• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月の花のブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

車中泊キャンプに行って来ました。

車中泊キャンプに行って来ました。
11/2から5日まで、新潟県に車中泊キャンプに行って来ました。 今回、初お目見えのogawaカーサイドリビングDXです。 新潟県燕三条にある、スノーピーク本社のキャンプ場です。 申しわけない、ogawaテントで。 今までも、ogawaカーサイドタープALを使ってきましたが、秋から春用に新調 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 22:22:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年08月04日 イイね!

北海道車中泊19最終

北海道車中泊19最終
7/15(土) 津軽海峡フェリーのチケットは、ローソンで安く買えるとの情報で、苫小牧市街の店の端末で調べましたが思ったほどでもなく。 往路で利用した「海割」(2名で14,800円)は2日前までの予約で適用され、割引チケットも枚数に限りがあるとの事。 函館まで走るつもりでいましたが、せっかく苫 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/04 13:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月03日 イイね!

北海道車中泊18

7/14(金) 朝、ゆっくりとかたずけをしてから出発です。 キャンプ場で「吹上温泉白銀荘」の温泉割引券をもらっていたので、行ってみました。 十勝岳方面に山道を30分程上り到着です。 目の前に十勝岳連峰が迫ります。そして涼しい。 車の乗り入れは出来ませんが、草地のサイトが開放的なキャンプ場が ...
続きを読む
Posted at 2017/08/03 19:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月02日 イイね!

北海道車中泊17

7/13(木) 昼間は気温が高く、ぐったりする暑さ。 美瑛の丘をぐるぐると回ります。 セブンスターの木。 四季彩の丘。海外からの観光客でいっぱい。 ファーム富田。トラディショナルラベンダーの畑 ファーム富田。彩りの畑。ラベンダーはまだ少し早いかな。 ちょっと休憩してから、ぶどうの丘のカ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 19:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月01日 イイね!

北海道車中泊16

7/12(水) 道の駅「士幌温泉」を出発して、隣の道の駅「ピア21しほろ」で観光情報収集です。 新しくて、施設内もしゃれています。 此処から40数年ぶりの然別湖に向かいます。 然別湖。 おしゃれに整備されていますが、自然豊かな場所です。 行った時は、観光客も少なかったです。 この場所には、宿 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 22:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月31日 イイね!

北海道車中泊15

7/11(火) 札内園地キャンプ場を後に、先ず向かった先は。 此処に滞在されていた、九州からのキャンカーの方の情報で、忠類の道の駅のそばに、無人のハスカップ農園があり(自己申告制で1kg500円)2日前に2㎏収穫して九州の自宅に送ったとの事。まだ沢山あったと聞き行ってみました。 なかなか分かり ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 19:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

北海道車中泊14

7/9(日) 後編 ヒョウタンの滝の手前の橋を渡ると、キャンプ場、コテージ連の受付を兼ねる、日高山脈山岳センターがあります。 宿泊もできるようです。シャワー室もあります。 内部にある展示室。 広いキャンプ場です。 カメラの位置後方が林で、木陰になるので、皆さんこちら側でテント等張られていま ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 20:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

北海道車中泊13

7/9(日) 本日は、結構な距離を走る覚悟で、襟裳岬を目指す事に(学生時代以来の地)。 先ずは、キャンプ場近くの細岡展望台に寄ってから、釧路市街に出て海岸線沿いに、広尾、襟裳岬の予定で走り出しました。 しかしやはり遠いです。 郊外の、真っ直ぐな道を走っていると、だんだん遠近感がおかしくなっ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 22:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月28日 イイね!

北海道車中泊12

7/8(土) 朝、ゆっくりと出発して、浜中町の霧多布岬に向かいます。 前回時は、それこそ名前の通り、深い霧で何も見えませんでしたが、今回は快晴。 くっきりです。 沢山の花も咲いています。 アゼチの岬。 霧多布岬周辺は新垣結衣、生田斗真主演の「ハナミズキ」のロケ地。 前回、自宅に帰ってきてか ...
続きを読む
Posted at 2017/07/28 13:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月27日 イイね!

北海道車中泊11

7/7(金) 朝の尾岱沼キャンプ場。 目の前に野付湾が広がります。この後、段々と潮が引き、潮干狩りをしている人がいました。 此処の海は、北海シマエビで有名。キャンプ場を出発して漁港組合直売所へ。 シマエビの脱皮エビが安く出ていましたので購入。活エビも水槽にいましたが、ホテルの注文品で買えず。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 12:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フリード+ EW-135 エアロフィンプロテクター 2CL https://minkara.carview.co.jp/userid/2785076/car/2382555/9879274/parts.aspx
何シテル?   05/11 15:05
月の花です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
三代目のフリードです。 9月末納車。 前車、フリード+から車中泊仕様にパーツ類を移植。 ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
ホンダ フリード+に乗っています。 車中泊キャンプ用にDIY中です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation