ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [peco☆]
pecoのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
peco☆のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年04月26日
option6月号で86/BRZ総選挙(^。^)
前にブログで書きましたが、今月号のoptionで86/BRZ誌上総選挙がありました
さっそくページを見てみると
みんカラさんでお見かけする方々がやはり載ってられますね(^。^)
やっぱりいらっしゃいましたね
さすがです=(^.^)=
色々参考にできる内容なので、勉強させていただきます!
ほかにも今月号の特集は色々面白いので、早く帰って読まないと(^^;;
Posted at 2018/04/26 18:35:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2018年04月25日
人気ナンバーランキングとか(^.^)
前に住んでいた地域が八王子でそこでクルマ買ったので、ナンバーも八王子
異動が多いので、できれば八王子にいる間にクルマ買ってナンバーを変えたいという思いがあったのは内緒(^.^)
他の方のレビューで、今年の人気ナンバーランキングなんてのが出ていたので、ちょっと覗いたら、八王子10位に入っていた(*゚▽゚)ノ
投票した人がたまたま多かったのか人口のせいか
よくわかりませんが(^_^;)
でも漢字の雰囲気は好きです、前から
ちなみに1位から5位はこちら↓
さすが湘南!
よく向こうにも遊びに行きましたけど、確かになんかおしゃれ感がナンバーだけでしてくる(^^;
横浜も強い
神奈川強し
品川は昔から人気ナンバーな気がします
まあナンバーなんで別に、という感じもするんですけど、あまり知らない土地(地元!)のを付けてると、何処だよ!?と後ろの車に突っ込まれてそうで、前の車のときはちょっと嫌だな〜というのがあったので、メジャー地域だと嬉しいです
仙台はもちろん全国区なので全然ありですね(^。^)
Posted at 2018/04/25 12:38:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2018年04月08日
ステッカー集まっ・・・集めてきたf^_^;
ステッカーチューンはしないつもりでした
が、パーツを買ってゆく流れで付いて来るようになり、小物や、部屋で何かに貼ってもいいかななんて、少し買ってしまっています(-。-;
ホイールのは多分使わないと思うんですけど、自分で買ったstiのやつは、なんかちょっと貼りたくなってきたりして
こんな場所や
こんな場所や
こんな場所なんていいんじゃないかな〜
と、他の方のを参考に、イメージしてしまってます(-。-;
デモカーで停まっていたTEINのクラウンアスリートみたくはしなくて良いですが、ちょっとだけ貼ってみようかなと思う春でした(^.^)
Posted at 2018/04/08 17:26:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年03月03日
SUBARU60周年おめでとう*\(^o^)/*
引っ越して、近所のDに行ったら、なんか色々テーブルにあったので、聞いてもらってきました^ ^
昨年?SUBARUは60周年だったんですね
知りませんでした
360が初めて作ったクルマみたいです
元富士重工業は
今後もよろしくです(^_-)
※ちなみに18インチのタイヤの組み替え作業は外注で2万かかるとのこと(ー ー;)
別のカーショップさんで見積もったらアライメント込みでもだいぶ安かったので、4月になったらGTに夏タイヤ組みます
Posted at 2018/03/03 16:28:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年02月12日
東北モーターショー2018行きました
東京モーターショーに行けず、オートサロンに行けず、そのまま仙台に引っ越しましたが、この3連休に近場で東北モーターショーがやっていたので、昨日の夜に知ったばかりですが、ちょっと行ってきました(^。^)
だってクルマで10分ぐらい、入場料が当日券で1300円なんですよ(^^;;
東京モーターショー3〜4000円ぐらいじゃなかったでしたっけ
会場外はこんな感じで昨日の夜から降った雪で、屋外でするはずだったイベントは中止になったみたいです(><)
自分も朝から雪かきしてクルマを救出して、トランクにタイヤを積んで出ました
おねーさんが笑顔で出迎えてくれました^ ^
会場が多分TMSのビッグサイトと比べだいぶ小規模で、100台ぐらいの展示でした
TMSって数倍は広いイメージでしたがどうなんでしょう
BRZ ST iコンセプトがなかなかな人気な感じでした
あとはポルシェやホンダ、トヨタブースでしょうか
じっくりBRZを鑑賞(^.^)
回って観ます
色々違うパーツが付いていて気になる〜(o^^o)
フロントバンパーからドアミラー、エアロ一式が全てカーボンでいい!
ドアハンドルがなくなって、シャークフィンアンテナは光ってるし、内装もカーボンな雰囲気にシートがレカロかな
マットブルーな外装色が速そう!
GTウイングもカッコいい
これ欲しいわー(^。^)
ホイールぐらいしか変える場所がない
SUBARUブースを後にしてあとはブラブラしてました
で、パンフ土産に持ち帰りました
30分ぐらいでも充分に見れるコンパクト感がアリかなと思います
1時間ちょっといて、じっくり見れて良かったです(^。^)
個人的にはにはカマロが気になりました
お値段が意外と安いような
マツダのRX-VISIONもやっぱりかっこいいと思いました
ちょっとデカイけど、ロングノーズっぷりがすごい^ ^
オートサロンやオートメッセ的なのも東北でやるのかな?
楽しみにしたいと思います^o^
Posted at 2018/02/12 16:00:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@ANGEL2003
派手ですね!(^.^)
ナンバー引き継ぐ形で元プレートも置いておけるのでしたか?」
何シテル?
11/05 15:50
peco☆
快速快適通勤仕様??
39
フォロー
41
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル BRZ
2017年6月2日納車 GT・ダークグレーメタリック・MT 【Dオプション】 ・ベースキ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation