• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小意気な船のキャプテンのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

G20途中経過

昨日(28日)森ノ宮付近のお客さんが
「ロイヤルホームセンターから森ノ宮付近まで通られへんで😃」
とぼやいていたので、仕事が終わって様子を見にチャリンコ🚲にて森ノ宮から大阪城一周のサイクリングへ

3時頃の森ノ宮駅前はお巡りさんは沢山いてますが、まだまだ、規制はしていない様子?








大阪城へ入ると・・・・・

何時もなら観光客で一杯なのにお巡りさん以外ほとんど居ません。





大手町へ出ると数台の消防車が❗(テロ対策?)




大阪府警から本町通りは
完全に規制で通行止め、上町筋は北行きが通行止め。









この辺は報道陣以外の一般人はいない様子。

大手町門も立ち入り禁止。




中央大通りで、カメラを持った人達が多いので様子を見ていたら、要人が大阪城へ入って来るとの事、いつまで待っても来ないので法円坂の歩道橋にて阪神高速東大阪線を撮影📸




西行きです。





東行きです。

東大阪線で車が走って無いなんて、もう二度と見ることの出来ない光景です😃


ただこの写真を撮っているときに、お巡りさんが暫く後ろを付いて来てました(笑)

森ノ宮まで帰って来たら?

えっ❗

いきなり交通規制❗

玉造筋と中央大通りが通行止め❗

何があるのか、警視庁(❗)
のお巡りさんに聞いた所、要人を乗せた車が通るとの事。
調子に乗って

「トランプさん?」

と聞くと、誰か分からないとの事(笑)

ビーストを撮るチャンス‼️

と思い30分ほど待ったが、何処の国か分からないクラウンやアルファードが通り過ぎるだけ・・・・・残念




中央大通り東行き




中央大通り西行き


















そのまま再度、ロイヤルの前を通ったら!

北行きがバリケードで通行止め!




何にせよ、後2日無事に終わる事を願います。

最後に何処の警察車両か忘れましたが、新型のデリカD5と三代目パジェロの後期モデルです。




















Posted at 2019/06/29 11:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月24日 イイね!

G20どうなる?

昨日は嫁さんの誕生日ということで大阪城ランドマークスクエアまで家族だ夕食を食べに行って来ました。









近所なので自転車🚲にて大阪城を走っていると、居るは、居るは日本全国から応援に来たおまわりさんが!

太陽の広場は各都道府県から来た警察車両で埋め尽くされ、中には(写真が撮れませんでした)テラノレグラス、ランクル80系等等!
ゆっくりと見て周りたかったですが・・・・・

多分怒られるでしょうね🤣

取り敢えず全体の写真だけ撮って来ました✨










私の仕事には支障が無いので良いのですが、何事も無く終わる事を祈ります。


Posted at 2019/06/24 18:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

この前出会った名車達⑮&東大阪のヤード④


先日の日曜日(16日)に又々嫁さんの電動チャリ🚲にてカタログ収集へ....

カタログ収集を細かく書こうと思いましたが出会った車が多いので止めて、出会いだけを書きます😃

城東区~鶴見区経由でみんともさんの情報でいつものヤードへ向かう途中❗

前から知ってたんですが、初代シーマです。
長い間動いていないようでホコリがが被っています。
トランクには純正のリアスポイラーが付いています❗




路上復帰してほしいですね😃


そして、ヤードで見つけたのが、二代目メルセデスベンツSLと初代アルファロメオジュリアです。








SLについてはまた、後で出てきます😃

そして、このヤードの大本命は....最後に

近所なので主治医の所へ寄りましたがさすがにお休みでした....

仕方なく吉田へ向かい帰りの中環トヨタの下取り置き場?には😃




6代目セリカST200です。
グレードがわかりません。

そんなに古くはありませんが、今となったら珍しいですね✨

そのまま、中央大通りへ戻る途中のマンションの駐車場にて❗❗❗

久しぶりに見ました✨

個人的にお気に入りの一台です😃

ユーノスコスモです‼️
















シートとステアリングが交換されたいました。
先ほどのシーマ同様、ホコリを被って長い間動いていないようです。
コスモもグレードが不明です。

さて、例のヤードから数百メートルの所にアルミホイルで有名なRAYSのショールームにて😃

またまた、出ました二代目メルセデスベンツSLです。








大変綺麗な個体でした✨
同じような年式で同じ車種、この差は何なんだろう?

そして、チャリを走らせていると高井田のスタンドにて❓❓

グランドシビックのラリー仕様❓❓

走り屋仕様は分かりますが、ラリー仕様❓❓

それが、この方です。







同系のシビックシャトルに同じようなカンガルーバーとフォグランプを付けてる仕様があるのでフロント周りは違和感が無かったです。

このスタンドを曲がった所にZの専門店が、あったのですが今は軽四駆の専門店になっていましたが、二台だけZ32が居てました✨😃







奥の車はわかりませんが、手前の個体は非常に綺麗でした。

このショップを後にして、ちょっと行った駐車場にて、これも販売当時からマイナーカーでしたね😢

カレンのTRDバージョンです❗







カレンさんを後にし、東成に入ったマンションの駐車場にて😃

同じくトヨタのレアカーのセラさんです✨




カスタムの間では、以外とセラが人気があるとか?

どちらにせよ、昨日はたったの二時間の間に沢山の名車に出会う事が出来、有意義な1日でした😃

さて、今回の大本命さんです。

みんともさんが赤テールのルーチェと言っていたのでセダンだと思っていたら‼️

何と‼️

ルーチェロータリークーペです‼️

さて、マニア必見❗

見て頂きましょう😃


























本当に残念です....

何故もっと手前においてないの?

こんな写真しか撮れず残念です....

ルーチェロータリークーペに付いて少し説明します。

販売台数976台

世界初のFFロータリーエンジン搭載

販売価格 145万と175万の2グレードのみ

私も走っているのを一度、イベントで見たのが一度の大変貴重な車です。






















Posted at 2019/06/17 18:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 さん
こんにちは👋😃
今日も暑い1日でしたよ!」
何シテル?   07/06 17:17
始めまして、スキッパー君です! 車は新旧、国内外何でも来い! ノーマル、改造車、チバラギ何でも来い! 19歳の頃から車のカタログ収集してい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

堺方面園芸店周り&この前出逢った名車達101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 23:36:11
気になる車・・・(^^)1038 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 07:11:48
ちょっと気になるクルマ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 07:14:39

愛車一覧

三菱 ミニカスキッパー キャプテン (三菱 ミニカスキッパー)
三菱 ミニカスキッパーに乗っています!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation