• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくすふきのブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

店頭販売なのに送料?

おはようございます。
また今週も仕事が始まってしまいました。

週末は、マフラー取付がらみでドタバタしてましたね…(汗


そんなドタバタの中、買い物途中でふと立ち寄ったABで、イイモノ見つけちゃいました。

思わず買おうかと思いましたが、ふと思いとどまり…『そう言えばこのABと同じ系列のSABから割引きチケット来てたな…それ使えるSABに行こう!』と行き先変更(滝汗

で、SABでは取り扱いはあるものの、欲しかったブツはお取り寄せ…。
まぁ、割引きチケットも使えるらしいし、取り寄せしてもらおうと手続きしてると…

なんと、「取り寄せの場合、送料がかかる場合があります」とぬかす。

おいおい、店頭販売での取り寄せでメーカからの送料請求するか?
しかも定価販売(割引きチケットなければ)なのに、さらに送料を請求するとは…。

「単品のお取り寄せだと、メーカから送料かかっちゃうんで…」
って、そのための仕切り値があるんだろうに…。

送料まで勘案すると、割高になるので取り寄せはキャンセルしました。


しかし、取り寄せで送料まで請求されたの初めてなんですけど、こんなのアリ?
Posted at 2007/12/10 09:22:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年目の12ヶ月点検中…

バッテリーDIY交換したので、バッテリー放電積算量リセットを合わせて依頼したけど、有償対応だって。
定期点検入庫時の依頼くらいサービスしろよ。

次の車は、東京日産では買いません。」
何シテル?   09/08 11:00
東京多摩地区でC26セレナに乗ってます。 バトンは辞退させてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324 25 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
モデル末期の完成形に対する値引きに惹かれて契約しました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ストリームを試乗に行ったら、オデッセイアブソルートを契約してしまいました。 パワステギア ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation