
こんばんは、ブー太郎です。
先日の毎年恒例(GWの 5/4 )行事 あると祭 行って来ました。
最近もバタバタしていたのでブログアップできずにいた
おじさんです。 はい。
前日はエンジンとミッションオイルだけ交換と軽い下回りチェックの簡易メンテ。
今年は黒アルトちゃんで出撃!
荷物も無いしイベント車両じゃないので 感じつつ ドライブを楽しみながら♪
さて、今回もミートさんと某所で早朝合流。
なんやかんやで無事に現地到着。
9時前でしたが、長打の列wwwwww草wwwwwww芝生wwwwwwwww
今年はスタッフも少ない中、みなさん頑張ってました。
大変でしたね。 お疲れ様でしたm(_ _)m
入り口で希少車発見。
スズキ フロンテ 博物館に置いて有りそうな・・・。
駐車してからパシャリ
おじさんホイホイですわ。
ロールケージが天井まんなか走ってましたよ。
参加費お支払いして入手。
道中、駒ヶ根あたりで雨が降っていて洗車し直し
洗車といってもコレで!
ミートさんありがとうございましたm(_ _)m
いきなり散財したりで、おいおい帰りまで財布の中身持つのか?
おじさんからステッカー購入。
もう あなた 次第w
じわじわ来るww
クルマもキレイだけど、こっちも。
スポリミさんの1/10スケール ラジコン分身ホワイト ワークスくん♪
わたすもマネして歴代のイベントアルトちゃん作ってみたいなぁ。
メーカーが入り乱れているアゲアゲ車両も。
嫌いではない むしろ好きかもw

デリカのパーツも使ってある不思議なクルマでした。
押してダメなら? 引いてみな!!
500キロ台の軽量化!
これって強度や剛性は大丈夫なのかな?
つや消しも思わず目がいっちゃうなぁ。
デザートカラーもあったり
サイド管と謎の調整式ブローオフ。
ごくりっ
こちらも ゴクリッ
荷台にも面白そうな怪しげなブツが載ってました(^-^)
こちらも貴重。
これでミニカーとかプラモデルとか出張買取に行きたいわぁ
くじでは汎用のオイルフィルターをゲット!
冬眠用に使おうかしら。
気温は低くて少し寒かったですが、温かい天ぷらうどんも美味しかったし、
楽しかったです♪
今年もゆーたんさんはじめ、いじりやのスタッフ、あると祭のボランティアスタッフの方々
楽しい場所と時間をありがとうございました。
お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2018/05/11 02:07:55 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記