• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいふなのブログ一覧

2021年09月16日 イイね!

峠愛好家が世界遺産へ行った話【白川郷】

峠愛好家が世界遺産へ行った話【白川郷】ども、あおいふなです。

9月13日(月)からいよいよ新しい峠ステッカーが販売されました。
それが「白山白川郷ホワイトロード」です。

さぁ、皆さんまた岐阜県ですね。

今年は白鳥の油坂峠が登場していた事もあって
「いつかはホワイトロード来るな〜」
って思っていたら、見事に来ましたね。


ちょうど、発売初日に休みなので、せっかくだから初日に行ってくるか・・・

ということで、

ついにあおいふなが初日勢になりました(笑)






へー、社宅から3時間か・・・いける(距離ガバ)



ということで、日帰り旅行を強行しましょう。



道の駅「白川郷」は8時半に開くので、

それに合わせて朝5時に出発。

途中、サービスエリアに休憩しつつ向かいます。





道の駅」白川郷に到着!!



すでに合掌造りの建物が見えていますね。


開館とともに入ってステッカーを一式購入。



「白山白川郷ホワイトロード」の峠ステッカーゲット



これで峠ステッカーが合計で67枚ですね。


名刺を貼ってもらったあと、来ていた人たちと名刺交換もしました。



優樹さんのEK-X



猫蘇木さんのノーニスイーパー。

なんだかデジャヴを感じるなー

とりあえずノートニスモを見ると安心感を得る謎の体質になってるな笑


館内にあるマップを見ていきましょう。

ホワイトロードがかなり近い位置にありますね。



水が綺麗な水路にニシキゴイがおるー(笑)
ここでもぐって水中写真撮りてぇ笑


白川郷



さて、道の駅で満喫してから、いよいよ白川郷を満喫していきましょう



はい、目の前に見えるのは世界遺産の白川郷です。

今回の話で白川郷が見える写真はこちらで終わりです

エエエエェェェェ(;´Д`A)ェェェェエエエエ



この後、ここを右折してホワイトロードへと向かっていきます。


白川郷の写真を期待していた皆さんごめんなさい。

峠愛好家は世界遺産よりも峠なんやで・・・



あ、道間違えてた。


迂回しないと・・・




(´・_・`)白川郷に入ってもうた。



これぞフナクオリティですね笑



白山白川郷ホワイトロード





世界遺産白川郷や飛騨高山(岐阜県)と古都金沢や白山(石川県)を結ぶ旧名称「白山スーパー林道」。2015年に現在の「白山白川郷ホワイトロード」という愛称に変更された全長約33.3kmの有料道路(有料区間約24.5km)です。
冬期通行止めになるため6月〜11月頃だけ走行できる道となっています。有名な絶景ロードには各所駐車場や展望台もあるのでゆっくりドライブを楽しみましょう!
岐阜県側にある世界遺産「白川郷」も必見です♪



いい感じのポイントをみつけてからのんびり撮影。









緑がいいですねー



駐車場で撮影。



ねこそぎさんのノートさんとスライド。



ふくべ大滝展望台に到着。

ここからの道の眺めがいいですね。



そして、でっかいふくべ大滝



滝と私。

ぴーすぴーす!



滝とフィット

ぴーすぴーす(真顔)




全長30kmのワインディング・・・往復するだけで2時間掛かっちゃういます。

何も考えずに最期まで行ってしまった、もみじラインを思い出しますね。





展望台で記念撮影。






いい眺め。





走行後は道の駅「白川郷」に戻って名物のチャーシュー麺をいただきます。

チャーシューが分厚くてめちゃうまい(゚д゚)ウマー

今回は全然白川郷見てなかったし、
次は白川郷を観光に行こうかな・・・




この写真が気になるしな。

次回「魚好きが世界遺産へ行った話【白川郷】」



お楽しみに。
2021年09月10日 イイね!

愛知の道の駅巡り【茶臼山高原道路編】

愛知の道の駅巡り【茶臼山高原道路編】ども、あおいふなです。

私自身、別のブログサービスも利用しているのですが、

最近、色々なブログサービスをやってて感じたことが一つ。

車のナンバー隠しを自分でやるってめんどくさいな・・・


今更ながらみんカラアプリ機能の有り難さを感じました。

今後も愛車との旅記録だけはここで更新し続けると思います。


さて、本題。

「ジャパン峠プロジェクト」の2周目という名目で、
以前訪れた峠をドライブしています。

前回の「本宮山スカイライン」の続きになります。


道の駅 設楽


あのあと、近くの道の駅を探したところ、少し離れたところに
「道の駅設楽」を見つけたので、このまま車を走らせました。

木漏れ日があふれる林道を走ること30分。

道の駅「設楽」に到着しました。






こんなことなら道の駅のスタンプ帳とか買っておけばよかったなとか思いましたが、

どうせ買ったところで押し忘れるのが目に見えているので、気にしません。






ん?君たち、どこから来たの?






さ、ここで少し休憩しましょう。
とりあえず、ソフトクリームを食べてクールダウン。

道の駅のソフトクリームってなんでこうもおいしく感じるんでしょうね。


普段は甘いものを食べないようにはしていますが・・・
今日はチートデイってことでいいかな(テキトー)




ここの入り口には電車が停まっています。

ここで以前走っていた電車でしょうか。廃線になって車両がここに展示されている感じかな。




電車の中にも入れるみたいなので、少しお邪魔してみました。
昔の展示物?もあるのかな?少し歴史を感じました。

別に撮り鉄や鉄オタってわけでもないですが、こういうのってなんかいいですね。




道の駅のそばに流れる川がありました。

豊川だそうです・・・豊川だそうです・・・

川の流れが早いですしここにはフナはいそうにありませんね。

少し、残念。





少し、施設を散策していると、2階の事務所に「御城印」が販売されていました。

・・・しかも10枚。


ドユコト?


まぁ、私も御城印を集めていますのでとりあえず10枚全て購入。

そのうち気が向いたら城を登ろう(テキトー)


茶臼山高原



ということで、少し休憩したのち、またドライブ再開。

そこそこ愛知の山の中に行ったこともあり、この茶臼山まで行くかってことにしました。

このまま車で1時間。

久しぶりに茶臼山高原に到着。

先日、職場のパートのおばちゃんから、
「雪が降ったら茶臼山に行くといいよ」と
アドバイスをいただいていたのですが、

普通にフライングて来てしました。

ごめんね、おばちゃん・・・。

ぶっちゃけ峠ステッカー買いにも一度来てるし、
ここにくるの2回目だしな(^_^;)









ここからの眺めいいですよね〜晴れててよかったわー。









相変わらず、パワースポットの矢作川の源泉にいきます。
普段は あんまりやっていなかったスローシャッターで撮影。




おまけ、売木峠でもちょっと撮影。

基本的に売木峠は駐車禁止な道だし撮影ポイントが少ないから
なかなか難しいですね。

看板のあるここで撮るのが無難ですね。







久しぶりに休暇村茶臼山にも顔を出します。

残念ながら、ここではコルクボードはないので、名刺の出番はなし。





せっかくなので、以前も買った飲むヨーグルトを購入。
これがうまいんだ。





帰り道に道の駅藤川宿によりつつ帰省。

・・・かなりのロングドライブで疲れました笑


とりあえず、今後も峠にまつわるポイントに赴いて行けたらいいなと思います。

そろそろ水族館に撮影とかもしにいきたいな。

では。
2021年09月09日 イイね!

愛知の道の駅巡り〜本宮山スカイライン編.

愛知の道の駅巡り〜本宮山スカイライン編.ども、あおいふなです。

先日の普甲峠でついにジャパン峠プロジェクトの66箇所全てコンプリートすることができました。

そして、先日また新しい峠「白山白川ホワイトロード」が登場。今年は峠の追加ペースが速いですね。

それでも、今年のコンプリート分は普甲峠までということなので、今年は晴れてコンプリート祭に参加できますね。

しかし、峠を全てコンプリートしたせいで、

若干(結構)燃え尽き症候群に陥っています笑



なので、峠熱を再燃させるためにも・・・

峠巡り2周目を開催していきましょう

今回からは目的地が峠ではなく、峠付近の観光地を回っていきます。

私の好きな道の駅や水族館があれば、そこに立ち寄るって感じですね。

もちろん、峠に着いたらちゃんと走りますし記念撮影します。
(峠って撮影スポットとして優秀ですからね)

それではいきましょう。


今回、私が行った峠は「本宮山スカイライン」

拠点の浜松から比較的近い峠ですね。
(と言っても車で1時間近くかかる)

まずは新東名に乗って新城で降り、

道の駅 もっくる新城








まずは新城ICを降りてすぐのもっくる新城に到着しました。

ここは、本宮山スカイラインを走りに行く際にはよく通るのですが、一本道からそれているので、立ち寄ったことがなかったんですよね。


ちょっと休憩しつつ、駅内を物色。
安いピーマン🫑とナス🍆を購入。

こいつらは今日の夕食に決定。
炒めて焼肉のタレにつけて食べると焼肉した気分になれる優れものだぜ笑

卵かけご飯の食べ放題もちょっと興味があるけど、

朝ご飯を普通に食べてしまったから、今回は我慢。

その後、道の駅を後にして本宮山スカイラインへと向かいます。

本宮山スカイライン



その後、本宮山スカイラインを快走しました。

月曜日の朝は誰もいませんね。

おかげでラリーのような気分でか知ることができました。 






銅像前で撮影。



雨あがりは路面が濡れててタイヤがすり減らずにお得ですね笑



最寄りインターは新東名高速 新城IC、愛知県の県道526号と527号線が本宮山スカイライン。

2006年に無料化された元有料道路で、全長約11kmの中高速コーナーが多いワインディング。荒いアスファルトの部分が多くセンターラインに草が生えているところもある。

南側から登ると前半にループ橋があったり中盤に本宮山県立自然公園や山間を見渡せる区間もあり「新城ラリー」のSSコースにもなっている峠。



道の駅 手作り村つくで



峠を満喫した後、販売所のつくでで休憩。

持ってきた峠ステッカーを手に記念撮影。



もう販売所に行くたびにステッカーセットで1550円支払う必要がないのはありがたいですね笑

まぁ、追加で欲しい時には買うけどね(*´ω`*)




そして、屋台で私の好きな豚バラ串を注文。

こいつここにくると毎回食べてるな。




一応、峠販売所に新しく名刺置き場 を設けたそうなので、

早速つけてもらいました。

まだまだスペースはたくさんありますね。


といいうことで、今回は2つの道の駅を堪能してきました。

まだまだ道の駅ドライブは続く・・・。
2021年08月23日 イイね!

華のさかずき普甲峠

華のさかずき普甲峠
ども、あおいふなです。

今回も楽しくジャパン峠プロジェクトの峠巡りをして行きます。
7月に追加分の峠、最後である京都の峠に向かいます。

本当はフィット友さん達とツーリングしたいなとも考えていましたが・・・
残念ながら皆さまとの予定が会わず、今回はソロで行きます。


今回私が向かう峠・・・「普甲峠」について

普甲峠


京都府福知山から宮津に抜ける県道9号線。
大江山の酒呑童子(しゅてんどうじ)伝説や大江山鬼嶽稲荷神社、元伊勢三社など歴史のある峠で、いくつかのヘアピンコーナーや見晴らしの良いところもある、峠らしい峠です!
宮津湾にある「天橋立」は、陸奥の「松島」・安芸の「宮島」とともに、日本三景の一つなので、ぜひ回ってみましょう♪

JTPより引用


鬼か・・・。

今の子達からすれば鬼から連想されるキャラクターはレムやラムなんでしょうけど、



私は高校時代に東方projectにハマっていたこともあり、伊吹萃香や星熊勇儀を思い出しました。

そういえば、地霊殿に出てきた鬼の星熊勇儀大江山の酒呑童子がモデルだった気がします。


せっかくだし、学生時代の思い出に浸りながら、今回は普甲峠と大江山をめぐり、峠と鬼の聖地巡礼と洒落込むことにしました。



ということで、京都の普甲峠へと向かいます。



浜松からは車で4時間。決して近い距離ではないけど、
往復では一応1000kmは超えないから、まだ日帰りの許容範囲ですね。
余裕余裕(距離ガバ)



ということで、朝の5時前に起床して、早朝ドライブ。
今の時期はそこまで空が暗くないので、ワクワク感は少ないですが、それでも早朝ドライブは楽しいものです。





途中、美合SAで朝マックしつつ、京都へと向かって行きます。
9時には峠ステッカーの販売所である「食堂 大江山」に到着。






峠ステッカー「普甲峠」ゲットしました!!
コレで、7月の追加分も含めて、66枚全ての峠ステッカーをコンプリートしたことになります!!

おめでとう!!そして、ありがとう!!




まぁ、営業開始まで、峠を楽しんでいくとしましょう。
食堂大江山のすぐ近くに県道9号線があり、そこから普甲峠へと行くことができます。









ワインディングやヘアピンカーブを満喫つしつつ、山頂付近へ行くと・・・
宮津の海を一望できる風景を見ることができました。

あの天橋立こそ見ることはできませんが、いい眺めでございます。




そのまま峠を下って、「道の駅 海の京都 宮津」で一旦休憩。
販売所で私の大好物であるピーマンを購入しました。
(まぁ食べ方は焼いて焼肉のタレかけるくらいしかないんだけども)

どうでもいいけど、道の駅っていいですよね。
普段スーパーに行かないこともあって、ついつい安くて量のある野菜を買ってしまう(・∀・)





鬼たちとのコラボ撮影開始



その後は峠に戻って、普甲峠の道中にいる鬼達との記念撮影を勤しみます。
車の中では、「華のさかずき大江山」をループ再生させて

気分は地霊殿のstage3ですね。
今なら星熊勇儀の三歩必殺も耐えられる気がすr





ピチューーーーーン





さて、茶番はおいておいて、道中の鬼たちと楽しく記念撮影して行きましょう。





紙す鬼
・・・和紙伝承館だから紙漉きに捻ってるのかな?








旧伊勢観光センターにいる鬼
元鬼

金棒を持った青鬼ですね。うちのフィットも青眼で対抗。









堂の奥川にいる鬼。名前のプレートが剥がれているけど
多分水鬼・・・だと思う。











二瀬川渓谷にいる二人の鬼。
「茶屋右衛門」と「茶屋左衞門」
道半ばにいるので、ささっと撮影して次の場所へ行きましょう。







呑鬼 
杯でお酒を飲んでいる呑気な鬼ですね。





頼光の一行。
大江山に住む酒呑童子の討伐のため、山伏の姿に偽装して向かっている様子ですね。

「旧地獄街道を行く」でも吹いているんですかね?



水鬼
水辺によく出没していますね。水難事故を起こして要る原因でしょうか。事故をおこないように見守ってくれているのかもしれません。


青い鬼だからコラボしたかったのですが、目の前に白いボクシーが止められていたので、
残念ながら撮影ができませんでした。



平成の大鬼



スーパーマリオに出てくるドッ○ン見てぇな見た目だな。
潰されないように慎重に通って行きましょう。


さらに山を登っていくと、そこには鬼の里の入り口がありました。









二人の鬼「林鬼」と「行鬼」。
・・・もういっぱい見すぎて違いがわからなくなってきましたね笑



里に入ってからさらに山を登り・・・

駐車場で降りてから歩くこと数分・・・






鬼の像を見ることができました。
今までのデフォルトな鬼たちと違って禍々しい見た目をしていますね。

今回のドライブの一つの目的であったこともあり、見ることができてよかったです。




大江山を満喫後のお昼の時間



撮影後は食堂 大江山へ戻って、お昼ご飯。
ここの名物である「鬼そば」と川エビの唐揚げを注文。





出てきたのは鬼がお酒を飲む時に使うような大きくて真っ赤な盃が出てきました。
中には真っ黒な色をしたお蕎麦1玉が入っておりました。




コレが鬼そばか・・・

かの酒呑童子である星熊勇儀はお酒の入ったさかずきを片手に持ち、
それを一滴もこぼさないようにと手加減をして戦っていたが・・・

とても片手じゃ持てませんな。さすがは鬼ですな。
(ちょっと何言ってるかわかんない)




そして、私の好きなエビの唐揚げ。
ぷりぷりな身とサクサクとした殻で食感が楽しめる一品。

注文の時点ではどの種類のエビか分からず、もしアメリカザリガニだったらどうしようかと思いましたが、
ハサミの形的にテナガエビですね、安心しました。

エビ料理には鬼ガラ焼きって調理法もありますし、
そういうことも考慮してエビ料理があるのかもしれませんね、しらんけど。





ということで今回のドライブは終了。
その後、兵庫の近くに来たこともあり、明石のお店に立ち寄ったりもしましたが、ここで体力がつきてしまい、

その後はサービスエリアで仮眠をとりつつ浜松に帰りました。
今回のドライブは走行距離が約900km
(ハイドラ上では電波が途切れて少しデータ切れました)









今年の日帰りドライブでは最長記録ですね。
今回は若干無理をして休憩の頻度が少なくした影響か、
腰や首が痛くなってしまったので、明日は温泉施設でゆっくりしたいと思います。

では。
2021年08月16日 イイね!

滋賀峠巡り〜奥琵琶湖パークウェイ

滋賀峠巡り〜奥琵琶湖パークウェイども、あおいふなです、
前回はスコッチさんと一緒に比叡山ドライブウェイと奥比叡ドライブウェイを満喫してきました。

その後、別れてから最後の滋賀県最後の峠へと向かいます。

奥琵琶パークウェイ






滋賀県長浜市西浅井町大浦から菅浦をへて岩熊に至る全長18.8kmのパークウェイ。
シーズンには約3,000本の桜が咲き乱れ、琵琶湖を見渡せる展望台の駐車場も広く、気持ちよく登れるワインディング



・・・これが地味に遠い。ひたすら下道を通ります。
琵琶湖の西側も高速道路通らないかな









奥比叡ドライブウェイから車で1時間半くらい掛けてようやく到着。


つづら尾崎売店さんに到着






ステッカーみつけた!!





と言うことで、峠ステッカー「奥琵琶パークウェイ」ゲットしました!!
暑すぎて一緒にソフトクリームを注文!!(本日2本目)





これで峠ステッカーは65枚。コンプリートまであと1枚。




景色もいいですね。高台から琵琶湖を一望できます。









月出展望台で少し撮影。
ここが有料道路の時代は料金所があった場所ですね。

正直、ここくらいしか撮影できる場所がない。

まぁ、滋賀はあのベンチやメタセコイヤとか撮影スポットはそこそこあるから
無理に撮影スポットを開拓しなくてもいいけどさ。



道中、早そうなシビックがいたので、少し後ろをついてみました。



たのしくわいんでいんぐをはしることができました(まる)





・・・これで、峠ドライブは終了したわけですが、もう体はくたくた。
これは温泉入るしかないな・・・

と言うことで、近場の温泉施設でドライブの疲れを癒すぞ!




北近江の湯に到着。

運よくサウナもあったので、汗流したついでに

サウナ!冷水!外気浴!!



で整ってきました。

温泉施設で隣の食事処のクーポンをもらったので、
軽く立ち寄って見ることにしました。
すると・・・




サウナーにおすすめ!サウナドリンク!!







北近江のサ飯




こんなの頼むしかないやん!!





と言うことで、「生姜焼き豚バラ丼」と「オロポ」を注文しました。


サウナで不足した水分とビタミンCを急速に補給して、
急速リフレッシュ。

豚バラ丼もこれまたうまいんや😋
程よい厚みのバラ肉に生姜がいいアクセントになって、箸が進む。


普段はあまり炭水化物を取らないようにとしていますが・・・
今日はチートデイやな(テキトー)





と言うことで、心も身体もお腹も幸せになったところで、帰宅。

まぁ、北近江からの浜松へ向かうので、軽く3時間はかかりましたが・・・
HPとMPがMAXにしておいてよかった〜


と言うことで、滋賀県の峠ステッカー3枚を入手出来ました。


残すは普甲峠ですね。
京都にある峠ではありますが、蓋を開けてみたらモロ兵庫ですね、

h@keさんや関西勢のフィット乗りの方を巻き込みながらツーリングができたらいいなと考えています。



では。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出張終了ー
2022年07月13日17:22 - 18:54、
121.85km 1時間31分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   07/14 09:35
フナをこよなく愛するホームセンター店員。 この度はカー用品担当になりました。 そろそろダイビングしたいと思う今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:05:10
MEET THE FIT in HAMANAKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 11:15:24
CCOzamaさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:00:46

愛車一覧

ホンダ フィット フナ号 (ホンダ フィット)
5月25日 走行距離10万キロ到達しました。 平成29年2月納車。FIT GK3 Lパ ...
© LY Corporation