• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フガフガminiのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

ブレーキペダルのゴム

ブレーキペダルのゴムブレーキペダルのゴムカバーが取れた。

ゴム製品は経年劣化が早いから交換時期がきたみたい。

とりあえず、ゴム無しの鉄板ペダルで運転したのだけど
これが意外なことに扱いやすい。



フガフガ号はサーボが無いので、脚力で止まるタイプ。

普段ゴム底の靴で運転してますが、制動を強く効かしたいときには
靴底が変形するぐらい強く踏む。

そんな感じなのでペダルにゴムがない方がダイレクトな感覚になるのかな。

話は変わってキーレスエントリーシステム



チョー便利だけど、車内からはドアロックの操作ができない。
車に近づくと自動でオープン
車から離れたら、自動でクローズド

理屈的には車内に人がいるときには、リモートキーの電波を拾ってオープンのはず。

しかし車内でキーリモコンを手動でロックしてから、
リモートキーの電池が切れたらロックの解除はできない。

窓を開けてドアの外のノブを押しても開かない。

最悪窓から脱出ができるけどちょっと不安。

そんなケースはごくごく低確率でしか起こらないと思うが
なんせ、引きの弱いフガフガ。

念のため、リモコンキーの電池を予備として車載しました。



フガフガは変なトラブルが多いから、少し神経質になってます。(^_^;)
Posted at 2017/10/18 14:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「慌ただしい年末年始でミニ快調 http://cvw.jp/b/2785328/40963133/
何シテル?   01/09 17:21
フガフガminiです。 乗り物が好きです。 最近classic miniに目覚めました。 機械をバラすのは好きですが、元に戻すのは苦手です。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
二連suキャブのクーパーです。 昔の単車(キャブ)のようなエンジンフィールです。 始動性 ...
スズキ ジムニー ジープ (スズキ ジムニー)
嫁車 精一杯改造してます。 見た目はいかついがクロカンは走ったことがない。 内弁慶なジム ...
日産 NV350キャラバンワゴン 部活バス (日産 NV350キャラバンワゴン)
GX(ロングボディ/低床/10人乗り/4ドア/ガソリン/オートスライドドア付き) 次 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation