• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくすふきのブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / フィット
選んだ理由:
キープコンセプトながら、サイズアップしてるにもかかわらず大きさを感じない、また室内は広く感じるという先代ののウィークポイントを克服して出た感じですね…。

ガソリン高騰の折、低燃費なのも(・∀・)イイ!!

輸入車部門:ボルボ / C30
選んだ理由:
コンパクトながら広々とした室内。インテリアも感じがいいですね。

特別賞部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
ちょっと手の届かないところに行ってしまった感が…。

改造を一切認めないとか制限があるというのはマイナスポイント。

これらによっては国産車部門に投票したのですけど…

Posted at 2007/11/27 13:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月27日 イイね!

ネタ忘れ(汗

おはようございます。

久々の独身生活の朝を迎えました。
一人暮らしとはいえ、生活物資は二人分ありますし、一人で家事をするのは大変…(汗


実は昨夜、今日ブログに上げる予定のネタを暖めていたのですが、すっかりど忘れしちゃいました…(滝汗
たぶん、デジカメに収めた写真がらみだったと思うんですけど、そのデジカメも自宅にあるので全く思い出すことが出来ず…

う~ん、気になって仕事にならない…(笑


今日もよろしくお願いします。
Posted at 2007/11/27 09:51:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

大物弄り解禁

大物弄り解禁おはようございます。

このところ天気続きでしたが、今週後半から崩れる予報ですね…。

この週末はポチっとしていたヘッドレストカバーレーダー探知機が届いたので取り付けしてました。

この画像は、ヘッドレストカバーですが、私の頭の位置だとヘッドレストは最大限引き出した高さになっちゃいます…。

詳細はパーツレビューにインプレ書きましたのでそちらを参照してください。

要らなくなったSR952iはみん友に放出しようと思っていましたが、妹が欲しいってことだったので身内優先で…(笑


さてさて、かみさんはまだ体調は悪い(悪阻がある)のですが、気持ちの入れ替えは出来たようです。
今日の夕方から入院して、明日処置手術の後退院予定となってます。(術後の経過によっては退院は延びるかもしれないとのことですが…)


そして、妊娠発覚のため冬ボーでの弄り予算が凍結されていましたが、凍結解除しました。以前から買おうと思っていたとあるパーツも購入許可が下りたので近々うちのオデもパワーアップします…。

実は昨日いいモノ見つけちゃったんです…(笑
つけるまではナイショにしておきます。


では、今週もよろしくお願いします。
Posted at 2007/11/26 11:05:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月25日 イイね!

大型ショッピングモールオープン

大型ショッピングモールオープンこの件の気持ちを入れ替えるために、気分転換がてら23日に圏央道日の出IC近くにオープンした、イオンモール日の出まで行ってきました。

しかし、めぼしいテナントもなく、うちからはやや遠いので行く機会は少ないでしょう…(汗


地図とかは、おすすめスポットに書いておきましたのでご参考に。



この件のコメ返答は後日ゆっくり書きます。
多くの励まし等ありがとうございました。次に向けて夜な夜な頑張ります(嘘
Posted at 2007/11/25 09:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

コウノトリ

コウノトリが咥えていた袋(風呂敷?)には穴が開いていたようです…。

今日の検診で流産と診断されました…(泣
週明けに処置手術で入院です…。


待ち望んでたこともあり、夫婦共々ショックは隠せませんが、気持ちを切り替えています。

妊娠が発覚する前には、来夏に貯まったマイル(現在12万マイル)でヨーロッパへ旅行する予定をたてようとしていたところでした。しかし、妊娠が発覚して旅行計画は白紙に…。
子供が出来れば、海外旅行なんてしばらくは難しくなるので、諦めていたところでした。

今回は残念でしたが、完全に希望が絶たれたわけではない(また妊娠できるかもしれない)とのことなので、ヨーロッパ旅行に行けるようになったと、前向きに考えようと思います。
Posted at 2007/11/24 22:14:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年目の12ヶ月点検中…

バッテリーDIY交換したので、バッテリー放電積算量リセットを合わせて依頼したけど、有償対応だって。
定期点検入庫時の依頼くらいサービスしろよ。

次の車は、東京日産では買いません。」
何シテル?   09/08 11:00
東京多摩地区でC26セレナに乗ってます。 バトンは辞退させてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
モデル末期の完成形に対する値引きに惹かれて契約しました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ストリームを試乗に行ったら、オデッセイアブソルートを契約してしまいました。 パワステギア ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation