• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月22日

カストロールのイメージは上等な感じ

カストロールのイメージは上等な感じ 昔、NSR250Rにのってた。

JHAのチャンバーやアルミ削り出しのバックステップ、ステダンをつけて
六甲を走ってました。(30年近く前)
まだ路面も良くて減速帯も無い時代でした。

2ストオイルはカストロール

ホンダ純正でも充分な性能だが、カストロールの甘い独特の臭いが好きだった。

今でもカストロールと聞くとどきどきする。

で車載用の緊急オイルとして

CASTROL クラシック XL オイル 20W-50


買ってしまいました。

フガフガミニにはAMALIE プロ HP シンセティック ブレンド15w-50が入ってるから
同じオイルを緊急用に持つのが良いんだけど、カストロールの緑の缶がどうしても欲しかった(^_^;)

ついでにモバイルな工具入れも





性能はともかくカストロールの名前に負けます。(^^;)
ブログ一覧 | mini | クルマ
Posted at 2017/09/22 07:02:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

お仕事サンディ(^^)
chishiruさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年9月22日 9:51
カストロール・・・

確かにNA非力なシルビアにいれて、脳内変換でターボ気分してましたねw

なんか早くなった気がしてました。

緑の缶に工具入れ・・・確かに欲しくなりますねw
コメントへの返答
2017年9月22日 10:27
おはようございます。
めだまさんはシルビアでしたか^ - ^

フガフガは最初の車はカリーナEDでした。

今では考えられないネーミングですね。
エンジンオイルにバイアグラを添加しないと使い物にならないような…( ´∀`)

阪神高速でタイミングベルトが切れて緊急停止した思い出があります。(5万キロ走行ぐらいでした)
その時はトヨタが全額修理費用を負担してくれました。

プロフィール

「慌ただしい年末年始でミニ快調 http://cvw.jp/b/2785328/40963133/
何シテル?   01/09 17:21
フガフガminiです。 乗り物が好きです。 最近classic miniに目覚めました。 機械をバラすのは好きですが、元に戻すのは苦手です。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
二連suキャブのクーパーです。 昔の単車(キャブ)のようなエンジンフィールです。 始動性 ...
スズキ ジムニー ジープ (スズキ ジムニー)
嫁車 精一杯改造してます。 見た目はいかついがクロカンは走ったことがない。 内弁慶なジム ...
日産 NV350キャラバンワゴン 部活バス (日産 NV350キャラバンワゴン)
GX(ロングボディ/低床/10人乗り/4ドア/ガソリン/オートスライドドア付き) 次 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation