• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

修理完了^^

修理完了^^ 先ほど完了したと連絡が入り

引き取ってきました。

交換箇所が増えたのはしょうがないです。

「クランクケースのパッキン」「エアークリーナーとのつなぎ目のパッキン」
「クランクケース裏プラグ周りのパッキン」を交換して修理完了しました。

これで当分安心して乗れます。ただ請求金額がまだ算出できてないのでこれだけが怖いです^^;
ブログ一覧 | 81ネタ | 日記
Posted at 2008/12/27 18:30:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またバイクを買う予感 ? 悪魔の囁 ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【ヨコスパ竜泉寺の湯】♨️に来 ...
bighand045さん

きてたのね!^^
レガッテムさん

早朝プチツーリング🏍️💨
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2008年12月27日 21:02
えっ・・・
見積り無しと云うことは、価格交渉なしでしたか(;^_^A
安く済むと良いですね♪
コメントへの返答
2008年12月27日 22:00
自分が出している整備工は
かなり工賃も安いんですよ^^

部品代のほうが気になります(爆
2008年12月27日 21:06
部品代はさほど高くなさそうなので、後は工賃ですな。
コメントへの返答
2008年12月27日 22:01
ここの整備工工賃は結構安いので

部品代ですね~

代車もただですし~
2008年12月27日 22:59
早かったですねーーw(゚O゚)w
パッキンというとやはりゴム関係なのでしょうか。。。。経年劣化は仕方ないですよねぇ。。。。とはいえ直しておくと安心ですね☆彡
・・・・おいくらやったんか、また教えてくだされぃ(後学のために
コメントへの返答
2008年12月28日 19:16
まだ修理代金がはっきり出ていないもので発表はできませんが出たらブログアップするので参考にしてくださいね^^
2008年12月28日 14:53
自分もいい加減クランクシールを交換しないとヤバいんですよね~( ̄∀ ̄;)

最近、周りから
『お前のハチイチ、絶好調だけど紙一重なコンディションだぞ』
と、言われてます(笑)
コメントへの返答
2008年12月28日 19:14
早めにやったほうがいいですよ~

クランクシールとプラグのところのシールはやっておいて損はないです。
2008年12月30日 22:09
こんばんは♪

修理完了して、良かったですね。
これで安心して、年越し出来ます(*^^)v

漏れ箇所が、わかってたら直して置きたいですものね♪
コメントへの返答
2008年12月31日 18:19
そうですね^^

修理前はアクセル踏み込むとゴボゴボと音がしていましたが直してからはしなくなったようにも思えます。

もれているところがわかっていたので
すぐ交換してもらえました。

請求金額がまだ着てないですが
それだけが怖いです

プロフィール

自分の愛車を良くしていきたいのでいろいろ教えてください 趣味は車 とパソコン     777タウン 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

{GT6} 久しぶりのガチンコバトル {真っ最中} 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 12:16:22
ナビボックスが故障して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 19:25:08

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
当初は親の知り合いに頼る予定がいいたまが見つからず カーセンサーで見ていたところ発見購入 ...
マツダ ユーノス300 マツダ ユーノス300
過去の愛車の写真は無く 10万キロ超えてましたけど乗っているときは元気に走ってました。マ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
事故にあって以来愛車をいじることが多くなりました。今年は車にお金がかかりそうです。(笑 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
本日契約→5/26の夕方納車 ですが派手ないじりは今回はできません。外装エアロなどとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation