瓶子(みすず)の滝と紅葉、これは奇麗ですね。記念撮影ポイントです・・・
天然記念物、矢立杉・・・すごく大きくてまっすぐの伸びていてすごい迫力!気合だ!!
双龍門前の紅葉が鮮やかです。
うわ~、門脇のとんがり岩かっこいい!
だんだん、自然に飲み込まれそうな気になってきます・・・
門をくぐるとすぐに本殿。
これまた、渋い・・・
本殿の装飾がこれまた緻密で渋くて風格があって、
龍や獅子が強そう・・・・すごいわ。
と、突然同乗者が叫びました、アレ見て!
↓
うわ!
本殿は岩にのめりこんでる!
おまけにこの岩はなんだ、、頭のような岩がさらに上にのっかってる?
奇岩とはまさにこれ、いや、失礼、これは御神体の御姿岩です。
んん・・・すごいパワーを感じます!!!
*******************************************************
ということで、榛名神社でパワーもらって榛名湖へ上っていきますと・・・
あれ、もう榛名富士はほとんど針山・・・ちと残念。
隣の車はXVだ・・子供連れの若いファミリーでした・・・群馬はスバル車が多いですね。
さて、頂上に上ってみたのですが、、榛名湖はどうやってもこんだけしか見えませんでした・・・
県道28号線が見えます 中央に見える126号線を下って帰選ります
さてさて榛名富士を降りて、湖畔を1週します~
全盛期を終えた紅葉も日に光り、またきれいなものです・・
空いているので愛車「名無し号」、レヴォ君をパシャパシャとりました。
![]() |
レヴォ君 (スバル レヴォーグ) 安心安全のため旧型から乗り替えました。 新型はスタイルはかなりスマートになった感じですね ... |
![]() |
名無し。 (スバル レヴォーグ) スバル レヴォーグ2.0STI Sportに乗っています。 |