• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikki0123のブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

妻の情報で伺いました。

こんばんは、今日は佐賀関を一周してきました。


海にレールが伸びています。
ここが例の場所でしょうか?


近づいてみました。


所有者の方がいましたので挨拶して撮影しました。
お話しをうかがいました、平成17年に作られた舟揚げ場、FRPを使って舟を作っていて
佐賀関の急峻な海岸に30mほど先までレールを敷設し舟を引き揚げてメンテナンスを行っているようです。













台車を使いその奥に巻き上げ機があるようです。



舟製造のFRP







Posted at 2021/10/16 21:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月14日 イイね!

車内測定その2RTA

車内測定その2RTA


まずはCDでピンクノイズ再生








次にストーリーミング
xperia sov35Bluetooth接続
YouTubeピンクノイズ再生



18.5khzあたりから減衰






最後にストーリーミング
fire TV接続YouTubeピンクノイズ再生






HDMI接続は、フラットに近く
Bluetooth接続と比べて音の定位、分離、低音の出方が違います。


iPhone6にIMM-6マイクを接続して測定

操作性はBluetooth接続はカーナビで曲飛ばしやリピート再生の操作できます。スマホのハンズフリーは不可

HDMI接続fire TVは専用のリモコンからしか操作できません。
スマホのハンズフリーはOK




ストーリーミング再生、音も良く楽しめますね。














Posted at 2021/10/14 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月14日 イイね!

車内測定準備

朝、車内が暑くなる前に測定しました。



CDに入っているピンクノイズと



YouTubeに入っているピンクノイズ
を使います。



カーナビの設定、イコライザーはフラット



タイムアライメントは0



クロスオーバーの設定
フロント2ウェイのフロントにミッドバスを接続ローカット設定



フロントのミッドバスにプラス1



サブウーファーはOFF

XperiaはBluetooth接続コーデックはSBC
ストーリーミングは家庭Wi-Fiから接続

バッテリーを充電しながらエンジンキーをONにして始動せず測定しました。




ソース切り替え
CD、HDMI、Bluetooth
















Posted at 2021/10/14 21:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月13日 イイね!

ピンクノイズ

ピンクノイズ

こんばんは、スピーカーの音響測定をするためピンクノイズをYouTubeで探しています。
お気に入りにフォルダーを作り保存しました。




iPhoneにRTAアプリをダウンロードして




iMM-6マイクを使い



テレビにぶら下げている外部スピーカーを測定しました。
小型ですがなかなかフラットです。




別のスマホから撮影


別のRTAアプリから測定



ストーリーミング再生の音響測定を2通り




xperiaからカーナビへBluetooth接続




fire TVからカーナビへ
HDMI接続

YouTubeからピンクノイズを再生し、カーナビのソース切り替えで測定が楽しみです。

















Posted at 2021/10/13 22:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月06日 イイね!

povo2.0 esim運用

povo2.0 esim運用AUで契約したiPhoneSEを9月29日より始まったpovo2.0へ移行しました。




まずは、povo2.0アプリをダウンロードして起動し手続きに移ります。



支払いはクレジットカードのみ、対応端末を用意iPhoneSEはesim対応端末です。



povo用にアカウント作ります。 



povo2.0では契約後送られて来るSIMカードと差し替えが必要です。



アカウント登録


認証は2分間以内です。



SIMタイプを選択、直ぐ使いたいのでesimを選択しました。














認証を済ませて


夜に操作を行ったため
ここからSIM有効化までが長かったです。 
翌日の休憩時間を使いSIM有効化しました。

esimのアクティベートの仕方が分からず
帰宅後YouTubeを参考に


設定からモバイル通信、モバイル通信プランを追加をタップ



送られてきた二次元バーコードを別のスマホで画像を写し撮り
利用端末で画像を取り込みアクティベート出来ました。




最後に回線切替をします。
SIMに入っているAU回線をオフ 
esim.povo回線を主回線、オンに設定



APN設定も無くアンテナマークにpovoのマークが灯ます。









あとはトッピング
3GBと5分以内通話をチョイスしました。

esim対応端末の楽天ハンドもいけそうです。
クレジットカード、Wi-Fi環境、もう一台スマホがあれば手軽に移行出来ます。
esimのアクティベートは21時迄に
povo1.0から2.0移行後後戻りできません。
povo2.0は180日間通信速度が128K bpsですが0円運用できます。



































































Posted at 2021/10/06 07:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月19日13:17 - 19:33、
43.53km 4時間20分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント50ptを獲得」
何シテル?   09/19 19:33
pikki0123です。よろしくお願いします。 ダイハツムーブラテに約10年間乗り修理整備費用がかさんだためこの車に乗り換えました。 80年代の演歌、歌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
345 6789
101112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン関連の清掃した1(*°∀°)=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:40:36
ブローバイホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 11:12:44
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:34

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
ダイハツ ムーヴコンテに乗っています。 車の遍歴 スバルレックス550ccECVTス ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
通勤用バイクです。 平成20年3月12日にナンバー登録 偶然にも愛犬のミニチュアダックス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation