2021年12月11日
LEVOくんの1年点検をお願いしましたら、頼んでもいないのにB型のR EXの見積りも出してくれました。いまと同じオプションと付属品、諸経費で554万円くらいでしたが・・・これじゃあ、値段と車のイメージが合わないですよね。😜
先代の時は1.6Lと2.0Lだから400ccアップしたエンジンだから車格はおんなじでいいよね。でも今回は600ccもアップして違う系のエンジンだから値段は上がるの当然だけど、そしたら車格も上げなきゃダメなんじゃないの?
こんな金額になるなら6気筒でちょっとボディもゆったり作って本物のグランツーリスモってことで出すのが良かったんじゃないのかしらね?
だってレヴォーグはステーションワゴンだからねえ。
WRXは走り屋車的なとこがあるからサイズ的にもあれ(4気筒)でいいと思うんだけど・・・ワゴンで2.4L出すならシルキーフラットシックスってのが棲み分けが出来て買う人も困らないと思うけどね・・・
ボディも同じ、内装も同じでパワーアップだけならターボの改良とコントロールプログラム変更でプラス30馬UPくらいのバージョンアップオプション出して欲しかったなあ。
何だか今回のRタイプレヴォーグは日に日に中途半端に思えてきました・・😅
あ、いけない。
購入する人、御免なさい! 負け惜しみ、ヒガミです、お許し下さい。🙇♂️🙇♀️🙇♀️
Posted at 2021/12/11 02:18:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日
買わないよ〜〜😌
ずーっとパワーUPした改良型が出るのが気になっていたのですが、先代の1.6Lと2.0Lの差は50万円弱だったのに今回は70万円近く高くて、四捨五入すると500万円の車です。私の感覚だと500万の車ならもう少し内装を良くして欲しかったですね。
それで、値段を聞いてスッパリと買う気がなくなり、なんだかとっても得した気分で諦めが付きました。😄
きっと、初期型を購入した人に気を遣って諦めがつくように少し割高な価格設定にしてくれたんですねえ、450万くらいで売られてしまったら、地団駄踏んで悔しがる人がたくさん出たんじゃないかしらねえ〜〜
馬力もトルクも先代を超えてないし、1.8Lでいいんじゃない〜〜🤗✌️
(負け惜しみかも・・・😅)
Posted at 2021/12/05 06:36:12 | |
トラックバック(0) | クルマ