• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小意気な船のキャプテンのブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

この前出逢った名車達32(ご近所編)

コロナウイルスで外出自粛で仕事、買い物以外は出かけておりません・・・・・

今は我慢の時期と思いますので、買い物ついでに行って来たご近所の名車達を紹介します。

まずは、AE92トレノ後期の1500です。








レビンはたまに走っているのを見かけますが、トレノは珍しいと思います。

お次は130系クラウンワゴンです。








この型のクラウンも見かけなくなりましたね・・・・

では、次に行きます❗

いすゞの名車117クーペさんです✨













この方は長い間動いているようすがありません。
路上復帰するのでしょうか?

ちなみに数年前まではこの隣にジェミニZZの前期(丸目)があったのですが、知らない間に無くなっていました。


では、次の方行きま~す😃


AE86レビンの走り屋仕様です❗






















2シーターでロールバー付きです。
完全な走り屋仕様(レース仕様?)です🏎️

写真で見ても分かるように、かなり長い間動いていないようです・・・・・

この方も路上復帰できるでしょうか?

さて、最後は名車?迷車?珍車?

決して古くはありませんが、大変珍しいパジェロJrの限定車「フライングパグ」です。












みなさん、見たことがありますか?
私はこの個体以外は見たことがありません・・・・・

それに、名前も凄いですよね🎵訳せば「空を飛ぶパグ犬」ですよ🤣

顔がパグ犬に似てるんですかね?

今回紹介したのは家から自転車で五分前後の場所ばかりですが、他にも初代マジェスタ、101レビン等あったのですが、ここ数年で無くなっています。




















Posted at 2020/04/19 11:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月11日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!本日でみんカラを始めて3年が経ちました!
投稿は少ないですがこれからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/04/11 07:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月07日 イイね!

この前出逢った名車達31&草むらのヒーロー13

前回の続きです。

5日(日)に恒例の宝塚園芸店周りへ行って来ました🌸
長くなるので、園芸店周りはパスして・・・・・

いつものように山中育樹園~陽春園へ

陽春園へ行く途中いつも見ていたのですが中々写真を撮る事が出来ませんでしたが運良く信号待ちの先頭に止まる事が出来たので撮影出来ました😃





レストア中のベレットさんです。

いつもなら後2~3台止まっているのですが残念です。

続きまして、陽春園の駐車場に止まっていたのが、この方







初代ハイラックスサーフです。

後ろ姿は店内より撮影しました。

さて、陽春園を後にし華遊へ行き、前回遠回りしてユニバーサル園芸社へ行く途中で見かけたとある360の写真を撮りにスキッパー君を走らせました🏎️

その360がこの方です❗

















ハイゼットトラックです。

どうも、お店の看板になっているようです😃

そして、息子情報とSNSで気になっていた廃車体を見に野間峠まで🏎️

その廃車体とは・・・・・




ちょっとわからないですね






二代目パルサーミラノX1です。


写真は撮っていませんが、デジタルメーターでした。




一世風靡したイエローバルブが付いていました。




道路から見たらこんな感じです。

このパルサーの直ぐそばが・・・・・







前回も書きましたが、心⭕スポットの野間トンネルです👻




真ん中らへんまで息子と歩いて行きました😃

ここまで来たのでまたもや一庫ダムまで🏎️


まぁ見事にサクラが満開でした🌸


思わずスキッパー君とツーショットです❗


















一庫ダムを出発して、いつもの陽庄園へ

息子のリクエストで五月山へ・・・・・

五月山へ・・・・・
五月山へ・・・・・


悲しいかな、料金所を出て・・・・・

急な坂が・・・・・

登るか~‼️

仕方なく途中の駐車場で車を止めて有名な撮影スポットへ🚶










夜だったら阪神高速がライトアップされて素晴らしい夜景のようです🌃🌉✨

最後に大阪城の駐車場より出て来た懐かしい車がこの方です。





二代目ソアラの3.0リミテッドです。

写真じゃ分かりにくいですが、かなり大きなマフラーを付けていました。


オマケ

honeybeeと言うお店の裏においてあった、多分八光自動車のヤードと思われる車達です。




現行のマセラティレバンテと車種が分からないですがランドローバー、ジャグァー等です。

オマケのおまけ


本日の獲物😃

アイアイパークにて捕獲した、ムシトリスミレギガンティアです❗

ムシトリスミレの中では最大です。
隣のタバコと比べてください😃
































Posted at 2020/04/07 21:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月06日 イイね!

この前出逢った名車達30&東大阪のヤード6

先週の土曜日(4日)に会社の人情報で東大阪某所まで!

と、その前にちょいと花見🌸へ




ご近所の小学校です😃
満開ですね🌸




ご近所の幼稚園です😃
満開ですね🌸

時間があるので鶴見のBMWまで🚲

いつものコース城東運河を走っていると、見事に満開🌸




BMWにて8グランツーリスモとM8グランツーリスモのカタログをもらい、いよいよ東大阪へ🚲

と、また寄り道で久しぶりに例のヤードへ😃

の途中で見かけたのが、

この方AW型MR2のスーパーチャージャー付き









さて、MR2を後にして東大阪のヤードへ

珍しく土曜日なのに工場が開いていましたが、目新しいのがありませんでしたが、工場の前に止まっていたのが、昔のポルシェ911です!








俗に言うナローポルシェですかね?

さてさて、この日のヤードの新顔さん行きます❗




ロータスエスプリさんです





フェラーリ400iさんです





フェアット126さんです😃
何とこの方は排気量が600cc
なので、軽自動車登録でした😱❕

さて、それでは本日の本命に行きます‼️

この方です😃



















RT40コロナの初期モデル‼️

それも、2ドアHTです‼️

初期の2ドアHTは非常に珍しいと思います。

そして、中を覗くと😱❕

コラムMTに昔の横長スピードメーター‼️

写真が見にくいと思いますが、これです。






この日も良い物を見させて頂きました😃

日曜日(5日)へ続く(笑)














Posted at 2020/04/06 19:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 さん
こんにちは👋😃
今日も暑い1日でしたよ!」
何シテル?   07/06 17:17
始めまして、スキッパー君です! 車は新旧、国内外何でも来い! ノーマル、改造車、チバラギ何でも来い! 19歳の頃から車のカタログ収集してい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 6 78910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

堺方面園芸店周り&この前出逢った名車達101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 23:36:11
気になる車・・・(^^)1038 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 07:11:48
ちょっと気になるクルマ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 07:14:39

愛車一覧

三菱 ミニカスキッパー キャプテン (三菱 ミニカスキッパー)
三菱 ミニカスキッパーに乗っています!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation