• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりーのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

慣らし運転を兼ねた暇つぶしドライブ

今日の目的地
初山別村 豊岬
走り慣れた道なので道中の写真は撮りませんでした(笑)



岬と言えば灯台
キャンプ場もあります


天気が良すぎて日差しが痛い

金比羅岬灯台

ここは一度キャンプに来たいと思っている場所 
今日はしないですけど・・・・



そして一番見たかったのは


豊岬 金比羅神社



海の中に鳥居があります


外人さんが参拝してました



景色も最高

今日はこれぐらいにして
また来よう!
Posted at 2020/07/12 16:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月05日 イイね!

ライズ納車

ライズ納車2020.07.03
契約から四ヶ月半
要約ライズ納車となりました。

本日
早速、上士幌方面へドライブ!
2017年に初めて糠平湖周辺を観て
すっかり気に入ってしまいました
今回、二度目なので全箇所は行きません!




まずは幌加駅へ
草刈されており歩きやすい
熊出没の看板が!



タウシュベツ橋梁
糠平湖周辺のコンクリート橋の中では
ここが一番有名です




糠平ダム付近でも一枚



ここの数あるコンクリート橋の中で
一番好きな第三音更川橋梁


現在工事中でした


工事していない写真は
2017年のブログにあります。
宜しければそちらをどうぞ・・・





そして帰り道の三国峠
ポスターや旅行雑誌で観たことある
アングルだと思います。

天気はまずまず!
ライズの燃費も、まずます!
良い1日でした。

林道遊びをしない日は、ライズで行くと快適です
1000ccターボ
なかなか良い走りでした。

Posted at 2020/07/05 17:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月27日 イイね!

来週納車

来週納車来週納車との連絡があり
保険の準備しよう

前車は既に車検切れで保険は中断してました
通販型、見積もった結構高い
車両が新しくなったのが原因かも....
Posted at 2020/06/27 10:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月26日 イイね!

映画鑑賞20200626

映画鑑賞20200626久々に仕事上がりで
映画へ


『ランボー ラスト・ブラッド』
観て来ました!

半年振りの映画
ランボーシリーズ5作目と言う事で
かなり期待していましたが・・・

ランボーと言えばジャングルの中
捕らえられたら捕虜をたった一人で救出
ですが、今回は故郷のアリゾナとメキシコを舞台とし さらわれた孫娘を救い出すストーリー

ただ単にスタローンが観たい方には良いかも知れませんが、前作までとは別物と思った方が良いかも知れません。

オススメ度 ☆・・・・
Posted at 2020/06/26 23:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

深川、赤平、芦別方面

深川、赤平、芦別方面今日の予定
深川市 丸加高原展望台
赤平市 エルム高原付近の林道
赤平市 赤間炭坑ズリ山
と事前に決め、後はその周辺で気になった所へ向かうという事で出発!

まず丸加高原展望台を目指す




いきなり寄り道 丸加高原展望台付近の林道に入ってみた


走りやすい
遊びながら展望台方向へ








景色を楽しんで
赤平市 エルム高原付近の林道へ



ここは舗装路沢山で
ただ山の中を走っている感じ

ズリ山へ向かう








その前に炭鉱遺産ガイダンス施設なるものが出来ていました
施設横に立坑
立坑の中もガイド付きで見学出来るそうが有料です



立坑意外の施設は無料








パンフレット物色


雲海もいいな


知らないカード
炭鉄港カード 23種類ある



12月上映『ぼくらの7日間戦争』舞台になっているらしい

昔の実写映画
宮沢りえのデビュー作が
ぼくらの7日間戦争だった懐かしい!






ズリ山へ移動



この横を通ってズリ山に登る階段へ







ここまでは簡単に登れると思ってました
777段の階段
途中に休暇するベンチが三カ所
辛くて全てのベンチで休暇しながら頂上へ


頂上でまた休暇







登ったら下ります
全然 足が上がらない中
なんとか駐車場へ




先程の炭鉄港カードが芦別にもあるとの事で芦別に向かう事にしました


芦別到着

写真は
芦別レジャーランド
 ↓ 名前が変わり
北の都 芦別
 ↓ 更に
今は宗教団体の施設になっているらしい





赤平と芦別で頂いた
カード



班渓山に上がって帰路へ




因みに芦別でオススメの場所
無料の動物園
旭ヶ丘公園

無料なのに猿山まである動物園
春は桜も綺麗です




※最近は人間ドックが近いので
 昼食は控えて遊んでます では・・・
















Posted at 2020/06/21 17:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10年乗るとは思わなかった http://cvw.jp/b/2783319/48083400/
何シテル?   11/13 12:49
JB23 3型ジムニーに乗って 10年越えました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

jb23w ジムニー サス&ショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 05:51:27
社外品 ISCバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 03:24:39
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 06:23:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W 3型に乗ってます。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
車歴8台目 新車4台目 2020.02.15契約 2020.07.03納車 現在のラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての愛車 86モドキ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴2台目 もう一度乗りたい車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation