
9月からのスタッドレス用ホイール戦争(選び)に終止符が打たれました(;´д`)
決まるまで約3ヶ月もかかりました
優柔不断すぎですね囧rz
これです!
↓
↓
↓
↓
↓
ADVAN Racing GT!!
最終的に、無理して無理してADVAN GTに決まりました^_^;
またADVANです・・・
※冬用というより、せっかくのGTなので、春からもタイヤ変えて履くつもりです
はあ〜疲れた(;´д`)
毎日仕事帰ってからとか、みんカラで皆さんのを見たり、ネットや雑誌で装着画像見ながら、悩んでました
結局、夏ホイール(RGⅢ)よりグレード上がりました(><)
どうせ買うなら、〜プレミアムバージョンのマニシングロゴやレーシンググロスブラックが良かったのですが、18インチ設定にそのカラーがないので、只のGT、セミグロスブラックに落ちつきました
ステッカーはやはり貼らないつもりで、センターキャップを今度はミドルタイプをセレクトしました(^.^)
あまり、GTにミドルタイプを選択する人はいないような・・・(ーー;)
まあ、キャップはRGⅢに付けてるフルフラットもあるので、いまいちなら付け替えたり、キャップレスにしたり色々とやってみたいです
M14だから、センターを取るのにハブリング必要かもですが、ショップさんでちゃんとセンター取ってくれるらしいので、一旦ハブリングは保留
63→56が必要そうですね
※結局追加でヨコハマのハブリング注文しましたが、ぴったりチックなのは無いのかな?
↑
紆余曲折して(一度、レイズの57CRのグロッシーブラックにしようとしましたが、納期が来年4月で諦めました。あとWeds SportのRN-05Mも一度見積もりました)
最後は、どうせ買うなら「夢」を叶えたいと、やはりTE37SAGAかADVAN GTにしたいなとまとまりました
冬賞与で買いたいものが色々あったのですが、また消えました(;´д`)
あとは納期次第と思って、ショップに希望サイズをメーカーに確認してもらったら、TE37SAGAがブロンズ6本!、ダイヤモンドダークガンメタはそれなり、ADVAN GTは3セット(12本)と回答(o_o)
え、あるの!?
(神様がほら買えよと言ってるように聞こえた)
聞いておいて何だけど無いと思っていたし、無ければ諦めつくかなと電話した部分もありました
どうする、決めるか?
でも、まだどっちにするか決まってないし
とにかく行って決めるか
と、急いでショップに行って、道中もまだ決めかねていたので、とりあえず在庫のホイールでイメージフィッティングさせてもらいました
ダイヤモンドダークガンメタだと、ほぼ車体のカラーと同じ
やっぱり締まらない・・・
ブロンズは短い期間履くならいいけど、SAGA買うなら、夏タイヤにも履きたいから、やっぱりブラック系が、いい
車体がダークグレーメタリックじゃなければ、ダークガンメタでもブロンズでも良かったかなと思ってます(^-^;
SAGA何故ブラックブラックしたカラーないんでしょうか?
あれば絶対買ったのに(;´д`)
ADVAN GTのセミグロスはどうかと
同じような色の?TWSのを持ってきてもらって、イメージ
スポーク数多いけど、やっぱりブラック(マットタイプ)いい(^_−)
スポークが多いのもいいですね
ADVAN GTにしたら、
ナットもそのまま使えるし、春になったら、そのままRGⅢとタイヤ変えて、GTを夏用、RGⅢをスタッドレス用にしてもいいかなと思い、決定しました
もう一度、在庫確認してもらったら、最後の1セットでした(^-^;
すぐ注文かけてもらいました
2時間ぐらいの間に2セット売れてました
危なかったー
でもRGⅢの時もそうだけど、自分は運がいいと思います
いつもホイールの在庫があって
普通は2〜3ヶ月は待ちますよね
で、納期は
早ければ来週頭にはとのこと
早い!
18×8.5j通しです
冒険しない安定サイズです(^_^;)
ちなみに、横浜ホイールでは、8.5jだと、純正ダンパー、車高の場合、3mmフロントが出るらしく、なかなかマッチングが、okと言ってくれないらしい(><)
大人の事情でしょう
自分の場合、フロント3cm下がり、キャンバーもちょっと付いてるので、RGⅢではコンケイブスポークがちょいはみ出しましたが、GTは大丈夫そうです
インセットは45で変わらないですね
前回の86&BRZマガジンでも、ブレンボ対応で問題ないマッチングで出てましたし、ショップの担当さんも18×8.5jでブレンボ逃げなくて何が逃げるんですかね(ーー;)
と言って、ずっと向こうからの回答待ってました
夏ホイールを買うときに、スマートな街乗り用にと買ったRGⅢ
今でも大好きなホイールです(^。^)
緩やかな曲線を弧いた美しいコンケイブ具合が最高だと思っています
カラーや艶も気に入ってます
※やっぱり冬ホイールにするのは勿体ないので、交互に履こうかと思ってます
・・・そして、夏秋と過ぎ、少し逞しくなった車体に合わせるように、ホイールも5本骨太深リムホイールへと成長を遂げました
グレードもGT
ホイールもGT
色が艶ありブラックから半艶ブラック
6本細スポークから5本骨太スポーク
鋳造から鍛造へ・・・
スタッドレスが重いから、冬鍛造にするのもあり?かもしれません
闘いには勝ちました?(納期も早くて希望サイズ、カラーで買えた)が、試合には負けた気持ち(スタッドレスも合わせて、夏ホイールとタイヤの時より高い(ーー;))です
来年もめちゃくちゃ働きます!
※スタッドレスは、雪無し道路への対応、長持ち度、安さを取って、DUNLOPウインターMAX01(最新は02)にしました
こっちならこれで十分!
Posted at 2017/12/14 18:53:29 | |
トラックバック(0)