ちょっと興味があったので、夏前から予定を立てて行ってきました、オープンミーティング2017✨
ただ、周りに全く興味が無い方しかおらず、致し方なく1人寂しく6時前に千葉を出立しましました(笑)
8時半過ぎには、駐車場に停車することが出来ました。
あいにくの雨でしたが、色んなメーカーが出展ブースを出していました。なんだか学会の医療機器メーカーの出展ブースと変わらないですね😅
どのメーカーさんも、雨の中頑張ってPRしておりました。お疲れ様でしたm(._.)m💦
シュアラスターのオープンミーティング限定バックを貰ったらカーメイトのブースへ💡
スマホアンケートに答えるとクジ引きが出来て、三等のリキッドタイプの芳香剤貰いました😆つい最近シート下の芳香剤がABで安かったので買ってしまいましたが、これはこれで嬉しかったですね💕
ドレコンのクルマもどれもかっこよかったです✨
ジャンケン大会では、エンジンオイルをいただきましたが、フィットシャトルには合わず(笑)知り合いに譲ろうかな^^;
しかしながら、私ジャンケンが弱い😅
シュアラスターのCWM講習では、CWMでお馴染みの平野さんが雨の中、頑張っておられました。スタッフの皆さんお疲れ様です💦
まぁ、後はブラブラしたり、みんカラグッズを買ったり、フードコーナーで焼きそば食べたり、鳥モツ食べたりケバブサンド食べたり、ポテト食べたり…
って
食べ過ぎですな(笑)
スバルのWRXも展示してありました。
カッコよかったなぁ😍
まぁ、そんなこんなでクルマ関連のイベントは初めて行きましたけど、とても有意義な1日でした。
また来年も行きたいと思います(*´ェ`*)💕
ハイタッチして、いいね👍を押してくださった皆様ありがとうございました✨
拙いブログでしたが、閲覧していただきありがとうございましたm(._.)m
「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017」についての記事
※この記事は
みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017 について書いています。
Posted at 2017/10/17 22:32:05 | |
トラックバック(0)