• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みさなゆのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

今日の収穫ブツ。

今日の収穫ブツ。さてなんだと思います?

これって、洋ナシなんです。

品種はシルバーベルっていいます。

あ、ラフランスって言ったほうが解りやすいかな?

ラフランスの改良型で結構でかくなります。

収穫したては、石ころのように硬いです(笑

追熟(やく一ヶ月?)でとろとろになります。

痛む一歩手前ですね(笑

最終的には痛んで1割位は廃棄になっちゃいます。

上手く追熟したものは、まいう~ですね!

お店で見つけたらお試しうお~◎
Posted at 2011/10/24 18:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年10月23日 イイね!

今日もお仕事!

今日もお仕事!久しぶりのうpです。

はぁ~そろそろお休みが欲しい此の頃ですが。。。。

稼ぎ時なのでしょうがないです(自爆

画像は、シナノスイートと言う品種の林檎ちゃんです。
ふじ×つがる=シナノスイートになったようです。

新目の品種です。あまり栽培面積も多くありませんので、ほぼ、予約のお客様で、販売修了です。
今年は味は良いですが、全般的に小ぶりなサイズです。。
夏の干ばつのせいでしょうか(大汗

さてさて、私のメインマシン(pc)も未だXPで動いてますが(大汗)近頃IE8がやたらと重いように感じてきまして、ブラウザを他のも体験っつ~ことで、調べてみると、結構色々なブツがあるんですね!
…(´Д`驚)…!!
IE9はかなり軽快なようですが、なにぶんIE8止まりなXPです。
どれにしようかな~なんて思いながら、目に止まったのが!

ノルウェー産のOpera!

メジャーなところでGoogle Chromeなんて選択肢もありましたが、あえてOperaです。

メジャーなサイトのログイン画面が機能しないとの記述はありましたが、今のところログイン機能に問題はないような・・・・・・(大謎

操作性は?なれ?ですが、表示速度は結構早いです、PCに負担も少ないようです。
ジャンル的に詳しくないので、誰か教えていただきたいです。
はたして、この後問題が起きなければ良いですが・・・・(謎

皆さんはブラウザどちらをお使いですか?
Posted at 2011/10/23 19:03:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

病・闇オフ?

病・闇オフ?夕方にこんな方のお誘いで初プチさせていただきました。

寒い中ではありましたが、HOTなお話でとても楽しい時間を有難うございました。

Pの照明も節電?のため、点いている照明が少ない!

しかも、気温が11度でしたので、余計寒く感じましたね。

しかし、こちら県北でまさかのプチでしたのでとても嬉しかったです。

お車も後期の3.5HS!バッチリ決まっていて格好良かったですね~♪

インパネ周りのメーター類も要チェックさせていただきました(笑

私の構想に拍車がかかりそうです!

次も是非プチ&オフ宜しくお願いしますね~!
Posted at 2011/10/08 21:43:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月01日 イイね!

近況です。。。。。。

一昨日のお話ですが、マイプレの純正ナビがフリーズするようになって来ました。

しかし、グットプラスⅡに加入していたので、以前にDにて修理・交換を、お願いしておりました。

たしか・・・・8月の末だったはず!

やっとこさのリビルト品が入荷したとのことで、交換してきました。

しかし、一ヶ月もかかるんですかね~(大謎

Dさんから電話で

D)やっと部品が届きましたので、取り付けに入庫お願いします。

み)わっかりました~♪

D)時間がかかりますので、代車用意しますので、車預からせてください。

み)・・・・・代車出すくらい時間かかるのか・・・(大謎
  たしか、あそこと、あそこ外して、ナビ本体にボルトが数本のみだったような・・・・・ 

ま~よしと考え入庫いたしました。

で、代車がこれ↓



意外と出だしはグーです、が、途中からのアクセル踏み込み時の反応がイマイチ違和感がありましたね

外は・・・↓



代車はヨシ!ですが、問題はDの車への配慮!

クレーマーと思われているかも知れませんが、今回ももれなくでした(大汗

さて、その理由ですが、早めに終わったら連絡入れますとのことでしたので、○○位には交換終わる予定とのことで、電話待ち・・・・
待てど待てど電話が来ない・・・・車入庫したのは、ほぼ開店と同時位?

仕方無しに夕方電話すると・・・・・

D)出来上がってますのでとりにきてください!

いったい今何時で、なんで電話よこさん(怒
と、心の中で思いつつ、代車にガソリン満タン!
って、2リットルしか入らん!(店員さんごめんなさい)

で、Dへ!

中で、コーヒーご馳走になって、さて我が愛車へ!

運転席と助手席にカーテン束ねてあるもので、工場へ入れられないとのことで、外しましたと言われ、我ながら納得でチョット反省(外しておけば・・・)よ~く見るとレールに付いているパーツが無い・・・・
聞いてみると解らんだそうです(小怒)しょうがないので、似たようなパーツを探して加工して付けて貰いました。ここまではなんとか我慢できる!

しかしここから・・・・・

マイプレには運転席のみレカロのSR3が入っています。

以前ガラスの異音対策で入庫したときに、思いっきり、座面よこのサイドサポートの中のクッションが外れて、骨格がもろに表皮の下に出ていたことを思い出しました。その時点で、営業には伝えておいたはずですが・・・・・

今回ももろに外れていました(滝汗

ってか、あれを外そうとすると乗っかってかなりグリグリしないと外れません!
自分は外れたことなど一度も無いです。
当然?座面を止めているフロント側の止めている部分も外れていました!!!!!
サイドサポートは中のスポンジを入れるのはかなり面倒くさく、下手すると、スポンジが切れたり割れたりする恐れが大です。
無理やりはめられた感じで表皮が伸びそうで、思わず辞めてくれとその場ストップです。
以下、自分で少しずつずらして地道に修復はしましたが・・・・・・・

Dでこのような車の扱いを受けていると思うと、修理に出すのも大汗ものですね。
ここ十年で4台も購入しているのに、全く対応悪すぎです!

田舎のDはこんなもんかと思うと残念でなりません(他はどうか解りませんが・・)

技術もたかが知れているとしか、思えなくなってきましたね。

グッドプラスⅡも終わりだし、ここのDとのお付き合いもこれまでかな(謎

次は少々遠くても町場のDでも開拓したいとおもいます。

愚痴が長~~~~~くなってしまいましたスミマセンm(__)m

で、結果、ナビはフリーズすることなく順調に動いてくれています。

めでたしめでたし。

























あ!



こちらでも稲刈り真っ盛りです。


平年作くらいで、なんとか今年も美味しいお米が収穫できそうです!!
Posted at 2011/10/01 22:08:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「さてどれが好みかな~🎵」
何シテル?   09/06 18:34
基本ノーマルです。車検には通るはず! 自分で出来るものは自分で実行!! 車のみならず、農機具・重機・家?なんでもDIY! 壊れたら・・・・直す!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

サービスマニュアルCD-ROMを落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 18:14:16
食欲の秋♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 19:01:38

愛車一覧

スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
よろしく
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事車
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
今見ても格好は良いと思います。 内装はU31より豪華?でしたかね。 スライドドアが欲しく ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
U30プレも良かったですが、U31も良い車ですねー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation