
以前からヘッドライトがもう少し明るくならないかと思案してました。
どうせ変えるならついでにスリーポイントのレンズにしたい。
バルブはLEDにしてスリーポイントの暗さを補うつもりでした。
で、レンズ交換 LUCAS オールドストック スリーポイント
LUCASのロゴ入りで良い感じやん!!


しかしここで驚愕の事実が判明。
LUCASのスリーポイントはH4なんだけど口金が特殊で専用H4バルブしか付かない。
LEDは電球色のこいつ


普通のH4タイプ
H4バルブ台座の3本の突起がじゃまでルーカスには取り付けられない。
これが普通のH4
ルーカス専用はこれ
取りあえずルーカス専用バルブを取り付けた。
ロービーム

ハイビーム

アカン!!
暗いやん!!
せっかくLEDバルブ買ったのに使えない(T_T)
しかし悔しい
対策は
1、LUCASスリーポイントの台座を無理矢理加工してLEDをつける
2,LEDのH4台座をLUCAS専用の丸い台座に合うように加工する
3,LUCASスリーポイントをあきらめてジャンスピードのスリーポイントにする。
または
4.LUCASスリーポイントはそのままにしてフォグをつけて光量を確保する。LEDはヤフオクで処分。
1と2はかなりハードルが高い
3,4はなんか悔しい。
皆さんならどの選択をしますか?(*^_^*)
Posted at 2017/10/02 13:33:13 | |
トラックバック(0) | 日記