• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月25日

カーナビの音について・・

カーナビの音について・・ のレヴォくんには純正のパナのビルトインナビを付けてもらっています。小さいディスプレーにもナビ案内が出るのでこれに決めたのですが一つ残念なことにこのナビは音があまり良いとは言えません。納車されたばかりの時はソニックデザインのオプションSPにしていたので期待感満々でしたが、ガッカリするくらい鳴りません。1ヶ月くらいしてようやくバーンインした感じで少しはマシになりましたが、どうもナビのオーディオ自体の音が・・・いかんのかもしれません。
大体、このナビが古すぎですよね。17年車に14年版のナビじゃあ、一世代前ということでしょうからね。

それでも、オーディオ好きの私としては、なるべく良い音で聴きたいので、まずはどのソースが一番音が良いのかを確認して見ました。カタログデータでは最高の音質はCDのようです。しかし、CDをいつも持ち歩いてディスプレイ開けて差し込んでるんじゃあ、相当、面倒臭いですからiPhoneからの接続を試して見ました。

ところで私のiPhoneにはアップルロスレスで入っていますが、なんということか、、USB接続では音が出ません!調べて見ますと、このナビのUSB入力はMP3,AAC,WMA・・それも320bps・・これだけ ? 😓

もう、、がっかし。それでも気を取り戻しでBluetoothで接続・・音は出ましたが、あ、アートワークが出ません。アートワークiPhone非対応ですか・・・ライブラリは使えますが、ちょっと残念だなあ。。😩


次にUSBとHDMIケーブルを使ってdrivepassからの接続。
音もアートワークもライブラリも使えます・・・でも音がかなり落ちます。







そうこうしていますと、ナビのHDMI入力でも音が出ることが判明しました。音は、こちらのが良いです。携帯の画面がそのままモニターに出ていますが操作は携帯でやるしかありません。このナビのHDMIの音声入力はリニアPCM32〜48kf/s 2chですが、アップルロスレスがどういう形で伝送されているのか不明です。🍎



ふ〜ん・・ロスレスが再生できるんなら、正規のWAV44.1kf/s16bitとどちらが音が良いか(好みか?)比べてみたいですねえ。

早速、我が家に戻りWAVで同じ曲をリッピングしてロスレスとWAVをレヴォくんで聞き比べて見ました。家のオーディで聞くよりもはっきりとWAVの方が音の分解、特に低域の分解が良いように聞こえます。

ということでチョイ乗りは📲Bluetoothで、長距離ドライブの時やひとり旅の時には💻WAVデーターを持って行きましょうかねえ・・・🚙






ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/06/25 06:53:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年6月25日 7:53
はじめまして。同じくレヴォーグに乗っています。私も、そのスピーカー、購入時に契約したのですが、その後の仕様のことを考えて、オーディオ専門ショップに行ったら、「鳴らないからやめといたほうが良い」(実際に説明を受け、ショップに来た人からの体験も聞きました)と言われ、キャンセルしました。今は、別のスピーカーをつけていますが、満足しています。7㎝の口径ですから、低音が鳴るはずありません。ナビ自体の性能ではなく、スピーカーに大きな問題があるように思います。横レス、申し訳ありませんでした。気になったので・・・・。
コメントへの返答
2017年6月25日 9:10
初めまして!コメントありがとうございます。
ユニットが7cm径なので低音は出ないだろうと初めから思っていました。当初は全域にわたって張りのない味気ないラジカセのような音でガッカリしました。
 でも時間が経つにつれて音もだんだん弾力を帯びてきて分解とSNも上がってきたのであと半年ぐらいでのエージングで期待値の8割くらいには鳴ってくれそうです。低域につては期待しておりませんでしたのでサブウーファーを取り付けています。
 期待外れだったのは低域よりも高域の方で抜けと分解力がイマイチなんです。SP、アンプのエージングで良くなるといいのですがねえ・・🤗

ナビについては、ハイレゾが聞けないんのは、やっぱり型落ちだなあって、思ってしまいます。😩

今後ともよろしくお願いします〜。
2017年6月25日 10:07
私も同じく、パナビルトインナビ+ソニックデザイン(+安物SW)の組み合わせです。ナビの音場、イコライザー調整でかなり改善しますよ。
ボーカルメインであれば、「音の匠」モードをベースに300~500Hzを少し持ち上げてあげれば良いと思います。ただ、オーケストラの場合は、、このスピーカーは向いてないですね。
コメントへの返答
2017年6月25日 10:31
はじめまして!
同じですね、なんだかうれしいです~
ボーカルは2,3の特定のものしか聴かないんですが、JAZZとクラシックが好きなんです。でも同乗者がいるときは思いっきり聴けないんですね。(^^;
クラシックはオケのグわ~っという重低音が欲しいんですが・・・まだ真剣に聴いておりませんので、これから🚙引っ張り出して調整しながら聴いてみますかね。

アドバイスありがとうございます~!

プロフィール

「戦争をやめよう・・・ http://cvw.jp/b/2783910/46430056/
何シテル?   10/01 16:07
gogoekです。 こいつが最後の車になるかもしれませんが、 いろんなところに連れて行って上げたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォ君 (スバル レヴォーグ)
安心安全のため旧型から乗り替えました。 新型はスタイルはかなりスマートになった感じですね ...
スバル レヴォーグ 名無し。 (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグ2.0STI Sportに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation