ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ケメ太郎]
ケメ太郎のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ケメ太郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年03月17日
ノーマルタイヤ用TPMS(LDL タイヤウォッチ)
スタッドレスタイヤにはブリジストンのTPMS(B-11)を取り付けましたが、ノーマルタイヤがそろそろ交換時期なので今回はLDLのタイヤウオッチを調達しました。 もちろん技術基準適合認定品(技適マーク付)です。 動作確認するために取説等を確認したのですがトリガーツールの記述がなく、タイ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 12:18:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年02月23日
キーレスアクセス&プッシュスタート機能の停止(リレーアタック防止)
レヴォーグ/WRX(他車種は不明)はキーレスアクセス&プッシュスタート機能を停止することができます。 機能を停止することにより車両側からの電波送信を停止することができるので、リレーアタックが成立しなくなります。(電波式リモコンドアロックによる施錠・解錠は可能) また若干ですが暗電流が下がります。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 11:06:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年02月10日
サービスマニュアルを見るまで知らなかったこと(6)
平均燃費表示が補正できる? という記載があったので確認してみました。 今までの燃費記録はMFD表示値を記録していなかったので、次回から記録して補正してみようと思います。
続きを読む
Posted at 2019/02/10 14:02:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年02月02日
サービスマニュアルを見るまで知らなかったこと(5)
サービスマニュアルを見ていると「スバルセレクトモニター」または「ジェネラルスキャンツール」が出てきます。 「ジェネラルスキャンツール」は通常のOBDツールで読み取れる信号ですが各メーカー共通項目だけで、ほとんどは「スバルセレクトモニター」で試験・確認を実施します。 といことで、セレクトモニター4 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 16:18:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年01月27日
サービスマニュアルを見るまで知らなかったこと(4)
フロントフードをフルオープン位置にする方法
続きを読む
Posted at 2019/01/27 16:29:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年01月16日
サービスマニュアルを見るまで知らなかったこと(3)
オートヘッドランプレベラーシステムの初期化・再初期化(アプライドB) 通常は再初期化の作業になります。
続きを読む
Posted at 2019/01/16 08:19:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年01月16日
サービスマニュアルを見るまで知らなかったこと(2)
オートエアコンの自己診断手順 (アプライドB)
続きを読む
Posted at 2019/01/16 07:06:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年01月14日
サービスマニュアルを見るまで知らなかったこと(1)
スターティング/チャージングシステム(STI以外) > バッテリー • バッテリー取付け後に電子制御スロットルの初期診断が行われている。 そのためエンジン始動はイグニッションスイッチをONにして10秒以上経過してから行う。 知らなかった。
続きを読む
Posted at 2019/01/14 16:08:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月01日
OBD2アダプタの変更
今まではBE5でもOBD2経由(SSMプロトコル)でデータが取得できる「OBDKEY」を使用していましたが、更新速度が遅いため「OBDLink MX」を購入してみました。 アプリはTorqueProとActiveOBD TQで、GPS速度、エンジン回転数、ブースト圧、CVTF温度、オイル温度、冷 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/01 06:38:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年08月23日
TPMS(ブリヂストン B-11)とトリガーツール
日本の電波法に適合したタイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS)を探していたら、「BRIDGESTONE TPMS B-11」なるものを見つけて購入してみました。 通常は「タイヤ館」等で設置するらしいですが、BSタイヤではないので近所の整備工場でセンサーの取付だけお願いして自分で設定することにし ...
続きを読む
Posted at 2018/08/23 19:27:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#WRXS4
純正ナビ交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/2783681/car/2392537/8319737/note.aspx
」
何シテル?
08/03 15:53
ケメ太郎
[
千葉県
]
ケメ太郎です。よろしくお願いします。 車歴 ミツビシ ランサーEX1800ターボGT(A175)-> トヨタ カローラGT(AE92)-> トヨタ ...
0
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ケメ太郎の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
SOA TSB ( 3 )
愛車一覧
スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation