• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくすふきのブログ一覧

2007年10月09日 イイね!

バタバタの3連休

この3連休は、かみさんの方の法事で帰省してました。

かみさんが喪主なので準備やらなんやらで大忙し。オマケに帰りの飛行機は安い運賃が早朝便しか残ってなくて、実家を6時台に出る始末…(汗


帰省中に借りていた車は、24時間無料チケットをもらったNewインプレッサだったんですが、排気量1.5Lの15Sでは非力すぎました。

重いと言われるオデッセイの方がグイグイとトルクを感じれますし、(インプレッサは)伸びも全くありません…(汗

スポーツシフト4ATってことでしたが、変速のタイミングもリニアではなくワンテンポ遅れますし、いいところなしです…。

乗った第一印象は座面が低い…。オデッセイがいかに座面が高いかってことがよくわかりました。(借りた時には座面は一番高い位置に設定されてましたけど、一番低くしちゃいました)
ステアリングは、ウレタンでしたがオデッセイより太くて良かったですね…。

上位クラスはもう少しいいんでしょうけど、ちょっとガッカリでした。



昨日東京に戻ってからは、軽く昼寝をして夕方から小一時間この方とプチって来ました。

つけたばかりのノブレッセバンパーやフルLEDのテールも見せてもらいましたが、結構細かなところにも気を配られていい感じでした…。

しかし、横付けしたのでうちの車の車高の高さが目立ちましたね…。
実用的な高さに戻されたって話でしたが、それでも十分に低いですし…。


そろそろ外装の方に手をつけたくなっちゃいました…(汗
Posted at 2007/10/09 10:31:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年目の12ヶ月点検中…

バッテリーDIY交換したので、バッテリー放電積算量リセットを合わせて依頼したけど、有償対応だって。
定期点検入庫時の依頼くらいサービスしろよ。

次の車は、東京日産では買いません。」
何シテル?   09/08 11:00
東京多摩地区でC26セレナに乗ってます。 バトンは辞退させてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 56
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 181920
21 22 23 24 25 2627
28 29 30 31   

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
モデル末期の完成形に対する値引きに惹かれて契約しました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ストリームを試乗に行ったら、オデッセイアブソルートを契約してしまいました。 パワステギア ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation