• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくすふきのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

自宅で鑑賞

自宅で鑑賞Amazonで予約してたワイルド・スピード・クアドリロジーBlu-rayセットが届いてました…。

これから自宅で鑑賞します。


実はこのシリーズ…まだ一度も観てません…(爆



しかし、4枚組で4,994円…。価格崩壊ですね…(笑
Posted at 2010/02/17 18:14:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2010年02月15日 イイね!

全身筋肉痛

おはようございます。

この週末、土曜日は天気悪かったから一歩も外に出ず…(笑

昨日は、朝一番で買い物に出かけ(日曜日の午後って混むので…)、それから他力洗車(翌日雨の予報でしたが…)、でDIYローテーションをやりました…。

とりあえず、もってるジャッキは小型のフロアジャッキなので、まず最初にフロント2輪上げして、フロントにウマをかけ、リアの(2輪上げの)ジャッキポイントには届かないので、サイドのジャッキポイントで1輪ずつ上げてローテーションしました。


いやぁ、冬場は体が鈍ってます…
おかげで今日は全身筋肉痛…(汗


ローテーションだったら2,000円くらいだから、他力でやってもらえばよかったかな…(爆



午後は、某氏のお手伝い…(笑
これまた、圧着作業もあったから、筋肉痛の一端を担ってるかも…(爆


今夜はサロンパス貼って寝よう…(汗



今週もよろしくです。
Posted at 2010/02/15 09:30:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月10日 イイね!

不景気だ…

こんちは~。


もう完全にネタが枯渇しちゃってるなか、今日会社で重大な発表が…








なんと、今勤めてる会社がなくなっちまうと…(汗
しかも、2010年度上期中(4-9月)と、一刻の猶予もなく…。








と言っても、うちの会社は上場企業の一子会社…。
本社再編で、吸収合併に…。


子会社の利点活かして、自由奔放に仕事できていましたが、本社の一部門に変わってしまうと、自由度が一気に下がっちゃいます…。

みんカラアクセスも制限されちゃう可能性も…
出張も減っちゃうだろうなぁ…(汗


一気にモチベーションダウンです…。
Posted at 2010/02/10 11:35:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

3D酔い

3D酔いおはようございます。


今月初ブログです…(爆
昨日は、この方ブログに感化され、最初は乗り気ではなかったかみさんを説き伏せて話題のアバターを見に行きました。

IMAX 3Dが凄いと評判ですが、うちから菖蒲にしろ川崎にしろ遠すぎるので、普段から行ってるワーナーに見に行きました。


私は普段から眼鏡かけてるので、3Dメガネを重ねてかけて見ざるを得ず、違和感ありありだったのですが、ワーナーで採用している real D 3D 方式だと、画像のようなクリップオン方式の3Dメガネがあるため、これまでの違和感がなく作品を楽しむことが出来ました…。


で、かみさんは免許に「眼鏡等」の条件がギリギリつかない程度の視力なので、裸眼に3Dメガネをかけて観ましたが、3D酔いしてしまったらしく、途中からつらかったみたいです…。
そんなもんで、結局楽しむことができず、3D作品を毛嫌いするようになっちゃったかもしれません…(汗

今後3D作品が増えていくはずなので、かみさんには克服してもらわないといけません…(笑


たぶん、かみさんも眼鏡かけてクリップオン方式の3Dメガネをつけて観れば、大丈夫だったのではないかと思い、次回3D作品を観るときは、クリップオン方式の3Dメガネを買うことにします…。




この記事は、IMAX 3Dデジタルについて書いています。
Posted at 2010/02/06 09:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2010年01月27日 イイね!

シートベルトストッパー

こんちは~。


ネタを思い出せなくて、今日もスルー予定でしたがふと思い出したので…(爆



うちのオデは普段乗るのは2人だけです…(笑
で、2列目3列目に人が乗ることは、ほぼ皆無なので、シートベルトのフックが宙ぶらりんになってると、揺れたときに当たってカタカタ鳴るのが気になることがあり、フックつきのシートベルトストッパーを装着して、車が揺れてもカタカタ言わないようにしてます…。

で、普段はいいんですが…



先日帰省したときに、母親を2列目に乗せました…。

で、全席シートベルト着用が義務だから…ってことで、シートベルトを着用してもらおうとすると、シートベルトストッパーが引っかかってしまって、引き出すことが出来ませんでした…(爆

シートベルトストッパーとしての利用はしてないのですが、まさかこんな盲点があったとは…(汗
結局、高速に乗るわけでもないから…ってことでつけるのを断念しましたが…(笑



使ってないシートベルトのフック部分がカタカタいうの気になりませんか?
何か対策してます?


ってなわけで、今日もよろしくです。
Posted at 2010/01/27 11:57:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「4年目の12ヶ月点検中…

バッテリーDIY交換したので、バッテリー放電積算量リセットを合わせて依頼したけど、有償対応だって。
定期点検入庫時の依頼くらいサービスしろよ。

次の車は、東京日産では買いません。」
何シテル?   09/08 11:00
東京多摩地区でC26セレナに乗ってます。 バトンは辞退させてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
モデル末期の完成形に対する値引きに惹かれて契約しました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ストリームを試乗に行ったら、オデッセイアブソルートを契約してしまいました。 パワステギア ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation