、大アサリ、ホタテ、アサリ、シジミ…
本当、基本的に好きなんですが…

見てくださいよ、このサイズ。
値段もエグいんですが(^^;これ、一個で1700円強。
でも、それだけの値打ちはあります!

とにかく、満足!です。

ちなみに、今日は佐賀牛も2割引になっていました。
100g弱だけ、三角を。

これは、ササっと炙って山葵醤油。

本当に最高ですね。

毎日、こんな生活、できたら良いなぁ~

破産するけど、軽く1週間で。
Posted at 2009/12/27 04:45:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 数少ない趣味 | 日記
2009年12月20日 イイね!

マリノアシティ~

マリノアシティ~話は昨晩にさかのぼる。

母の家=福岡(実家は父がいる名古屋。というか、母、単身赴任w)で誰かさんと一緒に食事をしていたときに、母が誰かさんに

「せっかく福岡に来たのに、どこにも行かなくて良いの?」

余計な一言で、ノンビリな日曜日が無残に奪われた瞬間である。

ただね、ないんだよ、微妙に行くところ。

というわけで、なぜか誰かさんが言い出したマリノアシティ。
まぁ、他になにも思いつかなかったんだな、つまりは。

で、ここ…広島で言うところのマリーナホップみたいなもん。
まぁ、バリエーションはこっちの方がさすがにマシ。

でも、買ったのは誰かさん用のCOACHの手袋、自分用にVivienneのマフラー位。どっちも、もちろん、半額以下。
ランチも、まぁ、許せる程度の味と質。

香蘭社のアウトレットにあった食器にちょっと惹かれたけど、今買っても…なので、スルーだったわけで。

実りの少ない一日。

あぁ、年賀状、デザインしないと…
Posted at 2009/12/20 21:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 数少ない趣味 | 日記
2009年12月18日 イイね!

最後のウェンディーズ

最後のウェンディーズ最後かなぁ…
といっても、広島住まいだったので、そこまで思い入れもないわけですが。
食べれなくなると知って、行きましたよ。

福岡県ww

ウエンディーズ中間店

まぁ、仕事ついでなんですけどね。

やっぱり、マクダーナルよりは美味い。
ただね…

やっぱり、小規模店では中々勝負にならんのですね…残念ながら。
また、超利潤追従型企業のゼンショー…
そりゃ、切られるわな


それよりも、最後の最後にでる限定のメガ…
これが楽しみで行ったんですが…



21日からですってorz

思わず、よろけてしまいました、店頭で。
Posted at 2009/12/18 23:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 数少ない趣味 | 日記

プロフィール

「@kurapica まずは、落ち着いて安全確保、状況はなるべく写真に残してくださいね(補助金などの申請などに必要)」
何シテル?   06/18 09:52
性格は天然(ではないと思うけど) 能力は無能(ほぼ事実) ペーパー暦6年以上のゴールド免許を所有しています。 ひょんなことから、車を運転せざるを得ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mazya Optique 
カテゴリ:お気に入り♪
2009/11/28 00:32:10
 
WillDeal 
カテゴリ:お気に入り♪
2008/11/16 14:12:17
 
メタモル・広島♪ 
カテゴリ:お気に入り♪
2008/11/09 22:30:48
 

愛車一覧

ジャガー XF 艶猫 (ジャガー XF)
三代目猫「艶猫」 ブルー系が二台続いた後のワインレッド。 今回は初代に近い「フルオプシ ...
ジャガー XF 姫猫 (ジャガー XF)
二代目猫 通称『姫猫』 先代にあやかって薄いブルー(オスミウム)の2.0
ジャガー Xタイプ (セダン) 仔猫 (ジャガー Xタイプ (セダン))
Jaguar X-type 2.0 SE (2004) 中古車ですが、純正のオプションが ...
ポルシェ ボクスター (オープン) らぴらぴ (ポルシェ ボクスター (オープン))
家内の買い物車。 この色じゃなきゃダメだったらしく… がんばって用意しましたラピスブルー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation