• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小意気な船のキャプテンのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

信貴山&この前出逢った名車達189&草むらのヒーロー65

17日(日)は嫁さんの仕事の付き合いをした後、岡本ガーデンへ行こうと思ったのですが、サマータイムで5時までした・・・・・・・

したかたなく、前から気になっていた岡本ガーデンを真っ直ぐに行くと!







畑の倉庫になっているマユゲハイゼットさんを発見!

しばらく走っていると今度は180SXさんを発見!




そのまま細い山道を走っていると、大和川に到着

途中のコンビニでトイレ休憩をして、川向こうの巷で有名な某名車を見に行きました😀

さて、その某名車とは・・・・・・・















二代目シルビアさんです!


でも、誰も気にしていないのか、この場所に置いてあるもう1台の名車(レア車)が・・・・・・・







二代目シャルマンさんです!

あまりにも普通過ぎて目立たないです🤣

さて、目的を済ませて奈良の方へ向かっていると緊急停車です!

さて、何があったかというと・・・・・・・








まずはパプリカさん

太いタイヤにバーフェンの跡が!

元改造車なんでしょうね?




初代インブレッサWRXさん




KPスターレットさん








86トレノさん





もう一台86トレノさん






ダッヂバンさん(かな?)


家の敷地内にこれだけの車を置けるとはうらやましいですね😃


さて、途中で川を渡って帰ろうとしたのですが、そのまま信貴山越えへ!


料金所の入り口でクラウンエステートさんが停まっていました。








では、信貴山を登って行きましょうか。

まず最初の展望台で記念撮影👀📷️✨















次は【鐘の鳴る展望台】にて記念撮影👀📷️✨




















そして、最後の展望台で記念撮影👀📷️✨をして帰宅しましたでしょうか











【オマケ】

先週(24日)に月に一回の用事で出掛けた時に見かけた二代目アリストさんです。




アリストも最終モデルから20年程経つんですね。

さて、もう一台

この日の帰りにスタンドにてGoogle carが給油していました!




良く見ると3ナンバーなんですね?

また、スペース君はストリートビューに写るかな😁









































Posted at 2025/08/30 18:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

2025年カレンダー

今さらですが、毎年ご近所さんから頂いているカレンダーで面白いのがあったので投稿します😁

3月、4月




昭和から令和への白バイの変化

昭和36年(1961年)



バイクには詳しくないのでwikiで調べたところカワサキメグロのようです。

(この年にはまだ私は生まれていません😁)





昭和59年(1984年)



ホンダCB系ですかね?





平成22年(2010年)



ホンダCB1300P(?)





令和?年(20??年)



ホンダNT1100P(?)






5月、6月



昭和から令和へのパトカーの変化


昭和39年(1964年)




RS系(MS系?)二代目クラウン



昭和48年(1973年)




MS系クラウン(通称クジラ)



昭和56年(1981年)




スカイラインジャパン





令和?(20??年)





先代クラウン


調べたところ、警視庁のホームページから白バイ、パトカー以外でも過去から現在までの色々な変化を見る事が出きるようです。




































Posted at 2025/08/16 11:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

お盆のお墓参り&この前出逢った名車達188

前回の続きになります。


東大阪のヤードを後にして、お墓参りへ




この日も軽登録のトレーラーと4輪トレーラーが止まっていました。







前回は4輪て気が付かなかったのかも😁




お参りを済ませ近くの某ホームセンターを買い物へ




買い物を済ませて駐車場へ戻ると







8代目クラウンセダンさんが止まっていました。

そして、お墓参りへ来たらオオキタ園芸ですね🎵







こちらで、私はモウセンゴケを購入😁




本日、早速植え替えをしました!


帰りは嫁さんのリクエストで再度南港へ。

車を走らせているとまず対向で




80年代位のベンツさんが!


しばらく走っていると今度は




形式がちょっとわからないのですが、二世代(三世代?)前のキャラバンの介護車が止まっていて、しばらく行くと今度は





カロゴンさんが止まっていました。(放置車両かも?)

続きまして、デリカスターワゴンさん・・・・・・は残念!撮影出来ず、次は




C33ローレルさんが止まっていました。


そして、明くる日お盆の法事で出掛けた帰り道に出逢った







シビッククーペさんと









80系チェイサーさんです






















Posted at 2025/08/13 18:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

東大阪のヤード10

10(日)は墓参りへ行く途中でお友達情報で久しぶりに東大阪の某ヤードへ寄って行きました。







まず、ホンダS600クーペさん





古くはありませんが、今となったらレアなキャパさん





初代フィアットパンダさん





ランチャデルタインテグラーレさんと初代レンジローバーさん





ディムラーダブルシックスさん









ポルシェ928さん





長い間このヤードに居られるロータスエスプリさん






大昔のアメ車さん







グリルが何か違うEクラスさん





ベンツ500SECさん






分かりにくいですが、アルファロメオスパイダーさん









シートを被った謎の2台
下の車はバリカンコロナぽいけど違いますよね?

次回、墓参り編へ続く
















Posted at 2025/08/12 17:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

国華園巡り&この前出逢った名車達187

この前の土曜日(9日)はちょっとした買い物のため国華園だけ行って来ました😀

行く前に嫁さんの職場へお立ち寄りしました。
途中で光岡自動車のヌエラワゴンさんと遭遇




この型も息子リューギと同じくカローラベースのんですよね🎵
EXベースじゃないので装備は良いんだろうね?

さて、コースの都合上先に和泉の国華園へ






こちらで、私はウツボカズラのアンプリアを購入






嫁さんの目的の物が無いので二色浜の国華園へ











食虫植物の品揃えが多く欲しいのがあったのですが・・・・・・
難易度5じゃ私には無理ですかね😁

嫁さんも目的の物を購入し、時間的に何処へ行っても閉店しそうなので、久しぶりに南港へ


うろうろしていると、ウルトラ警備隊の車が止まっていました🤣








港なのでキングジョーでも出現したのかな🤣

さて、久しぶりにサンフラワーを撮影し









防波堤にてはるか遠くに見えるフレアスタックを撮影し





スペース君とモデルさんを撮影し










帰路についていると!?




Z31の改造車が!

この車両て台分前に堺ですれ違った車両かも?














Posted at 2025/08/11 12:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 さん
こんにちは👋😃
今日も暑い1日でしたよ!」
何シテル?   07/06 17:17
始めまして、スキッパー君です! 車は新旧、国内外何でも来い! ノーマル、改造車、チバラギ何でも来い! 19歳の頃から車のカタログ収集してい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

堺方面園芸店周り&この前出逢った名車達101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 23:36:11
気になる車・・・(^^)1038 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 07:11:48
ちょっと気になるクルマ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 07:14:39

愛車一覧

三菱 ミニカスキッパー キャプテン (三菱 ミニカスキッパー)
三菱 ミニカスキッパーに乗っています!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation