
多くの人が、CVTというと・・「え~~やだなあ~~」、「ちょっと残念・・」、「もたつき感が・・」なんて感想を漏らしてますが、正直なところ私はこのㇾヴォくんについては全然そんな風には思っていないのですね。
逆に普通のトルコンATのグウ~ン、グウ~ンってギアが上がって行くときの(グウ~)ンッ!という一瞬の無トルク感の方が私には全然気持ち悪り~んですね・・・そう思う人いないのかなあ?
ATとCVTではMTに近い走りはどちら?と尋ねられると私の若い時からの運転方法ではスバルのCVTの方なんですよね。
加速時のアクセル開度と加速感の差異をモタついてるとか言っていらっしゃる方は多分想像するにMT車を滑らかに走らせたことが無いとか、MT車のエンジントルクをいつも最大限に路面に伝える工夫をして走ったことが無いとか、あるいは、そういう必要が無かった方なんだろうなあ・・と思いますねえ。まあ、そういう走りをするとスバルのCVTのような走行テイストになるってのは想像に難くないわけですがね。だからスバルはCVTを使ってるんでしょうからね・・(^.^)
無段階変速ってのは変速機の理想なんですけどね。特にㇾヴォくんのCVTの伝達ロスの少なさはギア変速に劣らぬ加速力や走行力で確実に実感できますよね。
どうしてみんな、そんなにCVT嫌がるんでしょうかねえ???不思議です~~。(=_=)

Posted at 2017/06/17 17:01:20 | |
トラックバック(0) | クルマ