• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フガフガminiのブログ一覧

2017年10月23日 イイね!

マフラー磨きと懲りないサル男

マフラー磨きと懲りないサル男昨夜の台風は凄かったですね。
フガフガの家は一晩停電でした。(T_T)

今は職場で、マフラーカッター磨き。

コゲトールはホームセンターに無くて
ダメ元で3Mスコッチブライトを購入。
3Mは良い商品が多いんですよね。



こんなナイロンたわしで大丈夫なのか不安でしたが
コンパウンド入りらしくて効果は強烈。

いつものサンポールも併用



こんな、きちゃないステンレスが


軽くこするだけで



ピカピカになる

研磨力が強すぎてヘアラインになるくらい。

3から4分こすればピカピカ。

凄いぜ3M。両面テープだけじゃ無いぜ!!

それから懲りずに新富士バーナー!



前回の教訓から(一応サル並のフガフガですが、失敗から学びました)


火力はいらない。

先に全体を暖めてから色づけする。

軽くあぶる

色が変わる直前で熱を加えるのを抑さえる。

ほどほど色がついたら良しとする。

身の程をわきまえてプロみたいな発色を求めない。

あまりきれいな出来栄えじゃ無いけど
この程度ならフガフガでもできるから、サルでもできます。(*^_^*)

Posted at 2017/10/23 09:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「慌ただしい年末年始でミニ快調 http://cvw.jp/b/2785328/40963133/
何シテル?   01/09 17:21
フガフガminiです。 乗り物が好きです。 最近classic miniに目覚めました。 機械をバラすのは好きですが、元に戻すのは苦手です。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
二連suキャブのクーパーです。 昔の単車(キャブ)のようなエンジンフィールです。 始動性 ...
スズキ ジムニー ジープ (スズキ ジムニー)
嫁車 精一杯改造してます。 見た目はいかついがクロカンは走ったことがない。 内弁慶なジム ...
日産 NV350キャラバンワゴン 部活バス (日産 NV350キャラバンワゴン)
GX(ロングボディ/低床/10人乗り/4ドア/ガソリン/オートスライドドア付き) 次 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation