• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みさなゆのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

ゾロ・ぞろ・zoro!

ゾロ・ぞろ・zoro!田んぼの代掻き中でした。

車でたとえるなら、まだ4~5万キロくらいですか?

年数は結構使っていますが、まだまだ、消耗品のみで、あと10年はいけるか?

ま、季節柄、水田と果樹園が重なって(更に大工さん?)バタバタ毎日してました。

今日は、朝から小学校の奉仕作業で5時起きです(汗

刈払い機片手に出動してきました。

そして、午後は中学校の授業参観です。

行事も多い季節となってきました。

で、そんなさなか・・・・・・

スピットファイヤー発進です。



笑!

行きつけの工場にタイヤチェンジャー借りに行ったときに、社長の趣味が出てきました(^m^ )クスッ
塗装ではなく、アルミを貼って磨いたそうです。
相変わらず仕事よりもそっちに気持ちが・・・・

で、タイヤ組み換え中です↓



こいつをZ11にぶち込む予定ですが、数ミリアウトかも・・・
現状のホイールと同サイズながら、オフセットが12mmも違う!!!!
リヤは大丈夫とおもいますが、フロントはフェンダートップでもやばいか?
ま、冬のみだからOKにしときます。
組み換え後はまだ装着してませんが(謎

今年も順調に?咲きました。平年より1週間遅れですが、綺麗に咲いてくれました。



人工授粉の最中です。去年の花粉を冷凍保存したものを使用しております。
今年も採取しましたが、花の期間が短くさらに、雨の影響で思うように採取できませんでした。

ま、近況はこんなところです。

さ!飯食って、娘の授業参観に行ってきま~す。



今日は目の保養が出来るのか(爆
Posted at 2011/05/14 12:04:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月11日 イイね!

凄まじい揺れでした

前回の内陸地震よりかなり激しくゆれっぱなしでした。私は車で配達中でちょうど信号で止まった瞬間でした。激しい横揺れで車が横に移動する勢いでした。しかも揺れが長く体感てきには3分位に感じました。
ソッコーで家に向け車を走らせましたが、橋の接合部は全て20センチ位に段差がついて我がプレの下回りは……
なんとか自宅に到着するも中はぐちゃぐちゃ!玄関の戸も外れガラスが散乱!テレビもレンジもどっかにふっとんでいました。棚等は倒れないように補強したものは、中身だけが散乱してました。今だにライフラインはすべてバツ!めどもたたない状況です涙今日はプレの中に待避してます。雪も降ってますので寒さ対策も明日以降考え中です。
車のテレビで情報収集してますが、とくに津波の被害が凄まじいですね。
今だに3分おき位に4~5位の余震が続けています。被災された方々、寒い季節ですが、なんとかこの苦難を乗り越え頑張りましょう!
最後MailToくれた皆さん有難うございますm(__)m
前向きに頑張ります。
Posted at 2011/03/11 22:16:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月12日 イイね!

ここ二・三日のことですが。

ここ二・三日のことですが。とりあえず、WFNY10のブーツ交換です。

パックリ行ってましたので、年式も年式でしたので、割れブーツで処理しました。

切れたブーツを外して、とりあえず綺麗に、

ブーツをはめ込んでボンドを塗り塗り・・・・

はめ込んだら寒いのでホッカイロで暖めて・・・



いやいや、暖めてボンドを乾かします。

説明書には確か8分で完了?

何時もの工場でしたので社長曰く、

完璧は一晩かなの一声・・

でも、一晩は無理でしたので、一時間経過してバンドで固定しました。



ほぼ、完璧な出来上がり!!

帰宅後チェックしてみても、OKでした。

費用は・・パーツ代+缶コーヒー安すぎ(笑





次に庭の桜がついに咲き始めました。



写真は朝です。

昼にはかなり開きましたね。

今週末までは、もたないでしょう。。

花より団子は難しいです。
(ー○ー)=3 ハァ

今日は、私は仕事、季節柄休みは無しです。
代わりに娘息子がこんな所のお祭りに!





櫻田山神社




さて、知っている方いらっしゃるでしょうか(謎

遠くは福岡辺りからもいらしていたみたいです!!

じつは・・・・・









ラーメン付け麺僕イケ○○の方のご実家らしいです。

家から車で15分くらいの所にあります。
娘が是非行きたかったらしく、自前のデジカメ片手に張り切って行きました。




ありえん人・人・人です
.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
田舎にこの風景はありえません(笑


しっかりお守りもゲット&装着済みのようでした(笑



で、最後に嫁さんが、本日無事・・誕生日でしたので一応↓



他は何もありません(笑

私の時は・・・・ケーキすら・・・

ま~良いですがハァ━(-д-;)━ァ...

あ!プレのリアゲートのショックがまたまた交換完了しました。

片方がまるっきり死んでました。

外したものは、手でスコスコと動く始末!

Dでも、短期間でこれは・・・の状態らしいでした。

正に不良品!!!!!!!!!

とりあえず、今の所快調に上がります(普通ですよね・・・

と、こんなところです。


さ~今からもう一仕事(泣

∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!



Posted at 2009/04/12 23:20:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月08日 イイね!

これで買う?

これで買う?
こんなのが届きました



しかし、この減税で皆さん車買い替えますか?


買おうと思っている人は大変ラッキーかと思いますが。


電化製品とかも、減税対象商品があるみたいですね。


ただお金ばらまいている様にしか思えないのは私だけでしょうか?


経済効果に凄まじく期待している方々がおりますが、はたして結果は?


目先だけの考えでは・・・・
(*´д`)??
Posted at 2009/04/08 21:10:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月30日 イイね!

こんなもの発見!

こんなもの発見!しました!










嫁の実家にあったんですが・・・・






皆様なんだと思います?







そうです、モアイ像ですね





たぶん・・・・





で、






続きが・・・・・・ありまして







使用方法はこんなでした










個人的に大うけでした。。。



しょうもないネタですみません・・



ブルブル;;(≧ω≦;)さ・さむいフゥゥゥー
Posted at 2008/10/30 20:59:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「さてどれが好みかな~🎵」
何シテル?   09/06 18:34
基本ノーマルです。車検には通るはず! 自分で出来るものは自分で実行!! 車のみならず、農機具・重機・家?なんでもDIY! 壊れたら・・・・直す!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サービスマニュアルCD-ROMを落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 18:14:16
食欲の秋♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 19:01:38

愛車一覧

スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
よろしく
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事車
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
今見ても格好は良いと思います。 内装はU31より豪華?でしたかね。 スライドドアが欲しく ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
U30プレも良かったですが、U31も良い車ですねー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation