• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくすふきのブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

試乗

おはようございます。

今朝は雨ですね…。まぁ通勤時はやんでいたのでほぼ濡れずに通勤できましたが、夕方くらいまでは雨が降るみたいです。


さて、昨日も書いたように4日にオデの12ヶ月点検でDに行ってきました。

New FITの試乗が終わってもまだ時間があったので、今度はSTREAMの試乗を…。


実は、オデを購入するときはオデを見に行ったのではなく、FMCしたSTREAMを見たかったからでした…。でもその当時、Dにあった試乗車は1.8Xと一番廉価グレード。オデッセイの試乗車はアブソルートだったので、その差は歴然。
結局当初の予算に100万上乗せして購入車種を選んだという経緯があります。

で、一昨日試乗したのは1.8RSZ。
第一印象は、足周りが硬い。オデッセイアブソルートも硬めの足周りですが、それに比較しても硬い…。他は総じて可も不可無いレベル。言わば価格差相当かな…って感じです。

まぁ、試乗車でほとんど走っていない車とかたや15000km走った車の比較なので、オデも購入当初はもっと硬かったかもしれません…。


でも、結果的にオデッセイ買って良かったかな…。
これからもオデッセイに頑張ってもらいます(笑
Posted at 2007/11/06 09:57:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月05日 イイね!

Dでもらったモノ

Dでもらったモノおはようございます。

週末はホントいい天気でしたね…。
日曜日に12ヶ月点検&コーティングメンテナンスを予約していたので、土曜日にはコーティングの下地作りのために、こちらで洗車&鉄粉取りをしてもらいました。

で、昨日朝一番で点検に…。
待ち時間を利用して、New FITを「お客さんいないから自由に乗り回してきて結構ですよ」と自由に試乗させてもらいました。

うちのDにある試乗車は1.3LのGタイプ。
普段5AT乗ってるのでCVTの違和感はありますが、総じて良くできてるって思いました。

先月、帰省した際にNewインプレッサを借りて乗りましたが、そちらは1.5Lだったにもかかわらず、パワーはFITの1.3L方があるんではないかと思うほど。

車体サイズも旧モデルより一回り大きくなってるのが功を奏して室内は狭くは感じませんでした。運転してみてもコンパクトさは失われてないですし…。

燃費もいいみたいですし、普段の足にはもってこいの車ですね…。
でも、うちには2台維持する余裕はありませんので、オデに頑張ってもらいます。


写真はNew FITを試乗したってことでもらったモノ。
非売品(ラインナップされてない)のFITのCAULです。RBオデもそろそろ発売になるので購入予定ですが、先にFITをいただいちゃいました。



他の車種にも乗ってきましたがそれは後ほど…。
Posted at 2007/11/05 09:36:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月02日 イイね!

ぽちっ!

以前からとあるものに目を付けていて、ヤフオクに出てくる度に入札していますが、なかなか落札できない…。

だったら…ってことでeBayを覗いてみると…。
同じモノが安くで出てるし、送料を考えてもヤフオクで落札されている金額よりも安い…

ってことで、ポチっと逝っちゃいました。
届くのは来週か再来週と思いますが、それまでは秘密にしておきます…(笑
Posted at 2007/11/02 10:13:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月01日 イイね!

DoCoMo新機種発表

本日3本目です…(汗

DoCoMoから905i/705iシリーズ23機種の発表が予定通りありました
で、Bluetoothに対応しているのはP905i/P905iTVとNM705iのみ…。

DoCoMo的にはBluetoothは不要って見てるんでしょうかね…。


ちなみに905iはワンセグチューナーからGSMまで全部入り…(汗
海外出張が多い人には間違いなくお勧めできますね。


私もまた買い換えます。
Posted at 2007/11/01 16:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2007年11月01日 イイね!

純正ワンセグチューナーがラインナップ!

純正ワンセグチューナーがラインナップ!本日2本目


DOPにワンセグチューナーが追加されましたね…。
お値段は取り付けアタッチメント等含めると37,800円。工賃が12,000円弱みたいですからあわせて5諭吉弱ってところですね…。値段的には微妙かな…。

まぁ、純正DOPで出てきたのは大きいですね。


詳細はこちらから…
Posted at 2007/11/01 14:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「4年目の12ヶ月点検中…

バッテリーDIY交換したので、バッテリー放電積算量リセットを合わせて依頼したけど、有償対応だって。
定期点検入庫時の依頼くらいサービスしろよ。

次の車は、東京日産では買いません。」
何シテル?   09/08 11:00
東京多摩地区でC26セレナに乗ってます。 バトンは辞退させてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
モデル末期の完成形に対する値引きに惹かれて契約しました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ストリームを試乗に行ったら、オデッセイアブソルートを契約してしまいました。 パワステギア ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation