• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おわこんのブログ一覧

2023年04月12日 イイね!

エクストレイル車検の巻

エクストレイル車検の巻本日はデリカちゃんでは無く、妻のエクストレイルt32についてであります🤟

先日、車検だったエクストレイル。
いつも後輩のカスタムショップに出してます。

「タイヤ、スリップサイン出てますけどどうしますか?」と連絡がありました。

現在エクストレイルは、ノーマルホイールです。※愛車画像で履いている20インチは割れてしまったので装着を断念しました汗

せっかくなのでタイヤ付きの中古ホイールでも探そうかしら、、、🥴

ヤフオクにてxj04に グッドリッチko2のセットアップが格安で落札できました。

但し!!
送料がベラボーに高かった!!
ヤ○ト便だったのですが、どう考えてもサイズが納得いかーん!!😡

180サイズで1本3730円も取られました。
タイヤサイズ 215/65/R16 ですよ?!



メーカー公称でも3辺計1593mmです。
しかも中古だから若干痩せているのに、、、

ヤ○トさん、これ160サイズでいけるでしょ??


ともあれ、本日タイヤ&ホイールが届きました。
仕事はお休みをいただいておりましたので早速取り付けにかかります。





純正の17インチと並べてみると、オールテレーンを履いているとはいえ16インチでは若干迫力負けしますねー💦(なんかカワイイ😍)

タイヤ溝は3〜5分程度でしょうか。
履き潰して新品のタイヤに履き替えます。

・・・
・・・
・・・
1時間で終わらせるつもりが1時間半もかかってしまいました💦
車載のジャッキじゃ辛いっす( ; ; )









むーーーー、、、
やっぱりちと小さいかな。
ギリギリ17インチでもいけそうな気がする。

パーツレビューも書いていきます。

















Posted at 2023/04/12 14:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月12日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!4月15日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ジムニーに乗っている時に始めましたが、
現在は車両乗り換えで
デリカに乗っております。

趣味はバイクに乗ることで、
車もバイクも改造しないと気が済まない性分です。過去に乗り継いできた愛車たちもどこかしらイジってますw ※是非愛車アルバムも見てくださいねー♪

更新頻度低いですが
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/04/12 14:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月21日 イイね!

バイク乗ります♪

バイク乗ります♪暖かかったので、息子を乗せて近場をぷらっとしてきました!車もいいけど、やっぱりバイクは楽しいーーーー😍
Posted at 2023/03/21 14:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月09日 イイね!

キャンバー角は変更するべき??

キャンバー角は変更するべき??こちらもみんカラの先輩からご指摘がありました。
リフトアップしているがため、キャンバーがポジティブに。
先日滝本商会で上げてもらった時にハッキリ分かりました。
確かにハンドルも若干軽く感じられます。
あまり詳しくないのですが、タイヤが段減りしたりするみたいです。

過去にジムニーを2インチアップした時は
真っ直ぐ走れないくらい恐ろしくハンドルが軽くなってしまい、キャスター角を調整するためにボルト位置を変える部品を取り付けて解消させた覚えがあります。
今回はこれとは違う症状のようですが、、、

で、先人たちの記事を参考に
キャンバーボルトなる物を買ってみました😄

現状弊害と感じるところは無いので、ブーツ交換の際に車屋に相談して、装着を決めようと思っています。

若い頃はこういった細かい部分て気にならなかったのです。
「調子悪くなって困るならノーマルに戻せよ」の精神でした😂😂😂

歳をとると細かくなりますね、人間ってやつは、、、笑
Posted at 2023/03/09 22:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月09日 イイね!

明日ドライブシャフトブーツを履かせに行きます笑

明日ドライブシャフトブーツを履かせに行きます笑リフトアップするとドライブシャフトに角度が付いて、ブーツが破れやすくなるそうです。
先輩方の過去記事を読むと、日常茶飯事、当たり前のように起こり得る事のようです。

ひとまず、破れたブーツの履き替え用にX-FANGのジョイントブーツなる物を購入。
材質、蛇腹の角度や位置が純正品と異なり、
ドライブシャフトに角度の付いたリフトアップ車用に開発されたものみたい。

明日の朝イチで後輩の車屋に駆け込みます!!
Posted at 2023/03/09 20:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デリカの先輩、わかる方いれば教えてください!!

これなんだと思いますか?」
何シテル?   04/23 17:41
わりといいヤツです 笑 気軽にコメント、フォローください♪ よろしくお願いします。 ・ラーメン大好き ・車、バイク大好き ・カスタムしないとイヤ! ・新車?乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本一周の記録(22~30日)、終り・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 18:07:52
ショウワガレージ エークロスシリーズ ルーフラック LL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 22:24:32
AOUT FLAGS BUSTERS2080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 22:23:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
オークションにて購入。 走行13万キロのGナビパッケージです。 さまざまな車を乗り継いで ...
ビューエル M2サイクロン 茨城ロッカーズ (ビューエル M2サイクロン)
15年目、同モデル2代目ですw ぱっと見、S1ですが実はM2サイクロンであります。200 ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
大型免許を取得して初めに購入したバイクです。 エリミネーター→M900→XL1200S ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
ビューエルの前に乗っていました。 当時エンジンをカリカリにチューニングしたくていたのです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation