• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくすふきのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

モバイルSuicaで新幹線 Wow!

おはようございます。

今日は、また古川へ出張のため新幹線で移動中です…。
今朝はやらかしてしまいました…。


寝坊ではありません…。

サザエさんになってしまいました…(爆


気づいたのは最寄り駅のホームに降りた後…。ふと財布がないことに…
まだ電車に乗る前だったので、慌てて改札へ行き、モバイルSuicaで入場したため駅員へ忘れ物をしたからと、入場履歴を削除してもらって帰路へ…(汗

かみさんに電話して、途中まで持ってきてもらって事なきをえました。
自宅から最寄り駅が公称徒歩4分というのがありがたく実感した日でもありました…(笑


最寄り駅から乗る電車は予定したやつよりも10分近く遅くなりましたが、大宮には予定通りに到着…。予約した新幹線には乗ることができました。



今回、モバイルSuica特急券を使って完全キャッシュレスの移動です…。
下手したら到着しても財布がないことに気づいたかどうか…(爆


みなさんも、忘れ物にはくれぐれもご注意を…(笑

ってなわけで、今日もよろしくです。
Posted at 2009/02/17 10:20:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

また出張…

おはようございます。

この週末、かみさんの買い物につきあってたので自由な時間がありませんでした…。
おまけに駐車場の出口の間口が狭くなったおかげで、かみさんが一人で出庫できなくなっちゃいました…(汗
これで当面、雨の日の送迎は期待できなく…(泣


明日から、また古川へ出張することになりました…。
ちょっと切羽詰まった感じではあるので、また反応が鈍くなっちゃいます…(汗


ってなわけで、今週もよろしくです。
Posted at 2009/02/16 09:42:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

V6アコード?

おはようございます。


今日は春一番が予報されてますね…。
ってことは、これからは日に日に暖かくなってくるってことでしょうか…。
花粉も飛び始めてるみたいですし、八王子の花粉予報では「多い」となっていました…

まだ発症してない…と思う…ので、関係ないのですが…(笑



シカゴオートショーに、アキュラTSX(日本名アコード)にV6モデルが出展すると発表がありました。

先日、アコードツアラーを試乗しましたが、そのときエンジンルームを覗くとスカスカな状態でしたので、V6モデルの投入も予測できましたが…

ただ、このご時世…日本でV6モデルを展開させるかどうかはわかりませんね…。


V6モデルを投入するとアコードで乗りだし500万オーバー…なんてこともあり得るのかなぁ…

まぁ、どちらにしろ買えませんが…


ってなわけで、今日もよろしくです。
Posted at 2009/02/13 09:43:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月12日 イイね!

外壁補修

おはようございます。

昨夜はこのあたり一雨あったようで、道路が多少濡れてました…。
で、やんだ後は気温が下がって、屋外駐車場の車は凍ってました…
まぁ、うちは影響受けないんですが…(笑



うちのマンションの外壁補修工事が始まっちゃいました…。
一昨日から足場が組まれているんですが、駐車場も影響しちゃってるので、出入りがしにくくなっちゃいました…。
区画によってはもっと大変なところも出てますし、急なスロープも幅が狭くなっちゃったので、逃げもなくなっちゃってます…。
うちが契約してる区画が一番影響を受けない感じもしますが、約2ヶ月ほどは不自由を強いられそうです…(汗

駐車場においてるモノ、動かしておかないと…(爆



普段は、メリットの大きい屋内駐車場ですが、こんな時は仕方ないですね…。


ってなわけで、今日もよろしくです。
Posted at 2009/02/12 10:11:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

フラットワイパー

おはようございます。

昨夜は雨の予報だったので、多少は道路に舞った灰が流されるかと期待してましたが、朝起きて確認しても降った形跡なし…。
おまけに明日の天気予報に雨マークがついちゃってました…(汗

うちは屋内保管なので、夜間とかの雨は影響しないのですが、休日の雨はショックです…(笑



一昨日の話ですが、そろそろワイパーの拭き残しが気になりだしたので、そろそろワイパーゴム交換しようかとホームセンターに行きました。
私はこれまでNWBの替えゴム使っていますが、そのNWBからフラットワイパー系のリフィル(最近のメーカー純正採用品のやつ)が発売されていました…。

他車流用のワイパーに交換されてる方もいるかと思いますが、サードパーティのリフィルがなかったのがネックだったんですよね…


NWBのWebには新製品の情報がありませんが、NWBの替えゴム扱ってるところには入ってるかもしれないので、気になる方は店頭で確認してみてください…。
ちなみに私はカインズで見かけました…



こうやって、簡単に替えゴムが買えるようになれば、またワイパーを変えたい気になってきました…。

過去に、流用で失敗してるから溶接しかないかなぁ…と思ってるんですが、どこでやってもらえるんでしょう…(汗
Posted at 2009/02/10 10:34:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「4年目の12ヶ月点検中…

バッテリーDIY交換したので、バッテリー放電積算量リセットを合わせて依頼したけど、有償対応だって。
定期点検入庫時の依頼くらいサービスしろよ。

次の車は、東京日産では買いません。」
何シテル?   09/08 11:00
東京多摩地区でC26セレナに乗ってます。 バトンは辞退させてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2345 6 7
8 9 1011 12 1314
15 16 171819 20 21
22 232425262728

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
モデル末期の完成形に対する値引きに惹かれて契約しました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ストリームを試乗に行ったら、オデッセイアブソルートを契約してしまいました。 パワステギア ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation