新車点検が終わって、翌日の休日に館山道の終点まで高速運転慣らしを行いました。
コロナウィルスの非常事態宣言中なのでただ車で走って戻ってくるだけです。
100km/h以上のスピードでの走行は今回初めて。
走行の感触は冬タイヤを履いてる割には静かで安定してる印象です。80~130km/hくらいまでの加速はエンジン回転上昇と比例して加速していく感じでフィーリングはマズマズです。ただそれ以上になるとやや焦ったい感じになります。ちょうど3800回転くらいからエンジン回転が鈍り始めCVTの変速でスピードがゆっくりと上がって行くという感じになります。2.0からの乗り換えですとこの辺がパワー不足、パンチ力不足と感じるところですが法定速度内では全く不満は感じませんでした。
朝、9時半位出かけてお昼に終点を降りてすぐの道の駅で食事して、戻ってきたのは14時半頃でした。アイサイトもあって全く疲れ知らずのドライブでした。
車の味もカレーの味もグッド!でした。👍
Posted at 2021/03/04 08:06:02 | |
トラックバック(0) | 日記