ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ゆき☆パパ]
ゆき☆パパのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ゆき☆パパのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年07月23日
オデッセイ5台並べて写真撮りました
浜松暇会のメンバーとオデッセイを並べて写真を撮りました☆ こちらが正面写真です! 左から、うさちん(オデRC)さん。次にうちのリーダtoyoakiさん。中央にRB3のきくりんbyはままつさん。そして隣が自分ゆき☆パパで最後に右がミーたろうさんです!(^_^) 次に左から♪ 右から♪ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 09:16:40 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2017年07月20日
純正ドアモール下ラインテープ追加
前回純正エアロ下のメッキ部分の下にラインテープを貼り近くで見た時の印象が良くなったので今回も同じ系統の純正メッキドアモール下にも前回使用した同じラインテープを貼りました!使用したラインテープは3ミリで6ミリもありますが重たく見えてしまうため細い方を選択してます。写真撮りましたがラインテープ細いため ...
続きを読む
Posted at 2017/07/20 21:28:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年07月18日
納車から約一年
RC1オデッセイに乗り換えて約一年。最初は美しいデザイン快適性に惚れて購入しました。購入当時はノーマルでも十分かっこいいと思いました。特にヘッドライトとグリルのメッキが気にいってました!こちらが納車当時の写真です。 その後ホイールタイヤだけでもと思い嫁に交渉して19インチ8Jタイヤレグノを入 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 23:57:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年07月16日
純正エアロにラインテープ貼り
今回は純正エアロのメッキのガーニッシュ下にラインテープを貼りました。場所はフロントのコーナー下、リアのコーナー下とついでにサイドステップの下も貼りました。使用したのがこのテープでオートバックスで購入しました。 大きなライン、目立つラインにはあえて手を出さずに他の人が貼らないようなところにしました ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 22:30:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年07月12日
リアウイングにカスタムフラップ取り付け
今回は純正リアウイングにカスタムフラップを取り付けました。RCオデッセイの純正リアウイングは横から見ると先端が下に下がりぎみで今一つ何か足りないと思ったのでカスタムフラップを選択しました!奥行きは変わりませんが取り付け後、先端が上に向いているので近くで見ると違和感なく良い感じに見えます!写真では分 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/12 07:24:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2017年07月07日
フロントグリルラッピング再挑戦
前回投稿したフロントグリルラッピングからしばらくたって改良点を見つけたので再度ラッピングやり直しました。前回は純正グリルの堺めのホンダマーク下をラッピングしましたが正面から見たときやはり良く見るとバランスが悪くいまいちでしたので今回はホンダマークのみ残し全部ラピッングし直しました。下のロアグリルは ...
続きを読む
Posted at 2017/07/07 02:29:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年07月04日
アイラインフィルム貼り直しDIY
今回は前にDIYで貼ったアイラインフィルムに納得いかないため再度やり直しました!再作業箇所はスモール下のフィルムです。前回は短めで細めに型取りしてしまったのであまり存在感がなかったため今回は長めにスモールにかからない程度の太さで型取りしてカットして貼りつけました。上のUS風サイドマーカーも前回DI ...
続きを読む
Posted at 2017/07/04 02:41:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年07月01日
リアスポイラーDIY
今回も前回と同様に残りの余ったラバーモールでリアのアンダースポイラーをDIYしました!一本もののモールをリアの長さも残して置くためフロントでは短めに使用したためリアバンパーのメッキのアール部分までは余裕があったので良かったです。これもメッキ部分の反射板のところを堺めにして形状を加工して取り付けまし ...
続きを読む
Posted at 2017/07/01 20:37:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年06月28日
フロントリップスポイラーDIY
フロントリップスポイラーDIY取り付けが完了しました!ホームセンターを回りバンパーの形状に合うコーナークッションを探してみましたが奥行きが短い厚みがありすぎるなどの問題点があり断念しました。そこでアメリカ制のイージーリップというフォームラバー素材の商品を見つけてオデッセイのバンパー形状に合わせて切 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/28 19:51:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年06月26日
キャリパーカバー着けました☆
ウェバースポーツのキャリパーカバーを取り付けました。受注生産のため納期に約1ヶ月かかりましたが、大変満足しています☆色はゴールドでロゴが赤なのでそれに合わせてセンターキャップを赤に交換してホイールリムも赤のラインテープで飾り付けました。違和感なく赤とゴールド色が映えて良い感じになりました!今後クッ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 22:02:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#オデッセイ
ドアバイザー取り外し
https://minkara.carview.co.jp/userid/2782814/car/2379349/5869557/note.aspx
」
何シテル?
06/14 14:00
ゆき☆パパ
ゆき☆パパです。 よろしくお願いします♪ 車の知識はあまりありませんが車が好きです♪(⌒‐⌒)☆ 趣味で絵を描いていました! 今でも時々筆と絵の具...
260
フォロー
301
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (45)
]
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
ボディ引っかき傷消し
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 00:41:33
今年もありがとうございました🙇✨
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 19:13:38
(再告知)みん友さんBBQの案内💡
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 01:58:50
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています♪ シンプルでカッコいいRCを作りたいと思っています( ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation