• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

アーシング装着

アーシング装着 本日アーシングを装着しました。

くぼぼ君いつもやり方教わってしまい申し訳ありません。

何箇所か丸口端子??が合わず急遽電気屋に購入しに行ったりして作業中断ということもありましたが、何とか完成しました~。

感想は
オーディオ系「ノイズ拾わなくなりました」
低速トルク 「少しUPしたかな」
始動性 「これも少しUP」

一番体感できたのはオーディオ系ですかね。JZX81用でも装着ができることがわかりました~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/16 18:09:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう暑くて夜しか車が乗れない💦
のうえさんさん

チェルに会いたいよ〜❣️❣️❣️
mimori431さん

スチャダラパー - サマージャム
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,040- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

【メルカリ注意⚠️】みなさん詐欺ま ...
narukipapaさん

明日、参院選7/20 必ず選挙に ...
うーたーんさん

この記事へのコメント

2008年2月16日 18:41
カプラーなんて使うんですね!!?

俺は、親父が依然使ってたレガシィ用のを使って適当な場所のボルト何本かに噛ませてます(汗)
コメントへの返答
2008年2月16日 18:43
カプラーというかボルトとめる丸口のようなやっつですw

アースにやったほうがいいですよ・・・
2008年2月16日 18:47
あぁ!!
それは使ってますよぉ☆
コメントへの返答
2008年2月16日 18:49
オーディオのノイズでなくなって

快適になりましたよw
2008年2月16日 21:08
私が装着してるアーシングは後輩が自作したセンチュリー用です(笑
やたら長い(爆
コメントへの返答
2008年2月17日 1:01
そうなんですか~(笑

私のは一部合わなかったので丸型端子??を購入して加工しましたw

プロフィール

自分の愛車を良くしていきたいのでいろいろ教えてください 趣味は車 とパソコン     777タウン 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

{GT6} 久しぶりのガチンコバトル {真っ最中} 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 12:16:22
ナビボックスが故障して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 19:25:08

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
当初は親の知り合いに頼る予定がいいたまが見つからず カーセンサーで見ていたところ発見購入 ...
マツダ ユーノス300 マツダ ユーノス300
過去の愛車の写真は無く 10万キロ超えてましたけど乗っているときは元気に走ってました。マ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
事故にあって以来愛車をいじることが多くなりました。今年は車にお金がかかりそうです。(笑 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
本日契約→5/26の夕方納車 ですが派手ないじりは今回はできません。外装エアロなどとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation