• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

初見GRスープラ(^.^)

初見GRスープラ(^.^) いつものGRガレージ日の出町にGRスープラが展示されてたので見に行きました
皆さんはオートサロンなんかでもう見ていますかねー




ライトが特徴的ですね
パーツメーカーの方はなかなか苦労しそうです
グリル周りも結構開口で、BMWっぽいと言えばそれっぽい




ノーズが結構尖ってますね
これは80スープラもそうでした
やはりロングノーズですね
視認性はどうなんでしょう




ロードスターっぽくもあります
RFの方
ピラーの塗り分けは好みが出るような
普通の車体同色でいい気もします
リアフェンダーの盛り上がりが肉感的で良いですね
86/BRZと比べると丸みがよりあります
2シーターでホイールベースが短いから、本当にコンパクトに見えます
カタログ値は86/BRZに近いですよね




トランクはなかなかに入らなそう(-。-;
ダックテールですね
空力がかなり考えられてそうなリア側です
一目でわかりますね
GTウイングとかもステー付けるの大変そう




隣に70スープラが置いてありました
お客様から借用なんて書いてありました笑
しかしなかなかにカッコいい(^.^)




この姿昔子供の時に見たような記憶あります
80スープラの方が馴染みがあって、乗りたいクルマだったけど、今見返しても70スープラも魅力ありますね(*^^*)




MR2でも好きな箇所だったリトラクタブルライト
どことなくポンテアック・トランザムにも似ていて、大好きなナイトライダーのキットみたいだなあと感じて帰りました(*^^*)

GRスープラの発売とそれに伴うカスタムの動向が気になりますね
予約はやはり6気筒のが人気とか
ノーマルにしてすでに化け物じみてるから、カスタムしたら一体どんなスペックになるやら(-。-;






ブログ一覧
Posted at 2019/03/24 23:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ANGEL2003
派手ですね!(^.^)
ナンバー引き継ぐ形で元プレートも置いておけるのでしたか?」
何シテル?   11/05 15:50
快速快適通勤仕様??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2017年6月2日納車 GT・ダークグレーメタリック・MT 【Dオプション】 ・ベースキ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation