• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みさなゆのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年もお世話になりましたm(__)m

今年もお世話になりましたm(__)mみん友&goプレ&車好きな皆さんには大変お世話になりました。
ありがとうございます。
myプレもほとんど進化することなく現状維持の年となりましたが、来年こそは少しでも進化を目指したいと思います。

自分ごとではありますが、色々な波乱な一年ともなりましたが、新年はより良い一年を過ごせますことを祈っております。

また、まだまだ東北は震災の復興途中でありますので、頑張らねばと思います。

あと数時間で新年を迎えますが、皆様にとって、より良い一年になる事をお祈り申し上げまして、本年最後のご挨拶とさせていただきます。

来年もはじけるぞ~!\(○^ω^○)/
Posted at 2012/12/31 22:00:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2012年12月25日 イイね!

そろ~り!

サンタ苦労ッス只今完了(寒((((;゚Д゚))))

中3&小三にサンタが来ました(嘘爆

毎年苦労(物で)しますが、来年あたりは楽そうです(笑

一ヶ月前くらいに準備しとけば楽かもね!

だって、モノが店に・ネットに無い!!!

ま、それも一つの楽しみだと思いますが。

私にもサンタ来ないかな~♫
Posted at 2012/12/25 00:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年12月12日 イイね!

やっとこさ交換!(汗

やっとこさ交換!(汗しました。スタッドレスに(A;´・ω・)フキフキ

やっぱプレは┗(;´Д`)┛超おもてぇ・・
&タイヤ・ホイールも重たい(滝汗

頼んだらサクッとやってもらえますが、足回り点検も兼ねて自分でしてます。

早速交換後試運転に!
で、早速除雪車です(笑
今年も塩が怖い季節です。
こまめに下回り洗車がベストかな?



くどいようですが・・・


またまたです。
この調子で、4桁までゲット出来るのか(?_?)
そろそろ一ヶ月点検が入りますので、今まで回転数セーブ(我慢)してきましたが、オイル交換後徐々に踏み込んで行きたいと思ってます。


Posted at 2012/12/12 19:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月08日 イイね!

またまたですが(汗

またまたですが(汗キリばんです。

まだまだ三桁ですから・・・・

ちなみに先日軽トラのタイヤ交換していたら、なんとなく目につきました!



マフラーがオールステンでなんとなくカッコイイ!
錆対策みたいですが、プレもこんな感じだとイケてるように思えるのですが・・・

先日の震度5で車を庭に駐車していたら、見事に今朝は雪でした(大汗
タイヤ交換していないのはプレだけ(滝汗
今も雪が積もってきました。


3.11の時も雪でしたが地震が来ると雪が降るみたいです(大謎

この時期超多忙な、みさなゆですが(UPしてるが)そろそろってか明日には交換しないと走れそうにありません。明日は交換せねば・・・・

そろそろ仕事に戻ります。

皆様風邪などひかないよう年末頑張ってくださいm(__)m



Posted at 2012/12/08 22:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「さてどれが好みかな~🎵」
何シテル?   09/06 18:34
基本ノーマルです。車検には通るはず! 自分で出来るものは自分で実行!! 車のみならず、農機具・重機・家?なんでもDIY! 壊れたら・・・・直す!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
91011 12131415
16171819202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

サービスマニュアルCD-ROMを落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 18:14:16
食欲の秋♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 19:01:38

愛車一覧

スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
よろしく
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事車
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
今見ても格好は良いと思います。 内装はU31より豪華?でしたかね。 スライドドアが欲しく ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
U30プレも良かったですが、U31も良い車ですねー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation