
※写真は全てメーカーさん等のをお借りしました
TE37SAGA買ってません、憧れです(´Д` )
冬準備、早いですかね(>_<)
なんか夜なんかは随分寒くなってきましたし、あと2ヶ月もしたら冬ですし、そんな訳でそろそろスタッドレス&ホイールの準備をしなければと焦って?ます・・・
注文してもすぐには来ないものも多いので、ある程度早めに動いた方がいいかなと
とは言うものの、納車してから、ADVANホイールを思い切って買ったり、マフラーやら色々パーツ買ったりで手元も寂しい状況で、あまりお金もかけられず、なんか安くていいホイール&タイヤないかなと物色中なんですが(ー ー;)
86/BRZ乗りの皆さんの冬タイヤとかどういう感じなんでしょうか?
BRZで初めての冬なんですが、一応東京なので、そんなに雪が降る訳ではないですが、路面凍結とかありますし、高速乗って遠出とかはしたいから、ちゃんと冬タイヤは用意しないといけないですし
純正ホイールも一応ありますが、カラーがあまり好きではないのと(塗装もそれなりにお金もかかりますし、自分でキレイにやれる自信なし!)、7.5jだとスペーサー入れないと引っ込みますし、18インチがやはり欲しいので、ある程度妥協したグレード(価格帯のもの)で探そうと思っています
ホントは夏ホイール候補だったTE37SAGA
⬇︎
最高!!
カッコイイ!!
とか、
限定で出たZE40タイムアタックエディション
⬇︎
限定!!
リムの赤ラインもいい!!
とか、
同じADVANのGT
⬇︎
ADVANの最高峰!!
太め5本スポークで、ナットもそのまま使えるしいい!!
・・・なんて買えたら最高なんですが、夏ホイールよりグレードが上がってしまってますし、基本ムリ(TT)
あと、最近なんか気になってしょうがないのが、
⬇︎
プロドライブのGC-05N
スポークとリムを繋ぐp-linkerってのが特徴的で、ボルトで留まってたりして、口径がより大きく見えますし、何よりオンリーワン的な雰囲気がカッコイイ(^.^)
15インチ以外は、全て完全受注生産だから、注文してもいつ届くのか・・・
どのホイールもいいお値段で、スタッドレスタイヤを激安タイヤで我慢するとしても、冬用予算は大きく超えてしまう訳で・・・
ああ、SAGA欲しいなー
でもやっぱり厳しいなー(ー ー;)
で、今日、ショップさんでちょっと相談させてもらって、こんなのどう?とオススメされた1つが
⬇︎
ワークエモーションのM8Rというので、17インチもいけるらしいですし、去年の冬に出たばかりの新作?ですね
前に夏ホイールの候補に入ったことありましたので、覚えてます
86/BRZでは、あまり履いてる人がいないんじゃないかと
ネットなんかだと4本で13万ぐらいで、だいぶ現実的でいい値段
※18×8.5jのADVAN RGⅢと同サイズの場合
タイヤがブリザックのいいのにしたりするとそっちの方が高いぐらいに^_^;
で、これにセンターキャップを
にしたらカッコイイんじゃないかなと(^.^)
ちょっと気になっているRAYSの
57FXXみたいな配色でなんか冬だけど、足元が華やかになりそう^ ^
あれ、前に冬ホイールはブロンズにしたいって言ってましたね・・・(ー ー;)
意外とないんですよね、ブロンズで気に入ったのが(安くていいのが)
ショップさん曰く、
スタッドレスタイヤがピンキリで1本5万以上するものから、1万ぐらいで買える輸入タイヤまで色々あるから、タイヤ次第でだいぶ合計金額変わってくるし、どうしても安く抑えたければ、国産の型落ちタイヤを探してみるから、その方がいいよとアドバイスいただきました
○○○ンはオススメできないと言われました(-。-;
あーまた1ヶ月ぐらい悩みそうです´д` ;
何にしようか・・・
インチは、カラーは、タイヤは・・・
みなさんの冬ホイール情報参考にさせていただきます
純正ホイール使いますかね?
Posted at 2017/09/25 22:06:17 | |
トラックバック(0)