
周防大島の手前にあった潮風公園みなとオアシスゆうと言う所で休憩タイム♪
● 山口県岩国市由宇町 国道188号線沿い ●
潮風公園みなとオアシスゆうは、延長450mのビーチをはじめ、健康遊歩道、イベントスペース、ふれあい交流・体験型学習施設などを設備した総合交流ターミナルです。地域交流や憩いの場として、またドライバーの休憩にご利用出来るそうです。
潮風公園を出発して、およそ10分位で大島大橋に着きました。 これが橋周防大島に渡る橋です。 広島~約2時間で大島に着きました♪
まず、竜崎温泉目指し島を南下しました。 竜崎温泉の近くにある、海岸にそそり立つ高さ40mの巨大な安山岩からなる立岩です。 景色が良く癒されました♪
そこで記念の一枚!! 良い感じです♪
そして、海とインテをパシャ(笑)
立岩の後、別のスポットにも行ったのですが、ロープが張られていて入れなっかので、竜崎温泉のレストランで腹ごしらえです( ̄¬ ̄)
日替わり定食 1600円 このボリューム満腹です♪
お昼ご飯の後は、温泉に入りまったりしました(´~`)
残念な事に、写真はありません(笑)
露天風呂もあり気持ち良かったですよー♪
その後は、道の駅サザンセトとうわと言う所でソフトクリームを頂きました(^Q^)
左は、バニラ&みかんのミックスで、右はみかんソフトです。
外で食べてましたが、寒くなって車の中で食べました。
後は、お土産を買って帰りましたとさ♪
※最後に、画像が大き過ぎましたが、勘弁して下さい。
Posted at 2007/04/25 13:49:21 | |
トラックバック(0) |
ドライブーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘フ | 日記