• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小意気な船のキャプテンのブログ一覧

2023年10月17日 イイね!

堺方面園芸店周り&この前出逢った名車達139&草むらのヒーロー43

この前の日曜日(15日)に堺浜ゆるグダがあったのですが、パスして年に二回のモロプラ(moro2plants)を覗きに行きそのまま堺方面の園芸店周りへ行って来ました🏵️

まず本日の本命モロプラへ







前日の雨のため各店舗は屋根の下へ

私はここで「関西食虫植物同好会」の方よりムジナモを購入



続きまして、ロベリアへ

途中で二台目セフィーロさんと遭遇




良く見るとオーティクバージョンのようです。

ロベリアです🏵️




このお店は時間が早かったら良く混んでいます!

久しぶりにお店の前の解体屋を覗いてみると・・




ミニクーパーの廃車体かと思って良く良く見てみると・・・・
三角窓が!?

これは昔流行ったN360をミニクーパー使用に改造したNクーパーではありませんか!

その前にはシボレーモンテカルロの廃車体がありました。




さて、ロベリアを後にし久し振りにリバティー岡本へ




(モデルさんがひょっこりはんしています😁古いって!)

スペース君の初リバティです😁




ここで、嫁さんは半額セールのハンガー掛けを購入




次にいつものさぬきやにて昼飯を食べようと思いましてが、混んでいたのて先に和泉の国華園へ




30分ほどウロウロしてさぬきやへ




私はカレーライスうどん定食(天ぷら付き)を




嫁さんはオススメ定食を



食べました😋

さて、時間が早いので先に金久へ向かおうと外環を走っていると、とある解体屋にて!!!😱❕

思わずUターンして緊急停車です‼️

まずは・・・・・・




NⅢさんです

続きまして・・・・・・





日野コンテッサさんです‼️

そして・・・・・・











ダットサンブルーバードさんです!!

整備したら路上復帰できそうな感じです。

この解体屋の入り口には




ジープが置かれていました。

撮影会(笑)を済ませて金久へ




金久の前のスタンドにて初代アリストさんが居てました、




先ほどのセフィーロさんもそうですが、もう二十年程たつのですね。


適当に見て周り二色浜の国華園へ




ここで、嫁さんはビオラを購入🏵️





さて、このまま帰る予定でしたが、嫁さんがとある物を見たいとの事で時間潰しに犬鳴山へ🚙

山越えをして、コンビニにて一服




遠くに犬鳴山が見えます

さて、暗くなってきたので帰宅途中の嫁さんの撮影したいものを見に❗

それが、天然ガスのエントツでした😁










写真じゃわからないですね😁

































Posted at 2023/10/17 18:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月10日 イイね!

宝塚方面園芸店周り&この前出逢った名車達138

8日(日)にスペース君にて初の宝塚方面の周りへ行って来ました🏵️

まずは山中育樹園へ








(遠くにモデルさん登場😁)

こちらで私はハエトリソウを購入!




じつは、このハエトリソウは夏には展示品で販売はされていなかったのですが、季節が過ぎたので販売されたようです!
ラッキー😁

嫁さんはLEDライトを購入





さて、続きまして陽春園へ🏵️







ここでは、めぼしいのご無いので本日の本命「花宇宙」のドリームガーデンへ

(時間が無いのでアイアイパークは無しです)







こちらで私は多肉植物の青鬼城を購入🏵️





さて、毎回花宇宙の温室から見えている気になる車を撮影👀📷️✨







まぁ古くはないんですが、33のGT-Rさんです!

花宇宙を後にしカナディアン大磯でバーベキューしに行きました。







スペース君の初カナディアン大磯です😁

雨降りだったので、キャンプ場まで




この坂はスキッパー君ではしんどいかな?







バーベキューを焼くモデルさん
(この日は息子は遊びに行っていたので嫁さんと二人きりでした)




雨降りなので三田の山々もモヤが掛かっていました。


二時間程のんびり過ごし最後に花遊へ寄って帰りました。




雨降りでお客さんは全く居ませんでした・・・・

オマケ

土曜日(7日)にカタログ収集でウロウロしていて見つけたスバル360さんです。







一桁ナンバーの貴重な車でした。

・・・・・・・・
じつは、この場所は何年が前にデロリアンを激写した場所なのです!




はいっ!この方です!

写真では分かりにくいですが、後ろのスバルの比べたら車高の低さが良くわかります。

【追記】

日曜日は他にもいろいろとスレ違っているのですが、スペース君のドラレコが上手く録れていなかった為に掲載出来ませんでした・・・・






















Posted at 2023/10/10 20:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月06日 イイね!

オートメカニック誌発売!

1日遅れになりましたが、昨日(6日)に先日スキッパー君が取材されたオートメカニック誌が発売されました!













この雑誌には数人の友人も掲載されていますので、良かったら見てください!



Posted at 2023/10/07 20:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 さん
こんにちは👋😃
今日も暑い1日でしたよ!」
何シテル?   07/06 17:17
始めまして、スキッパー君です! 車は新旧、国内外何でも来い! ノーマル、改造車、チバラギ何でも来い! 19歳の頃から車のカタログ収集してい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
89 1011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

堺方面園芸店周り&この前出逢った名車達101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 23:36:11
気になる車・・・(^^)1038 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 07:11:48
ちょっと気になるクルマ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 07:14:39

愛車一覧

三菱 ミニカスキッパー キャプテン (三菱 ミニカスキッパー)
三菱 ミニカスキッパーに乗っています!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation