• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし坊73のブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

お寒いので🎵

お寒いので🎵最強寒波、、、とこの頃は最強とか観測史上の安売りが多いですが、確かに寒いのでバッテリーの補充電です。
やはり単身赴任が終わり、毎日乗っていた時とは異なり週末のみだと充電も余りできてないようで、少し低い値ですね。





とはいえ、始めるとすぐに電圧は上がるようで、、、。
電流はかなり流れてますね。




6アンペアほど。

ま、余り降らないここでも山沿いは積もっているようですので
今日は出るとしても、近場で買いものですかね。

Posted at 2025/02/08 13:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

何とまた、、、。🐤

何とまた、、、。🐤少し前ですが伏見稲荷からの帰りに1号線を走っていたら
ドーンという音と共に助手席側のガラスが粉々に。



何が起こったか全く分からず、、止めるまでにもガラスが落ちていき、、嫁に降ってきました。止めたらこんな感じでもう原型なしに😭



ガラスは大半が車内に落ちてまして。



まぁ、、嫁に怪我がなかったので良かったですが😅



取り敢えず、少し走ってディスカウントショップに駆け込んでラップと養生テープを買いまして、何とか帰ってきて翌日にディーラーに、、、。



何とも無残ですが、仕方ありません。
ディーラーも慣れたもんで「飛び石ですね。車両保険使いますか」と。見積もりと保険のアップ分を比較して、結果使うことにしました。一等級ダウンですが一年後にはまた復活ですので、見積もりよりは安いものです。



代車はインプレッサスポーツ、しかも新車、走行99キロの。
しかもアイサイトXまでついておりますE-BOXERでおます。



しかし、かなり見きりが悪い。
フロントも新型アイサイトのお陰で視界に入りまくり😱



更に後方も死角がかなり多くて、怖い。
車一台簡単に消えます😅



この支柱があかん。
スバルどうした。アクティブセイフティとかいって
車の周りに死角ができないようにしていたはずでしょ😅
車の後ろに子供がいても見えるようなデザインに
してたはずなのに。
どうしたスバル、ト◯タに魂売ったのか。



しかも燃費も余り良くないし。リッター10キロほど。
確かにボディー剛性とか、静粛性とかは凄いけど。
あんまり欲しくはないかなー。

早く帰ってこーいエクシーガちゃんよ😭
Posted at 2025/02/02 00:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

行って来ました。たこ焼き食べに岸和田まで

今年も行って来ました恒例のたこ焼きフェスティバル。
骨粗鬆症の治療は終わったので、特に大きな買い物はないのですが、ぷらぷら回っていたらミイラになってました😅
毎年なにか買っているような😱ただ今年はレジェンドがいらっしゃらなかったようでお話しできず残念でしたが、、、。
また来年に期待しましょう。
嫁と行きましたが、やはり色々と話し込んでしまい、最後に寺本さん(T-revの)と話していたら、最後に工具の話になって気づいたら1時間以上となっていて、嫁も呆れておりました🐤
でも、このような場を作ってくれるA3さんはありがたい存在ですね。両方Win-Winですけどね😁





Posted at 2024/11/24 12:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月25日 イイね!

行って来ました🐤たこ焼きフェア☺️

今年は、なんとかやってきましたこの場所😁

昨年は色々あり行けなかった、、たこ焼きフェアです。
今年は何とか帰るようにして、こっちでの作業をなんとか終わらせて、かつ嫁に現金用意させてやってきました😆

買うものは、ブレーキバッドと赤骨の新作と残り1つだけの3つです。が、当日の注文なので、、武田社長を捕まえるのが大変というのは、これまでで勉強済みなので、どーしょうかなーと考えてはいましたが結論は出ず、そのまま現地INです。
すると、見覚えのあるレジェンドが、、、そう前々回(?)にふとしたことでお話しさせていただいた、かぐやひめさんです。
前回のお話し、、というか、アドバイスをしていただいたことをお話しして、かぐやひめさんとのお話しタイム開始です。
楽しいのですよね、話してると、、、。途中にスバルマガジンさんの方も入られてお話しして、今後の紙面に昔の車の話しもいれて欲しいとか、今後の車はどれが良いのかとか、今後はEVか内燃機関か、、とか色々と聞けたりして。
で、さらにかぐやさんと今後のおすすめは?とお話ししました。ホントに色んなこと考えてお話ししていただけるので、ホントに勉強になって、、、。ただ、今回のおすすめは、既に廃盤のもの、、。流石に直ぐに手には入れれないので、、のんびりと考えないといけないかなと。
あとはライトですね。55wは、老眼には必要ねとなりました。
これは考えて動かないといけません、はい。
(前回のアドバイスは、、ソッコーで対応して実感でしたので。)
でも、こんなどこの誰とも分からない人にも、隠しなく話してくれる、かぐやひめさんはすごい人です。

かぐやひめさんにも、助けてもらい買った品はこれです。
(武田社長にも声をかけていただき、、、でも捕まえきれなかったですけど😅)
前回も何度も社長に声かけてもらって、本当に色々とお世話になりました。
今回も楽しい時間でした。
次回は是非、全国オフリターンズで、、お会いしたいですね😁
Posted at 2023/11/26 00:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

壊れた、、、結果😭

壊れた翌日に、、またも引かれてディーラーに入庫しました。
結果、P0172 フューエルリッチな状態。
その為補正を頑張っていたが、限界のためエラーとなったようです。
原因が分かりませんが、エアフロセンサーを掃除してもらい
何とか、単身先まで戻ってきました。
とは言え、取り敢えずなので、再発もあり得る状態。
エアクリはいつもオイル交換時に変えるのですが、今回はしてなかったけど、それが原因?
(確かに虫まみれでしたけど、高速移動が多かったので。)

それなら余りにも繊細ですな。

ただ距離的にも、エアフロセンサーとO2センサーは
予備を持っておいても良いのかも。







Posted at 2023/08/20 20:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/2782903/46506025/
何シテル?   11/03 05:56
よし坊73です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリルアッパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:07:51
ダメなんですって😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:58:29
ダイソー 車用ネッククッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:30:42

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。
スバル サンバー スバル サンバー
親父の車です。が、親父は亡くなり2年程雨ざらしだったのを、たまに乗ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation