• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dog-tailのブログ一覧

2023年01月16日 イイね!

個人メモ、ショック交換について

ディーラーでは持ち込みのショック交換はしてくれない!
純正注文はok.でも黒。
メンテナンスパックは、社外品ショックでも継続で見てくれる!
Posted at 2023/01/16 00:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月06日 イイね!

ハスラーの気になるところ~思い返してみると~

前回も書いた「一時機能停止」の警告が度々出てくる件、この一週間より考えてみました。

ひとつの仮説ですが、
【電力不足でセンサーが反応しない時があるのではないか??】
と考えてみる。

なぜなら、
①警告が出るのは、エンジン再始動時 ←エンジン始動時は負担が大きい?
②気温が低い時に出ていると推測される ←気温が低いとバッテリー負担が大きい?
③法定点検でバッテリーが弱っていると忠告があったこと ←まさにこれ電力!

ハスラーのアイドリングストップに対応したバッテリーは容量を大きいものに変更できるのでしょうか?
ランクルは24vで、デカいバッテリー2個交換が負担大だったけど、ハスラーなら少し手頃になるかな…。

はみ出し警告は、昨日反応しましたが…
これも気温か、電力不足なのかな
Posted at 2021/03/06 17:59:16 | コメント(0) | 日記
2021年02月27日 イイね!

ハスラーの気になるところ~あれから二年か~

法定点検を迎えました。基本は問題なく、調整をしてもらいひと安心です。

ただ、最近気になることがあります。
①エンジン再起動時にポーン♪「一時機能停止」と不定期に出る
→乗る度に、連発だったり単発だったりしますが出てます。ただ今週は出ていないんですよね…?気温ちょっと高めが影響しているのかな??

②はみ出し警告が反応しない
→納車されてからたまにはみ出し警告の反応チェックを車のないところで試していました。必ず反応して警告が出ていたのに、この数週間は反応してくれません。機能していないようです。今日の点検で整備士に見てもらいましたが、怪しいところは無いそうで、様子を見ましょうとなりました。でも2020年3月に、リコール出てるんですよねスズキさん…。私の車は対象外でしたが、同じ不具合ではないのかなと不安が消えません。

③はみ出し警告が反応してしまう
→先週のこと、車線変更する際にウインカーを出して変更しようとしたら、はみ出し警告が反応していました。整備士さんに伝えていますが、②と同じでプログラム不具合とかはどうにもできないですよね…、不安だな。

それと犬も食わない愚痴を一つ、新しい店長さんの対応が私には鼻に付いてしまうので、今日は気持ち穏やかに過ごせませんでした。
Posted at 2021/02/27 17:58:47 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハスラー ベルト2・プラグ3・エアコン2・値引き2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2783944/car/2716050/8338996/note.aspx
何シテル?   08/19 21:18
友人に相談して薦められたのが”ななまる” 初めて買った車です その友人と林道やオフロードパークに行って楽しんだりします 最近は行けてない… そしてハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジボード=すのこ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 01:23:01

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初新車
スズキ Kei スズキ Kei
ランクルの燃費に対し、軽にすることでトータルコストを抑える事が目的で所有 →結果、月極駐 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
70ショート バランスを考えれば、あえてノーマル重視! と友人に止められてます

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation