• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし坊73のブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

壊れた😭

大阪に帰って来て、家族孝行していたのに、、、、😭


伏見稲荷の駐車場でエンジンかけたら、、警告灯が点灯しまくり。
動くのは動くが、これまでの谷が復活、、、。
かなりひどくピッチングが出る。

仕方なくJAFに連絡して、状況が分かるかなって思ったけど
クリアーもされず、、、。



ローダー、、、、😭
京都から大阪に、、、。

JAFのお兄さんと話ながら名神を帰って来ました。
あるあるも聞きながら、、、。
(保険会社との連携や、とある車のトラブルの話など)

取り敢えず、明日にはディーラーは開きそうなので
嫌がられると思うが、連れていくしかない、、、。
(自分で繋いで見る手もあるけど、安全にいきます。)

車も病院だが、こっちもドッグインの日。
まずは人間の病院にいってから、車の病院です。

どっちも大病なら、どうやって単身先に帰ろうかな😅
(人間の方は、、何もないと思うけど🐤)
Posted at 2023/08/16 22:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月25日 イイね!

じゃりじゃり、、、。

強行軍にはなるのですが、都に少し戻るべく高速を走って帰ってきましたが、、、。途中で、凍結防止剤散布車を抜くことに😱盛大に白いものを撒いており、少しでも避けようとはしましたが奮戦むなしく、、真っ白。しかもたまってる。(ホイールのとこ、エグい)凍結防止剤、イメージは丸いやつと思っていたので、当たっても風でとんでいくやろーと思っていたら、フツーの粉でしたか‼️
翌日雨なのに、洗車となりました。
(夜から翌日にかけて、しっかりと降られました。)

スキーに行ったときは、下周りをしっかりと洗いましょうと頭ではわかってましたが、しっかりと理解できました😅

ただ、下周りはホースで水かけただけですけどね。
向こうの道にはずっとまかれてるような、、、どーやって下回り洗おうかな😭







Posted at 2023/02/25 12:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

羨ましいー。

カオス突然死事件でお世話になったイエローハットのお兄さんに教えてもらったイベント。毎月第一日曜日に行われているとのことで、仕事もキツくなってきたので気分転換に行ってみた。
確かに、いろんな車が入っては出ていく状況でした。

若い子が多かったのは驚きでした。

中にヴィヴィオに乗っている子がいたので、話してみました。
実家で腐ってますが、もう乗れないだろうな。我が初号機。

秋吉台大正洞パーキング

Posted at 2023/02/05 20:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1.洗車好きな方と思いますがコーティングへの熱い想いを聞かせてください
回答:嫁の歳をとるのが嫌なように、ずっとスベスベ、ツヤツヤでいて欲しいのだ。
Q2.シラザン50のどこに魅力を感じましたか
回答:綺麗なままでいられること

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/03 05:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年10月22日 イイね!

ド派手に、、、、。

ド派手に、、、、。二次エアーを吸うことから、がつくんがっくんときていた症状なのですが、この影響かどうかは不明なのですが通勤途中でいきなり、このド派手さ。(Sランプも点滅)

二日たっても消えないので、こっちのディーラー(二次エアーを見切ったとこ)に状況を連絡したら、夕方ならいけますとな。(大阪と、ほんまに対応が違う😭大阪だと今日は難しいですで終わる◯田営なら。)気持ちいい対応だが、早帰りしないといけない。でも、通勤で使っているので無理言って決行しました。

が‼️
家に帰って、鞄おいて、さぁ行くぜとエンジンかけたら、、、ピッという音と共に、正常化‼️‼️
これまで二日間も派手だった警告灯はキレーになくなり、セーフモードだったエンジンもスムーズに回りだす始末。
ただ予約もとってくれたので取り敢えず、ディーラーに、、、。

迎えてくれたお世話になってるサービスフロント、「あーよくあるやつですね。でも、履歴は残っているでしょうから見てみますね。」と気持ちよく対応。

結果は、、「ガソリンが多い(リッチな状態)というのは分かりましたが、他は復帰してしまっているので、すいませんが原因究明までいけなかったです、すいません」と。

実は全く同じ状況を大阪のディーラーでもしたのですが、ここのサービスフロントの対応は全く逆‼️「エラーコード消さないと分からないので消して良いですか?」となり、その後の説明が意味不明、、「エラーが消えているので原因は分かりません。残っていたコード(p0638)は、スロットルかエンジンハーネスの不具合かです。これ以上は分かりません。」と言うので、「そのエラーコードは、どういう状況で出るものなの?どこが異常となると出てくるの?」と聞いたら、「それは異常が出た時に、あなたがどんなことしていたのか分からないから、分かりません‼️」とな、、、。確かにスロットルの掃除はしていたけど、その状況も説明した上で渡したけど、、、。その後、色々と確認したがまともな説明もなく「あなたがしたことがわからない」の一点張りになったので、「もうええわ、お前と話してても何の解決にもならん。説明にもなってない。もう向こうに行け‼️」となり、でも作業賃5,500円(メモリクリア代)払って、500キロ走って帰ってきたのでした。

が、こっちのサービスフロント、、、ということで大阪と同じく(フューエルリッチだというのは分かったが)原因不明だったのですが
「すいません、せっかく早引きまでして来ていただいたのですが、数値も正常化してしまっていて、やはり今の情報だけだと原因の特定まで出来ないので、すいませんが様子見でお願いします。申し訳ないです。」とな。
全然対応が違う😱
いや、こっちが申し訳ない。謝ってもらうことでもないし警告灯消えさせてしまったのかも、、、と恐縮するほど。
こっちが「エアフロとかのセンサーかなーって思うねんけど?」というと「いや、その判断は難しいのです。この間もエアフロだと断定して交換したんですけど、結果違ってたこともあって、、、。」とか色々と説明してくれて、それを聞くとなるほどねと。同じメカ上がりのサービスフロントなのに、こうも違うかと、、、。(因みに、お金もとれませんとな。大阪はとったんやから取りなって言っても、原因究明も出来ていないし、解決もしてないのにとれませんとな。スゲーなと。じゃあ、分かったらおもいっきり取りやと☺️)

あ、長文になりましたが、、、。
因みに大阪にもこっちのサービスフロントと同じく私の話をきちんと聞いて対応してくれていた方はいらっしゃいました。その方とは今でも何か困ったときがあったら、連絡しますけどね😅営業所変わっても、、、。(今回は運悪くその日がお休みだった)

ということで、何かの原因の特定できない持病(不治の病⁉️)を持っている我がエクシちゃんでした。

でも、こっちのスバルディーラー、ええやん‼️
ただ、大阪のは人の問題と思うけどね😅
Posted at 2022/10/22 23:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/2782903/46506025/
何シテル?   11/03 05:56
よし坊73です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリルアッパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:07:51
ダメなんですって😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:58:29
ダイソー 車用ネッククッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:30:42

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。
スバル サンバー スバル サンバー
親父の車です。が、親父は亡くなり2年程雨ざらしだったのを、たまに乗ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation