• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みさなゆのブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

あまりの久し振りでUPの仕方忘れていた(大爆

みなさんおばんです。

UPの仕方忘れてた。やばいね。歳だね。最悪だね。

徘徊はしていましたが、UPが超~久し振り。

思い起こせば・・・・・・

昨年末のプレの車検あたりから消えてました・・・車検すら・・・

車検は無事通りました。いや、通しました(汗

特に不具合はなんて思っていたらリアのキャリパーの固着・・・で・・・・パッドが・・・・ちぃ~ん!


↑は清掃後でございます。
前は・・あまりの汚さに撮り忘れました(爆
ピストンの引きずりで内側のパッドだけがほぼゼロ(゜ロ゜)ギョェ
なぜ泣き金具?が泣かないと思っていたらすでにぶっ飛んでありませんでしたとさ。
ついでなのでリア両方オーバーホールしました。
その後は快調みたいです(謎

昨年末から仕事忙しいのに+αで我が母校(小学校)が3月末をもって141年の歴史を閉じて閉校となるため柄でもない私が本部役員で大忙し!TVでも放映されました。今後(春)からは市内の数校の小学校と合併また地区の中学校とも合併だそうで小中一貫校となるそうです。
震災の件も有りましたが、新築ですが着工・施工等が説明とはかけ離れており未だ解体・施工途中!それも当初は昨年春に開校予定でした。行政のまともな説明も無いまま無事始業式を迎えられるのか心配です。

おおいに話がずれましたが(汗)
プレは本日無事????夏仕様に戻しました。


車検&冬使用でアップアップ状態でしたがMAXまでグリグリと!
確か運転席側が低かったような?で右側3mmほど上げましたが、4mmまだたりませんでした。
もともと構造上のせいか右フロント下がりでした。時間があれば合わせたいカモ?
あとはリップを付ければ完成ですがイメチェンしたいですね。
プレ乗りの皆様JPのリップ遊んでいる方あればご一報くださいm(__)m

あ・と・わ・


コンパクトデジカメが最近なんとなく不調だったため6年ぶりに新調しました。
SO○Yでございます。性能・サイズ・バッテリー持ちを色々なメーカーで検討の結果です。
近くの電気屋さん(k)ですが、どっとこむより安く購入(^^♪発売から三日目のことでした(笑?
この手の商品は値落ちが激しい時もあるので初期ロッドは?ですが満足(今でも安い)感が高かったので購入しました。
流石暗闇に強い!SO○Y!人の目よりも数段明るく写ります(暗闇でウフ)プレミアムオートで撮影すると4連写して4枚の良いとこどりで即座に合成!(これチョット感動)光学20倍でもありその他性能もこの価格・サイズで文句ないですね。バッテリーが超長持ち!カタログで490枚となっていますのでかなり持ちます。実際いけそうな感じがします。
でもやはりコンパクトはコンパクト割り切りましょう。

最後にスマフォ機種変しました。


d社ですが、小さ目のが欲しかったんですが上手く出来てますねドコ○さん。なぜか中くらいで最新のが高い!SO○Yがまたまた高い!デカくて最新のが安い!悩んだ挙句にSH01Fにしました。機種代金は結果0円でしたので。
今までと比べると片手では操作不可!なデカさ!バッテリー長持ち、性能も文句なし、ただし、使う人間が×でした。使えない。機能が最初から多い!そんなの要らん!ってのがゴロゴロ。
前の携帯からのアプリを移設するのに苦労しましたが、少しなじんできたかな?

明日は天気あまり良くないらしいのであと三台タイヤ交換が終わってないので踏ん張るかと思ってました。

ま、一番重いプレを一番最初に交換したから後は気が楽ですが(笑)

以上 5か月ブリブリのupでしたm(__)m
Posted at 2014/04/02 20:12:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オールで! | 日記

プロフィール

「さてどれが好みかな~🎵」
何シテル?   09/06 18:34
基本ノーマルです。車検には通るはず! 自分で出来るものは自分で実行!! 車のみならず、農機具・重機・家?なんでもDIY! 壊れたら・・・・直す!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サービスマニュアルCD-ROMを落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 18:14:16
食欲の秋♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 19:01:38

愛車一覧

スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
よろしく
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事車
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
今見ても格好は良いと思います。 内装はU31より豪華?でしたかね。 スライドドアが欲しく ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
U30プレも良かったですが、U31も良い車ですねー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation