
今日はまず朝から洗車して、久々にガラスコーティング用のコンディショナーで磨きました
きれいになったところで一眠りしたらもうお昼すぎ(-。-;
慌てて着替えて出かけました
ルートは特に決めませんでしたが、高速乗ってウイングライザーの効果?やADVAN GTを試しました
常磐道は対面であまりPAとかないので、東北道にしました
まずは仙台〜菅生PAへ
ENEOS前のこんな場所でパシャリ(^ ^)
ENEOSでガソリン入れてあとエンジン洗浄剤を入れてもらいましたσ^_^;
高級車だからこれ貼って良いですかってわざわざ聞いてから貼るみたい
高級車ではないです・・・(-。-;
次に蔵王PAへ
ちょうど良い時間帯できれいにクルマが撮れました(*´ω`*)
ルーバーも良いと思うのですが、リアガラスに映る景色とか色が好きなのでこのままが自分は好きかな
次は福島県に入って最終地点、国見SAへ
それらしい場所でも撮れずに微妙(-。-;
福島と言ったら大好きな喜多方ラーメン!
チャーシュー追加しました(^。^)
個人的には前に食べた磐梯山PAのよりこちらのが美味しいと感じましたが好きずきなので
あっちのほうが濃ゆいです
ついでに福島で牛タン肉まん笑
大体家から片道100kmもない高速ドライブですが満足です
夏に新潟に行った時より車が安定していたように思います
ADVAN GTのおかげでしょうか?
ウイングがちょっと高くなった効果かは分かりませんσ^_^;
仙台に戻ってからお気に入りの立駐で写真撮って帰りました
八王子にいる時は、県央道や中央道なんかで良く近場をドライブしました
海老名SAとか厚木PAなんてお気に入りでした
こっちでも岩手に行ったり福島に行ったり、近場を軽く高速ドライブしてSAやPAを旅したいと思います(^。^)
Posted at 2018/11/10 20:09:52 | |
トラックバック(0)